

きまぐれクックが人だかりでお得な魚を発見!肝を使った漁師メシを作る!!

「きまぐれクック」のかねこが、朝の市場で人だかりを発見して、お買い得な魚を購入した。帰宅後に、ゲットした魚を使って美味しい漁師メシを作っている。
かねこは、朝の市場に来ていた。人だかりを発見して近寄ってみると、お買い得な魚を見つける。イネゴチとカワハギ、マゴチの4匹が1,200円で売られていたのだ。
ウマヅラハギ2匹も1,800円と安かったので、「買おうぜこれ」と言って購入する。2カゴで3,000円という安さだ。これこそ、人だかりができた理由である。
かねこは帰宅後、購入した魚を並べた。今回は、朝市で買った魚を使い、漁師メシを作っていくという。
作るのは、「ウマヅラハギの丼ぶり」と「マゴチの天ぷら」、「イネゴチの丸焼き」だ。
まずは、ウマヅラハギを捌いていく。1匹目の肝はイマイチだったが、2匹目の肝は脂が乗っていた。かねこは、「70点の肝」だと評価している。
カワハギは、残念ながら痩せていて質が悪かった。かねこは、わかってて購入したと話しており、捌きながら明日の味噌汁にすると言っている。
次に、マゴチとイネゴチを取り出した。ハサミを使うと簡単に内臓が取れると説明しつつ、捌いていく。
夏のコチはとても美味しく、「夏のフグ」ともいわれていると語っている。美味しい時期のコチを格安で手に入れたのだ。かねこは運が良い。
イネゴチは串を打ち、塩を振って焼いた。マゴチは捌き、天ぷらにしている。
ウマヅラハギは、身を細く切り、肝を和えていく。醤油を加えて、冷蔵庫で馴染ませたものをご飯の上に乗せれば、「ウマヅラハギの丼ぶり」の完成だ。
そして、できあがった「イネゴチの丸焼き」や「マゴチの天ぷら」と一緒に食べていく。
かねこはどれも美味しいとコメントしているが、「一番好きなのはこれかな」と言って、「ウマヅラハギの丼ぶり」を食べていた。
3,000円とは思えない、豪華な料理だ。人だかりに釣られて正解だったのである。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【漫画】夫と浮気相手のキスに心が折れ、飛び降り寸前…突然現れた“予想外の救世主”/闘う翼に乾杯を。(4)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「まったく仕方のない子たちですね」生徒たちの乱闘騒ぎを止めたイケメン魔法使いの正体とは…/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(31)WEBザテレビジョン
-
父は香川照之、市川團子が“爽やか素顔”のスーツ姿披露「ステキがどんどん更新されてゆく」ENTAME next
-
<明日のあんぱん>芸術学校に入学した北村匠海“嵩”、高橋文哉“健太郎”と再会を果たすWEBザテレビジョン
-
「19歳→20歳」栗田すみれ、完成された肉体美にファン「すばらしいです!」WWS channel
-
<あなたを奪ったその日から>物語は3年後へ…北川景子“紘海”は誘拐した子の戸籍問題に直面WEBザテレビジョン
-
「夕張メロンよりも美味しそう」累累、まるで芸術美!なセクシーSHOTにファンドギマギWWS channel
-
“SWライト層”は知らない名作「キャシアン・アンドー」とは?“史上最も泣ける作品”に直結する物語<スター・ウォーズの日>WEBザテレビジョン
-
“ボディーボード×グラビアの二刀流”白波瀬海来、恋の波には「まだ乗れてない。夏ぐらいには…」と告白WEBザテレビジョン