

56人から36人に…“第1回順位発表会”で候補生らが互いをたたえ合う第5話<スターライトボーイズ>

世界中から集まった候補生が審査により選ばれ、デビューする9人のメンバーを決めるオーディション番組「スターライトボーイズ」(Huluで全話配信中)。本記事では、“第1回順位発表会”が行われた第5話の内容や見どころに迫る。
D-LITE(BIGBANG)、ERIC(THE BOYZ)らも出演する「スターライトボーイズ」
「スターライトボーイズ」は、アジア最大級の動画配信サービス「iQIYI」初のグローバルボーイズオーディション番組。視聴者数と視聴回数が150万回を突破するなど世界的に注目を集めており、候補生たちがスターライトアカデミーで専門的なトレーニングを受けながら、ステージ上で競い合う様子が映し出される。
番組ホストには、ドラマ「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」などに出演し、女優やモデルとして活躍するイ・ソンギョンが担当。ほかにも、候補生たちに技術的なアドバイスを送る“ガイダー”として、有名振付師のチェ・ヨンジュンやBIGBANGのカン・デソン(D-LITE)、元IZ*ONEのクォン・ウンビ、THE BOYZのERIC、PENTAGONのHUIなどの豪華メンバーが出演する。
37位以降が脱落…緊張の第1回順位発表会
第5話では、第1回順位発表会の様子が配信された。
発表会の会場は、彼らが最初に出会ったオーディション初日に、“レベル分けテスト”が行われたスタジオだった。スタジオに全員揃ったところで流れてきたのはシグナルソング「GOOD LUCK」。候補生たちはその懐かしさに思わず立ち上がって踊り出す。その後ガーディアンズ代表のイ・ソンギョンが入場すると、候補生たちの興奮もマックスに。来たる第1回順位発表会に向けて、心の準備は万端の様子だ。
今回の順位は、ガーディアンズによるネット投票と、K-POPジェネレーションバトルでのベネフィットが加算された得点で決まる。そして現在残っている56人の候補生のうち、37位から56位までは残念ながら脱落となってしまう。「誰も落ちないでほしい」と切に願う候補生もおり、発表の瞬間、会場は物々しい雰囲気に包まれた。
そして、35位から順に伝えられていくこととなった今回の発表会。脱落を免れた35位の候補生は、これまでのミッションステージで女性グループの歌をパフォーマンスし、ギャップを見せた候補生だという。
女性グループのパフォーマンスと言えば、K-POPジェネレーションバトルでBLACKPINKの「How You Like That」や、BABYMONSTERの「SHEESH」とレベルの高いパフォーマンスを披露したチームが記憶に新しいが…。なお、35位の候補生でさえも15万票を獲得しており、それだけ話題性の高いオーディションだということが伺える。
順位発表会が進み、TOP9、そしてポラリスが発表され、最後に今回の脱落ボーダーとなる36位の候補生が発表された。上位の候補生が呼ばれるたびに、名前を呼ばれなかった脱落者も最大限の祝福を送る。もちろん悔しさもあるだろうが、これまで共に時間を過ごし、名前を呼ばれた候補生の実力や努力を認めているからこそ、“デビューしてほしい”という思いも強いのかもしれない。
順位発表会が終了すると、それぞれの候補生たちはすぐに駆け寄りお互いをたたえ合った。バックグラウンドや言語が異なっていても、目指すものやお互いを想う気持ちは同じ。「一生忘れないよ」「ありがとう」などと抱き合いながら感謝を伝え合い、第1回順位発表会はさまざまな感情が渦巻く中その幕を下ろした――。
両親と久々の会話で涙…“1番かけたい人に電話をかけて”
第5話では“1番かけたい人に電話をかけて”というコーナーも放送。家族と離れ集団生活を送る彼らが電話をかけた相手の大半が、やはり父親や母親だった。最初のミッションでポラリスに輝いたシャオ・ズーホンは、その後のミッションで順位が下がり続けていた。あまり多くを語らないクールな性格の彼だが、両親への電話で「落ちたくない」と、両親にその心情を吐露する。
これに対し、彼の父親は「結果も大事だけど、もっと大事なのはその過程だ」とアドバイスを送った。また、「(元気でやってるから)安心して」と気丈に振舞っていても、目からは大粒の涙を流す候補生も。気を張ってきた彼らだが、両親の前では心を許し、抑えていた気持ちや思いが溢れ出す様子は非常に印象的なシーンとなっている。
そして、候補生から“ビジュアルポラリス”が選ばれるコーナーも放送された。候補生ひとり一人が“最高のビジュアル”の候補生を選ぶ同コーナー。自分を選ぶ候補生もいる中、人気を博した候補生の一人が日本人のヒカリだった。「男性じゃなかったら付き合いたい」とラブコールを送ったり、「(ヒカリが)夢に出てくるんだ」と嬉しそうに話す候補生も。そして、15票を獲得し見事1位に輝いた“ある候補生”は、「すべてを持ってる」「欠点がまったくない」といった評価を得ていた。
その他にも、候補生同士の腕相撲大会が開かれたり、ガイダーがチキンを差し入れに練習室へとやって来て会話を楽しむシーンも。同話では順位発表会以外にも、見どころ満載の内容が多数描かれている。
新たなトレンドを牽引するスターへと成長していく過程を描いた本作は、動画配信サービス・Huluで全話見放題配信中。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man岩本照、進化した上腕二頭筋披露「Tarzan」10回目の表紙で“覚悟”見せるモデルプレス
-
相田翔子(55)“晩ご飯の定番“手料理に反響「とっても美味しそう」「さすが料理博士〜」ABEMA TIMES
-
滝沢眞規子、夫への愛妻弁当に絶賛の声「正直マネできない」「お弁当屋さんできそう」ABEMA TIMES
-
“軽トラ女子”三田悠貴(27)、セクシーなビキニ姿で洗車するオフショットに反響「こんな可愛い女性が本当に居るんだね」ABEMA TIMES
-
乃木坂46・6期生「13thバスラ」直前に生配信決定 ドキュメンタリー最終話でサプライズ解禁モデルプレス
-
【漫画】頑張り屋の娘は学校で上手に息抜きができない?母親のアドバイスは…/娘が小1で不登校になりました(2)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「たぶん浮気だ」夫が見せた“クセ”が妻の疑惑を確信に変える/不倫断罪飲み会はじめます(4)WEBザテレビジョン
-
【漫画】学校に行きたくないの?うめき声で母親に何かを訴える小1の娘/娘が小1で不登校になりました(1)WEBザテレビジョン
-
【漫画】ソファを破壊してまでDV夫に示す決意…離婚への一歩が見えた矢先の衝撃展開/闘う翼に乾杯を。(16)WEBザテレビジョン