

「ミス・グランド・インターナショナル2024」日本代表・愛知県出身21歳の重光・ルマ・ナオミさんがTOP20に入賞 難病と闘いながらの挑戦「病に苦しむ人に勇気を与えたい!」
世界最大規模の国際ミスコンテスト「ミス・グランド・インターナショナル(MISS GRAND INTERNATIONAL)2024」が、10月25日タイ・バンコクで開催され、日本代表・愛知県出身21歳の重光・ルマ・ナオミさんがTOP20入賞を果たした。
日本代表の重光・ルマ・ナオミさんは、国指定難病のクローン病を煩いながらも、同じ病に苦しむ人に勇気を与えたいと、同コンテストへ挑戦。世界中のファンと審査員を魅了し、世界72か国から代表が集まる中、見事TOP20入賞を果たした。
さらに、同大会ナショナルディレクターの吉井絵梨子(秋田県出身)とミス・グランド・ジャパンは、世界の中で最も優れたディレクションとプロデュースを行っている国に贈られるベスト・ナショナル・ディレクター賞の栄冠を手にした。
吉井絵梨子は「『世界一勝つのが難しいミスコンテスト』と言われているミス・グランド・インターナショナルで、今年も一層出場者のレベルの高さが際立つ大会でした。今年度日本代表 重光 ルマ・ナオミですが、国指定難病のクローン病を煩いながらの世界大会の挑戦ということもあり、体調面に心配がございました。しかし、持ち前の精神力、勤勉さ、語学力、そして、美しさで世界を魅了し、今回、見事世界のTOP20入賞となり、大変手応えを感じる結果となりました」と、今大会の成果を語る。
そして「世界の中で優れたディレクションとプロデュースを行っている国に贈られるベスト・ナショナル・ディレクター賞を受賞し、世界に日本の運営力を認めていただけた結果となりました。これもひとえに応援してくださったみなさまのご協力のおかげです。ありがとうございました」と感謝した。
なお現在、「ミス・グランド・インターナショナル」に出場する日本代表を決める大会「ミス・グランド・ジャパン2025出場者を募集」中。応募資格は2025年10月25日の時点で、年齢18歳以上28歳以下の日本国籍を持つ女性もしくは日本にルーツを持ち日本のID(マイナンバー)を保有する女性。婚姻歴/出産経験がないこと。応募の締め切りは2024年12月31日(23:59)。応募の方法はオーディション情報サイトデビューに掲載中。
関連記事
-
世界最大規模の国際ミスコンテスト「ミス・グランド・インターナショナル2024」グランプリはインド代表のレイチェル・グプタさん20歳Deview
-
グランプリには新作ドラマの制作権利及び制作費1000万円を贈呈 ショートドラマ コンペティション「TOKYO SHORT DRAMA グランプリ」Deview
-
ミュージカル「東京リベンジャーズ」#2 Bloody Halloween、キービジュアル&キャラクタービジュアル解禁Deview
-
実写版『【推しの子】』出演も話題のブレイク俳優・原菜乃華、初のカレンダー発売 彼シャツやゴスロリにも挑戦Deview
-
グランプリは中学1年生・12歳の才福亜莉咲さん 村重杏奈らの所属プロダクション「ツインプラネット」全国オーディション『NEW DOOR AUDITION』開催Deview
-
『キンキーブーツ』出演で話題の東啓介、デビュー10周年の集大成を飾るソロコンサートでファンを魅了Deview
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ドリアン・ロロブリジーダ“清川”がドラァグクイーン姿でパフォーマンスをしたシーンに「美しすぎない?」の声<人事の人見>WEBザテレビジョン
-
佐野晶哉“保”から「諦めましょう」と言われても、懸命に救命に当たる松本若菜“朱羅”の姿に胸打たれる<Dr.アシュラ>WEBザテレビジョン
-
元さくら学院・新谷ゆづみ、アミューズ退所発表「お仕事から一度離れる」活動10年迎え“充電期間”モデルプレス
-
DA PUMP・ISSA、本名告白 私生活での「恥ずかしい」瞬間とはモデルプレス
-
本仮屋ユイカ、名前で「負けた」と思った芸能人「すごい悔しかった」モデルプレス
-
三宅健、不眠の悩み告白 外泊時の必須アイテムとはモデルプレス
-
間宮祥太朗“宇崎”の暴走シーンに「本当に猪突猛進」「宇崎のアツさに救われる」と反響<イグナイト -法の無法者->WEBザテレビジョン
-
名倉周、女優妻との離婚発表「何度も対話を重ねた結果」「それぞれの人生を大切に歩んでいく」モデルプレス
-
令和ロマン松井ケムリ、1人で「ラヴィット!」生出演 相方・高比良くるまは「出たくても出れなかった」「違う車庫に帰っていきました」モデルプレス