「冒険少年」4ヶ月ぶりに復活 あばれる君が8歳息子と「脱出島」初参戦
2024.07.14 17:00
views
お笑い芸人のあばれる君が、15日放送のTBS系『アイ・アム・冒険少年脱出島SP』(よる6時30分~)に出演。息子と「脱出島」に初参戦する。
あばれる君、息子と「脱出島」初参戦
4か月ぶりに帰ってきた今回の「脱出島」は、史上初の家族対決。SPゲストには浜辺美波と藤本美貴が登場し、見守る。これまで通り島を脱出して4キロメートル先のゴールにたどり着くまでの時間を競うが、今回は子どもに加えて「脱出島」史上最年長も参加するため、水と食料を除くアイテムを45リットルのバックパックに詰めて持ち込むことができる「ワンバッグシステム」に特別ルールが設けられ、1品だけ食材が持ち込めることに。さらに、調味料はワンバック内に入ればいくらでも持ち込み可能。いかに知恵を絞って活用するかが勝負の行方を左右する。今回、あばれる君が自身の息子“ちびれる君”とともに親子で「脱出島」に初参戦。島の素晴らしい景色や自然、サバイバルの楽しさを伝えながら2人で脱出に挑む。ちびれる君が「脱出島」で1番やりたかったという火起こしでは、あばれる君に負けない根性をみせ、スタジオ一同が感動する場面も。イカダ作りでは「息子を絶対に海に落とすわけにはいかない!」と意気込み、親子で安定感抜群のイカダ作りに挑戦。8歳のちびれる君にはハードなサバイバルの中、あばれる君は時には心を鬼にして教育する父親としての顔や、絶対王者としての立ち振る舞いをみせる。
土屋アンナ、息子と「脱出島」初参戦
2組目の挑戦者は、土屋アンナ&心羽(シンバ)くん親子。2023年、『冒険少年』を通し、タイでゾウ使い一家へのホームステイに挑戦した心羽くんと、「脱出島」初挑戦の母・土屋が、力を合わせて何事も楽しみながら脱出を目指す。シャイながらも火起こしやモリ突きで土屋のために精一杯の力を尽くす心羽くん。そんな心羽くんが島生活で化ける。お互いのことを想い合う親子愛や、上手くいかないことがあってもポジティブに挑戦し続ける姿に注目が集まる。3組目の挑戦者は佐々木健介&北斗晶夫婦。初参戦となる2人は「脱出島」史上最年長の挑戦者となる。来年で結婚30周年となり、2023年は孫も産まれた健介&北斗夫婦は、“2人で何かを成し遂げたい”という強い想いで今回の「脱出島」に参戦を決めたという。溺愛中の孫も好きだという愛犬のブルドッグをモデルにしたイカダ作りにチャレンジ。そして、今回の「脱出島」特別ルールで1品だけ持ち込み可能になった食材でライスペーパーを持参した2人による、簡単で美味しい料理が続々と登場。「ライスペーパーがめちゃくちゃ使えるということがわかった」と岡村隆史(ナインティナイン)も絶賛する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】WEBザテレビジョン
-
学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつけるWEBザテレビジョン
-
安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送WEBザテレビジョン
-
「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」asagei MUSE
-
AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】モデルプレス
-
山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>WEBザテレビジョン