

カリブの楽園で異質な英国刑事の名推理が光る、海外ドラマ「ミステリー in パラダイス」の見どころとあらすじを紹介

カリブ海に浮かぶ美しいセント・マリー島を舞台に、ロンドンからやってきた刑事が事件解決のため奮闘する傑作ミステリー「ミステリー in パラダイス」。往年のアガサ・クリスティ作品を彷彿とさせる、鮮やかな謎解きが楽しめる本作のあらすじや見どころを解説していく。
シリーズを通して交代してきた個性豊かな主人公たち
本作は、2011年に英BBCで放送スタートして以来、230を数える国や地域で放送される大人気シリーズへと成長を遂げた。2024年にはシーズン13が本国イギリスで放送され、シーズン14は2025年内に放送予定となっている。
そんな本作では、長きにわたるシリーズの中で、イギリス・ロンドンからやってくる主人公の刑事も変わっていく。初代はリチャード・プール(ベン・ミラー)、2代目はハンフリー・グッドマン(クリス・マーシャル)、3代目はジャック・ムーニー(アーダル・オハンロン)、4代目はネヴィル・パーカー(ラルフ・リトル)と、それぞれ個性の違う主人公によって新たな視点で捜査が進んでいく点も本作の見どころの一つだ。
カリブ海にやって来た、やや神経質で典型的な初英国刑事リチャード。そんなリチャードから一転、優しくおっちょこちょいで整理整頓が苦手な愛すべきキャラクターの2代目ハンフリー、親切で控えめな性格の3代目ジャック、そして、初代リチャードに輪をかけて潔癖でこだわりの強い変わり者のネヴィル。そんな彼らに唯一共通するのは、“推理力がピカイチ”という点だろう。天才的な推理によって、鮮やかに事件を解決していく様子は見応え抜群だ。
なお、2023年には2代目警部補のハンフリーが主人公となるスピンオフ「ミステリー in パラダイス番外編 警部補グッドマンの事件簿」も制作された。セント・マリー島の美しい景色や、スリル満点のストーリー展開、そして登場人物たちの魅力的なキャラクター性などが、長きにわたって愛され続けてきた理由と言えるだろう。
パーティーの夜に殺人事件が発生…リチャード警部補の推理が光る
シーズン1の第1話では、あるパーティーの夜、邸宅内に設置された避難部屋でセント・マリー島にイギリスから赴任していたチャーリー警部補が殺害される。この事件を解決するためにやってきたリチャード(ベン・ミラー)だが、彼は霧や雨を愛する典型的なロンドンの刑事で、カリブに降り注ぐ太陽や青い海が苦手だった…。慣れない環境に四苦八苦しながらも、リチャードは持ち前の推理力で事件を解決へと導いていく――。
シーズン2の第1話では、セント・マリー島にあるシーモア農園で農園主ロジャー・シーモア主催の昼食会が開かれようとしていた。しかし、「製粉所に行く」と出かけたロジャーが昼食会の時間になっても戻らない。その後、背後からナタで一突きにされ血まみれで倒れているロジャーが発見される。リチャードたちは、ロジャーが亡くなったことで“誰が一番得をするか”という点に着目し、昼食会に招かれていた5人をそれぞれ調査していく――。
セント・マリー島での生活に悪戦苦闘しながらも仲間たちとの絆を深め、少しずつカリブの雰囲気にも馴染んできたリチャード。しかしシーズン3では、25年ぶりに再会した学生時代の友人たちが開くパーティーに参加している最中に事件が起きてしまう。リチャードの後任として現れたハンフリー(クリス・マーシャル)は不器用な性格もあってか、チームのメンバーからの第一印象はいまひとつ…。そんな頼りなさそうな外見からは想像できない“研ぎ澄まされた洞察力”で事件の謎に迫っていく――。
リチャードの後任としてイギリスからやってきたハンフリー。一見抜けているように見えるが、シーズン4でも鋭い洞察力と観察眼によって島で起こる事件を次々と解決していく。第1話では、自宅で降霊会を開いていた実業家のイライアスが背中を刺されて殺される事件が発生。現場にいた4人にはイライアスを殺害する動機があったが、殺害当時全員が互いに手を繋いでおり、犯行は不可能だった。その後捜査を進めていくうちに、降霊会に参加しなかった、使用人アンドレの妻が被害者と不倫していたことが判明する――。
新警部補のジャックが登場、婚約者投身の謎と密室トリックに挑む
シーズン5の第1話では、セント・マリー島でサンゴ礁の研究を行っていた調査チームのリーダーが船上で殺害される。被害者の妻を含むメンバー4人の容疑者全員は犯行可能時刻にダイビングをしており、互いの姿を確認していた。そんな状況の中、ハンフリーは遺体のそばにあった兵隊のオモチャが気になり――。
シーズン6の第1話では、夜に火山へ向かった火山観測所の所長が、翌朝、山中で遺体となって見つかる。過去の病歴から自然死だど思われたが、現場にライトがなかったことからハンフリーは他殺を疑う。その後、同僚の3人に加え、事件が発覚した朝に観測所を訪れていた市長が容疑者にあげられた。しかし事件発生当時、同僚は全員観測所に、市長はグアドループにいたことが判明する――。
シーズン7では、愛する人のためロンドンに戻ってしまったハンフリーの後任として、親切で控えめなジャック(アーダル・オハンロン)が着任する。第1話では、ホテル王の婚約者が結婚式前夜に、滞在先のバルコニーから身を投げる事件が発生。全ての証拠が自殺を裏付けるものに見えたが、遺体の左手の親指にのみマニキュアが塗られていることに気付いたジャックは他殺を疑う。継子となるはずだった3人が容疑者として浮上したものの、一人で密室にいた被害者をどうやって殺害できたのかがわからず、ジャックは頭を抱えることになる――。
シーズン8の第1話では、埠頭からオノレー行きの直行バスが終点に着くと、後部座席で男が刺殺された状態で発見される。しかし乗客や運転手は何も目撃していなかったため、全員が被疑者と接点を持たないと思われた。そんな中、ジャックたちが調べを進めていくと、被害者の意外な過去が判明し、次第に全員が怪しく見えてくる。被害者が持っていた鍵で捜査は一気に進展を見せるかと思いきや、ロッカーから思いもよらぬ物が出てきたことで、さらに謎が深まることに――。
ネヴィル警部補が自身の直感を信じて“TVキャスター殺人事件”に挑む
シーズン9の第1話では、2020年を迎えようとしていた大晦日の夜に島の実業家・アーロンの妻が刺殺される。犯人は悪魔の仮面をつけており、「復讐…」と書き残す。その後、家業の相続をめぐってアーロンと絶縁していた兄のドナルドに疑いの目が向けられる。しかしドナルドも同じ仮面の男に襲われて負傷し、その現場には「…完了」の文字が。いったい復讐とは何なのか、ジャックたちが新年早々、厄介な事件に頭を悩ませる中、アナという女性から犯人の目撃情報が寄せられる。やがて兄弟の双方に恨みを抱く人物が浮上するのだが――。
ちなみにシーズン9では、途中でジャックからネヴィル(ラルフ・リトル)へと主役が交代する。日焼け止めと虫よけを常備し、他者や環境に合わせることが苦手なネヴィル。これまでの主人公とは一風違った“変わり者”のキャラクターだが、天才的な推理力で鮮やかに事件を解決していく。島の住人やチームのメンバーとどのように関わっていくのか、彼の活躍にも注目だ。
シーズン10の第1話では、セント・マリー島放送局のキャスターであるメラニーが死体で発見される。ネヴィルの直感は島のTVスターであるガーフィールドが犯人だと訴えるも、彼には生放送のテレビに出演していたというアリバイがあった。捜査が進み、情報が集まるにつれてガーフィールドへの疑惑はより深まっていくが、鉄壁のアリバイが崩せず、捜査は難航する――。
シーズン11の第1話では、テイラー夫妻の娘・クラリッサが誘拐され、父親のガブリエルが身代金を指定場所に届ける。その後クラリッサが開放されるも、公衆電話の前で刺殺されているガブリエルが見つかった。捜査にあたったネヴィルたちは誘拐当時、家に届いたUSBにクラリッサの映像が入っていたとの情報を得て、その映像から誘拐犯を突き止める。しかしガブリエルが殺された理由がわからない…。そんな中、ネヴィルは署長に頼まれ手伝っていたクイズ大会で司会を務めなければならなくなり――。
シーズン12の第1話では、数十年前のライナス少年失踪事件を取材していた売れっ子の犯罪小説家・ランガンが殺される。彼女は数十年前に起きた“ライナス少年失踪事件”を取材しており、ライナスの霊に会うため、深夜に沼地を訪れたところを何者かに銃で撃たれたとのことだった。死亡時に録音されていた音声にはランガンの呼びかけに答える少年の声がはっきりと残されていたが、ネヴィルは“幽霊など存在しない”と断言。そして理論的に捜査を進めていくうちに、ライナスの双子の兄弟・マーヴィンがランガンを撃ったと判明するのだが――。
癖のある英国刑事たちによってさまざまなトリックや事件の真相が解き明かされていく「ミステリー in パラダイス」は、動画配信サービス「Hulu」にてシーズン1~12まで見放題配信中。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【きまぐれクック】市場にとんでもない魚が!?輝く魚をさばいていくっ!らいばーずワールド
-
中島健人、ソロ活動開始時に救われた仕事 グループ卒業後に再認識したこととはモデルプレス
-
木村カエラ、セルフで大胆髪色チェンジ「似合いすぎ」「クオリティすごい」絶賛の声モデルプレス
-
東啓介、30代へ向けて「今までとは違うんだぞと。体の維持を意識したい」20代最後のカレンダー発売WEBザテレビジョン
-
INI木村柾哉、温泉ダンスが話題「キングオブダンス」回顧 本番前にメッセージくれたメンバー明かすモデルプレス
-
<ニノさん>新体制timelesz、8人そろって初バラエティー出演 ニノさんファミリーの盛り上げ力も光るWEBザテレビジョン
-
蒔埜ひなが躍動感あふれる水着ショットや、キュートな水着カットを披露!ヤングガンガンNo.05に登場!WWS channel
-
丸山智己“一馬”の出現で関水渚“クロミ”のヤバさが改めて分かる<家政婦クロミは腐った家族を許さない>WEBザテレビジョン
-
藤原丈一郎“拓未”と谷まりあ“朝比”が一夜を過ごしたシーンに「どういうこと!?」と視聴者騒然<僕のあざとい元カノ>WEBザテレビジョン