酒井瞳、副島淳

副島淳&酒井瞳、“3x3”の魅力を語る「展開が速いんです!」<3x3 Basketball劇場 HALF COURT HEROES>

2025.02.19 08:30
酒井瞳、副島淳

「3x3バスケット」を応援する番組「3x3 Basketball劇場 HALF COURT HEROES」が2月21日(金)にBS松竹東急(全番組無料放送・260ch)で放送される。MCを務めるのは、中学から大学までバスケットボールを行い、高校時代は全国大会にも出場した副島淳。そして、中学時代にバスケ部に所属し、「3x3」のプロ選手・及川啓史を夫に持つ酒井瞳。ご意見番として、5人制バスケ選手歴20年、所属した3チーム全てが日本一になりMVPにも輝いた経歴を持つ矢野良子も出演する。そんな同番組では、2月22日(土)から始まる国際大会「3x3.EXE SUPER PREMIER」に先駆けて、2月21日(金)夜10時30分より第1回「序章編」が放送される。今回は、MCの副島と酒井に「3x3」の魅力、そして番組の見どころについて語ってもらった。

副島、酒井との共演に「楽しすぎました」

――「3x3 Basketball劇場 HALF COURT HEROES」にMCとして出演されることが決まった時、どのようなお気持ちでしたか?

酒井瞳:夫を通して「3x3」を知って、夫のチームを応援していくうちに「3x3」の魅力にハマっていったので、それがまさかお仕事につながるということで本当に「嬉しい!」という気持ちでした。決まった時、夫に「ねぇねぇ!『3x3』の新しい番組に出演決まったよ!しかもMCだって!!」と報告しました(笑)。しかも、舞台で共演したことのある副島さんと一緒ということを聞いて、めちゃくちゃ楽しみにしていました。

副島淳:バスケ関連の番組ができることがすごく嬉しかったですし、番組でご一緒するのがさかっち(酒井)と矢野良子さんということだったので、僕はもう安心感しかなかったですね。最初、スタッフさんに「まだまだ勉強不足で、そこまで『3x3』のことを知らないんですけど」って正直にお話ししたんです。そうしたら「それで全然構いません」と言っていただいて、今回は“初心者編”ということで、実際に収録の時も見ている人と同じ疑問だったり、「これってどうなの?」という部分を矢野さんやさかっちにぶつけて、そういう番組になったので良かったなって思いましたし、すごく面白かったです。

――お二人は2016年6月上演の舞台でも共演されていますよね。

副島:そうですね。舞台の時、さかっちはめちゃくちゃ明るい印象があって、今回の収録でも全然変わっていなかったです。明るく盛り上げてくれましたし、楽しすぎましたね(笑)。

――副島さんは5人制バスケの経験者ですが、「3x3」はまた違う魅力がありますか?

副島:僕は東京オリンピックから「3x3」を見るようになったんですけど、5人制のバスケって他のスポーツと比べてスピード感があるというか、テンポが速いと思うんです。でも「3x3」はさらに速くて、オリンピックの放送を見ていた時は、食べ物を食べるのも飲み物を飲むのも忘れてしまうくらいでした。ちょっと目を離したら展開が変わっていたりするので、自然と集中して見てしまっていましたね。

酒井:私も「3x3」を見始めた時、同じように感じました。展開が速いんです!

副島:選手はもちろんですけど、見ている僕もめっちゃ疲れました(笑)。

――5人制でも手に汗握る展開が続くバスケですけど、3人になるとさらにスピード感が。

副島:はい、しかもハーフコートなので、より展開が速いんです。

酒井「動きながら頭も働かせなきゃいけないので疲れ具合がすごい」

――酒井さんから見た「3x3」の魅力はどういったところですか?

酒井:夫が言っていたのですが、ただでさえ1チーム4人で、1人がもしアクシデントでケガをしてしまったらその後の試合は3人だけで進めないといけなかったりするのでタフさが必要だって。あと、ベンチ内にコーチがいないので、選手たち自身でどういうふうにやっていくのかを考えなければいけないので、大変ですけどそれも「3x3」の魅力になっていると思います。

――それは5人制と大きな違いでもありますね。

酒井:動きながら頭も働かせなきゃいけないので疲れ具合がすごいです。

副島:それ、今日の収録で初めて知りました。ヘッドコーチやコーチがベンチ内にいないってことを。

酒井:タイムアウトとかメンバーチェンジとかも自分たちのタイミングでおこなっているんです。しかも「3x3」って、コートと客席の距離が近かったりするので、選手が審判に言ってることとかも全部聞こえちゃったりするんです。私の夫は結構言っちゃうタイプなので、「そんなに言わないほうがいいよ」って思ったりするんですけど、試合中はアドレナリンが出てるからついつい言ってしまうんだと思います(笑)。

副島:動きながら自分たちでいろいろ考えなきゃいけないし、それは熱くなるよね。選手たちのリアルな声が聞こえてくるんでしょう?これは試合の会場に行きたくなるよね。5人制だったら、タイムアウトを取るタイミングとか選手交代もヘッドコーチが主導でやるので、俯瞰で見てくれる人がいるんですけど、それが無いっていうのはすごいです!

副島「『3x3』ならではの技やテクニックもいっぱい知りました」

――2月21日に放送される第1回は「序章編」ということで、バスケを知らない人だけでなく、5人制のバスケ経験者で「3x3」をあまり知らない人もいろいろ知ることができそうですね。

副島:そう思います。僕自身がそうでしたから。ご意見番の矢野さんがいてくれることで、すごく掘り下げてもらえましたし、「3x3」ならではの技やテクニックもいっぱい知りました。

酒井:矢野さんに解説していただいた中で特に印象的だったのは「フェイダウェイシュート」でした。選手の皆さんは当たり前のように簡単にやっているのでなんとなく見てきたんですけど、「そんなに難しいことだったんだ!」とか「最初の一歩目が重要なんだ!」とか知れたことで、今後試合を見る時にもっとじっくりと見てみようって思いました。「クイックツー」とかも、解説してもらってよく分かりました。

副島:僕は「3x3」の醍醐味である「21点先取ノックアウト」形式が衝撃的でした。5人制だったら絶対にありえないことなんです。もちろん10分というゲームの時間はあるんですけど、それよりも先に21点を先に取って相手を負かせたほうがいいって。「3x3」は多い時は1日に1チーム5試合くらいあるらしいので、フルタイムで戦うよりも21点取るノックアウトを狙ってるっていうのがすごいなぁって思いました。確かに、何試合もあるんだったら早く終わらせたほうが体力も温存できますからね。

酒井瞳「私は敢えて夫の“及川啓史”を推させてください!」

――2月22日から世界最大規模の3人制バスケの国際大会「3x3.EXE SUPER PREMIER」もスタートします。この「序章編」で基本的なルールを知っておくとより楽しめそうですね。

副島:自分がいろいろ知ったからというのもあるんですけど、「3x3」はめちゃめちゃ面白いのでもっとたくさんの人に知ってもらいたいですね。

酒井:ホント、知ってもらいたい!リーグになってから10年以上経つのに、オリンピックで認知され始めましたけど、まだまだ「3x3」って何?ってピンときていない人も多いと思うんです。結構近場で試合をやっていたりするので、間近で見てもらいたいなって。

――「3x3」の注目選手を教えてください。

副島:僕は「TOKYO DIME」の小松昌弘選手ですね。1984年生まれで僕と同い年なんです。高校時代から対戦もしていたので思い入れが強いですね。3人制バスケは5人制よりももっともっとタフなスポーツだと思うんですが、今年41歳でまだ第一線で活躍されているんですよ。しかも「3x3.EXE SUPER PREMIER」に「TOKYO DIME」も出場するので、そこでの活躍も楽しみです。

――酒井さんはいかがですか?

酒井:じゃあ、私は敢えて夫の“及川啓史”を推させてください!「3x3.EXE SUPER PREMIER」には出場しないんですが、「ALEST AGEO」に所属しています。啓史選手の強みとしては、チーム自体にビッグマンがいないんですが、小さいチームの中で、大きな選手に対抗できるようにウエイトを上げたり、踏ん張る力をつけていたりするんです。なので、生傷が本当に絶えないんですよ。見えないところで踏ん張ってる“根性プレー”もいっぱいしているので、そういうところも注目してもらいたいです。

――最後に、読者に向けて「3x3 Basketball劇場 HALF COURT HEROES」の見どころとメッセージをお願いします。

酒井:「3x3」のルールや選手を知らないという方も見やすい内容になっていると思うので、「3x3」の魅力をぜひ知ってもらいたいと思います。

副島:正直、僕自身が「3x3」を知らなかったので、矢野さん、さかっちのお話を聞いてめちゃくちゃ興味を持ちましたし、実際に会場で見てみたいと思うようになりました。なので、この番組を見ていただけると「見に行きたい!」と思うはずです!番組の中で面白いポイントがたくさんあるので、どれか一つだけでも気になるポイントがあれば、ぜひ会場に行って試合のスピード感、迫力を楽しんでもらいたいですね。

◆取材・文=田中隆信

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 【写真特集】東條なつ、イエロービキニでキュートMAX!魅惑的なスタイルで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    【写真特集】東條なつ、イエロービキニでキュートMAX!魅惑的なスタイルで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    WWS channel
  2. 【写真特集】石原希望、透明感あふれる!キュートでセクシーなボーダービキニで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    【写真特集】石原希望、透明感あふれる!キュートでセクシーなボーダービキニで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    WWS channel
  3. 【写真特集】新井リマ、大人可愛いホルターネックのビキニで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    【写真特集】新井リマ、大人可愛いホルターネックのビキニで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    WWS channel
  4. 【写真特集】星乃莉子、キュートでセクシーな青ビキニ姿で撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    【写真特集】星乃莉子、キュートでセクシーな青ビキニ姿で撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    WWS channel
  5. 土田優空、弾ける笑顔のランジェリーカットでファン悩殺
    土田優空、弾ける笑顔のランジェリーカットでファン悩殺
    WWS channel
  6. 「今日も可愛い!」伊織もえ、美肌チラ見せセクシーキュートな衣装で登場
    「今日も可愛い!」伊織もえ、美肌チラ見せセクシーキュートな衣装で登場
    WWS channel
  7. 【写真特集】桜空もも、黒髪ストレートたなびくキュートな水着姿で撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    【写真特集】桜空もも、黒髪ストレートたなびくキュートな水着姿で撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    WWS channel
  8. 【写真特集】RARA、可憐な白ビキニスタイルで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    【写真特集】RARA、可憐な白ビキニスタイルで撮影会に登場!<TREND GIRLS撮影会2025>
    WWS channel
  9. 朝倉未来、9カ月ぶりの復帰戦で鈴木千裕を撃破「また昔のように朝倉未来強いっていう、そんな試合を続けていきたい」
    朝倉未来、9カ月ぶりの復帰戦で鈴木千裕を撃破「また昔のように朝倉未来強いっていう、そんな試合を続けていきたい」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事