

MEGUMI×剛力彩芽×ヒコロヒーが語る“輝いている女性たち” MEGUMIは人生観を変えた“ある数字”との出会いを明かす

今を生きる女性の幸せを、MEGUMI、剛力彩芽、ヒコロヒーが本音で語る「ダマってられない女たち」(毎週金曜夜10:00-11:00、ABEMA)が3月7日(金)に最終回を迎える。これまで乳がん闘病中の梅宮アンナや、実業家として再起を果たした小森純など、さまざまな女性の生き様を見てきたMCの3人に、番組の思い出や、それぞれが「ダマってられないこと」を教えてもらった。
オンナって強ぇ~って感じました(笑)
――3月7日(金)に最終回を迎えますが、番組をやってきて感じたことを教えてください。
MEGUMI そもそも気になっていた方や、メディアで見ていてこの人ってすごいと思っている方がたくさん出てくださったのがうれしかったです。そしてその姿を見ていると、総じていろいろあって乗り越えて、そこから学んで、今歩いている感じが輝いていて本当にカッコいいんですよ。人は乗り越えたら強いし、ステキに成長することを改めてこの番組で知ることができました。そしてオンナって強ぇ~って感じましたね(笑)。男の人で同じような番組ができたらどうなんだろう?と思いました。
ヒコロヒー 人によってはテレビにはちょっと出たくない…と思っている方もいたと思いますが、みなさん大切なお話をたくさん聞かせていただき、本当に貴重な機会だったと思います。そしてMEGUMIさんがおっしゃったように、強さとそしてどこか儚さみたいなものも感じて。今、どんな状況にいる方が見てもどこかフィットして何かを感じ取れる番組だった気がします。
剛力 みなさん笑顔がステキでした。多分自分が普通に生活していたら絶対に知り得ない職種の方からお話が聞けたのもすごく勉強になりました。
ヒコロヒー 知名度ある方だけではなく、こういう活動をされている方がいるんだと初めて知られた方もいたもんね。
剛力 そうなんですよ。そしてそういう方々から人生の生き方や考え方を学ぶことができて、本当にいい時間を過ごさせていただきました。あと、スタジオで2人の話を聞くのも勉強になったというか…。
ヒコロヒー 恐れ入ります。
剛力 話し方はもちろんですが、言葉の選び方などを含めて出る側としてすごいと本当に思って。端っこで2人を眺めながら、贅沢な空間で表現者としていろいろ学ばせてもらいました。ありがとうございました。
MEGUMI 真面目だね。かわいい。
MEGUMIさんに相談したら引き上げてもらえそう
――3カ月ご一緒して知ったお互いの魅力などありますか?
ヒコロヒー テレビで見ていたときの印象は変わっていないのですが、回を重ねるにつれてMEGUMIさんは言葉の受け取り方がすごくポジティブで優しいと感じました。VTRとか見ていてあえてこの言葉を選んでいるんだ…と感じることが多くて。たくさんの人に寄り添ってきた人生だったのかな?なんて考えたりもしました。
MEGUMI うれしい。でもなんか恥ずかしいね。
剛力 MEGUMIさんは自分の軸がしっかりしているんですが、人に対してはマリア様のようにいろいろ受け止めてくださっていて…。きっとMEGUMIさんに相談したら1歩も2歩も引き上げてくれるような気がします。
MEGUMI おまかせください、もめ事は。お尻も叩きますよ(笑)
ヒコロヒー ゴタ消しのMEGUMIとして(笑)
剛力 その強さは本当に引かれます。圧じゃない強さで。何かあったら相談させてください(笑)。
ヒコロヒー 剛力ちゃんに関しては、役者さんだからこれまであまりマインドとかを知ることがなかったのですが、本当に芯がしなやかで。強いというより柔軟性がありながら、でもしなやかに対応できる感じが回を追うごとに見えてきたと感じました。
剛力 私のヒコロヒーさんへの最初の印象は健康だなって(笑)。ビールの量が本当にすごいので。
ヒコロヒー 選ばれた肝臓を持っているんで。
剛力 年齢も私と3つくらいしか変わらないのに、めちゃくちゃ大人で…。
ヒコロヒー うそ? 3つだけなの?
MEGUMI 不思議~。
剛力 そうなんですよ。もちろん知識もすごく多いのですが、理解できないことははっきりと口にすることができる強さというか潔さがカッコいいと思いました。そしてそれが否定にならない表現をされているので見習いたいなと。
MEGUMI 剛力ちゃんは本当に成長したい人なんだね。変わっていきたいと思っているのを毎回感じる。そしてVTRを見ていて、私もハッとするような新しいポイントを探って感じたことを言葉にできるステキな方という印象。伸びしろがすごいと思います。これからもますます魅力が止まらなそう。
剛力 そう言ってもらえるとうれしいです。
MEGUMI ヒコちゃんはこんな人いるの?と思うくらい淡々としているんだけどコメントは的を射ていて、人生何回目やねん!って思うくらい達観している。肩の力がすごく抜けているというか、それでいて物事の真ん中を射抜く感じが本当にすごいなって。あと、あんだけ飲めたら楽しいんだろうなとも思う。
ヒコロヒー 恐れ入ります。
人生を生きるマインドを変えてくれた“数字”
――さまざまな女性の生き様を垣間見られましたが、ご自身が生きるうえで大事にしていることを教えてください。
ヒコロヒー 今にフォーカスすることかな。過去とか未来ではなく“今”が大事で。“今”あることや“今”いてくれているものに関してありがとうと気持ちは忘れないでいたいと思っています。よく前向きに生きよう…みたいな考え方があると思いますが、私はそういう感情は都度都度でいいと思っていて。もちろん前向きさは大事でたくましさにつながる面もあるけど、それが圧のように感じて身動きが取れなくなる場合もある気がして。どう感じるより、“今”を見ることですね。
MEGUMI “今”感じていることが別に前向きでなくてもいいしね。ある方から教えていただいたんだけど、75歳以上になってくると、元気な人は10%程しかいなくて、みんな何かしら病気を抱えていたり、寝たきりになってしまう方がかなり増えると。それを聞いたときに、私はあと30年ほどしかないので、1秒たりともクヨクヨしたくないと思って。楽しく30年は過ごしたいじゃない。
ヒコロヒー そうですね。あと30年、どう楽しむかが大事。
MEGUMI だから、何かあったり人にムカつくことはあっても、今はサッと忘れるようにしている。思うのはしょうがないけど、次に目を向けようと思って。数字がすごく自分のマインドを変えてくれた気がします。
剛力 すごくいい話。私は、母親を含め人に話すことを大事にしています。とはいえ、あまり気にするタイプではないので、常に“なんとかなる”と思っているんですが(笑)。もちろん悩むこともあるけど、考えてもループしちゃうので面倒くさくなって止めちゃうというか。あと大体悩んでも最初に出した答えがすでにたどり着いていることが多いので、直感を信じています。自分が楽しいと思うことや周りが楽しいと思うことを大切に生きていきたいです。
梅宮アンナさんの病気との向き合い方に感銘
――これまでで印象に残っている回を教えてください。
MEGUMI 梅宮アンナさんの回(#2)です。こういう病気との向き合い方があることを教えてくださって。それこそアンナさんも「悩むのはもったいない」とおっしゃっていて。本当にそれがすべてなんだろうなと思います。こういう状況であのスタンスでいられるというのはかなり衝撃的で元気をもらいました。あと美へのストイックさもさすがでした。
ヒコロヒー 私は80歳でセクシー女優をしているおばあちゃん(#6)。
MEGUMI ぶったまげたね。
ヒコロヒー いろいろ濃すぎて(笑)。面白い人が好きなんですが、言うてること、生き様、インタビュー中に鳥が乗ってくるタイミングなど、すべてがおもろかったです。
剛力 私は同世代のマギーさん(#3)とか最終回に登場してもらうてんちむさんとか。同世代の方がいろんなことを乗り越えてさらに頑張っている姿はステキだしパワフル。私は今何をしているんだろう?と自分に置き換えて考えたりもして、すごく刺激をもらいました。
――剛力さんのお話にもありましたが、最終回はてんちむさんに密着しますね。
ヒコロヒー やっぱり好きだと思いました。
剛力 昔から明るいタイプでしたが、さらに強さや覚悟のようなものが感じられるようになっていたのが印象的でした。
MEGUMI エンターテインメントの星に生まれた人というイメージ。なんか何をしても目立っちゃうというか。きっと彼女のことを周りの人もメディアもほっとけないんですよ。本人も大変ですが、「仕方ないっすよ」とアイコスを吸いながら答えていたのがなんか印象的でした。
剛力 あれを見せられるのはカッコいいですよね。
ヒコロヒー ウソをつけないんだろうな。間違えることもあるけど、間違えたときにどう立て直していくのか、何を思ってどういう方向に向かうのか…。割とどの世代にも共感できることなので、ぜひ見て、何かを感じていただきたいです。彼女のように自信があるということは、自分がきちんと信じられるくらいまで頑張ってきた人だと思うので。あと、アイコスから仕事がきそうな気もしました(笑)。
――最後に、今、ダマってられないことを教えてください!
剛力 大きな話になってしまいますが、お金の勉強を子どものころからさせてほしいです。お金がどうやって生まれるのか、どういう仕組みなのか、てんちむさんの回で投資の話が出ていましたが、あれってもっと小さいころから学んでいいことだと思って。私、お金が苦手なんですよ。でも大人になるとやらなきゃいけないことも出てくるわけだから、最低限でいいので自然と学べる環境があればいいなと思います。
MEGUMI 確かに。海外では子どものころから学んだりするもんね。私はすごく自分に関することだけど“二日酔い”。よく、「これ飲んだら二日酔いにならないよ」って言われたりするけど、効いたことがないから。シワが取れるとか元気になるとかいろんな薬が開発されているんだから、そろそろ二日酔いに対するものも生まれてくれたらいいなと思います。
ヒコロヒー 私は基本的にダマってられる人なんですが、気になるのは“バスタオル問題”ですかね。バスタオルをどれくらいの頻度で交換するか?について聞いてきて「汚い~」と言う人はどうなんやろ?と思います。3、4日に1回洗濯すると答えたら、「えーーーーー」って。もう汚物みたいな感じになってしまって、そんなにアカン?とは思いました。どっちでもいいやんって。
MEGUMI 人は人だからね。なんか意外とダマってられないことはたくさんあるんだね。これはまた集まって語らないと。
取材・文=玉置晴子
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
石井ひなこ、美脚あらわな迫力ショットにファン悶絶!WWS channel
-
≠ME、緊急生配信実施「一緒の空間という気持ちで」暴力行為で警察介入の事態受けイベント直前中止モデルプレス
-
真島なおみ、圧巻の美脚あらわなゴージャス美スタイル披露!「凄い可愛いし、凄くミニだね」WWS channel
-
【動画】ガールズグループ・MADEIN(メイディン)、美脚あらわなミニ丈衣装でSHOWCASE LIVEを東京お台場で開催!「目標は東京ドームなど大きな会場でライブをしたい」WWS channel
-
ホロライブのオリジナルエナジードリンクが発売開始!オリジナルグッズも!?らいばーずワールド
-
長濱ねる、幼少期の写真公開に反響続々「面影ある」「隣はお母さん?美人オーラがすごい」モデルプレス
-
きれかわ系「ホワイトシンデレラ」ブランドモデルを務める人気アイドル・神薙ラビッツ&尾張のカリスマ(日向誠)にブランドの魅力を直撃!WWS channel
-
令和ロマン・くるまがYouTubeで吉本との契約終了を報告らいばーずワールド
-
錦戸亮が初主演を務めた月9ドラマ 予期せぬ展開に「過去1辛い…」と視聴者<トレース〜科捜研の男〜>WEBザテレビジョン