水野美紀 写真◎NHK

水野美紀、『パーセント』出演で感じたリアル「誰かの思いと信念がはっきり見えるドラマは初めて」

2024.05.24 17:27
提供:ENTAME next

現在放送中の伊藤万理華主演・土曜ドラマ『パーセント』(NHK総合・BSP4K)。今回、長谷部由美役の水野美紀のインタビューが到着した。

ローカルテレビ局「Pテレ」のバラエティ班で多忙な日々を送る吉澤未来(伊藤万理華)。いつかドラマ班に異動したいと企画書を出し続けていた彼女は、ある日自身のドラマの企画が通ったことを告げられる。喜んだのもつかの間、部長からの「主人公を障害者ってことにできないか?」という提案のもと、“登場人物に多様性を持たせたドラマ”作りに奔走。

やがて彼女は車椅子に乗った高校生・宮島ハル(和合由依)に出会い、ドラマの出演をオファーをするが、ハルは「障害を利用されるんは嫌や」と拒否。諦めきれない未来は、ハルが所属する劇団「S」の稽古場を訪ねることになる。

今回、未来の企画を全面的に書き直すよう指示するなど、採択することになった新しい編成部長・長谷部由美を演じる水野美紀のインタビューが到着した。     *     *     *

──『パーセント』に出演することが決まったときのお気持ちは?

水野 このお話をいただいた時、プロデューサーさんから熱いメッセージをいただきまして。ドラマだけでなく、私の演じる役に対する思い入れも感じたので、とてもありがたく思い、すぐに出演を決めさせていただきました。台本が本当に、すっごく面白くて!ぐいぐい引き込まれました。ドラマを制作するプロデューサー目線で、ドラマの裏側を描くドラマって、意外と見たことがなくて。私も長くこの業界にいて、ドラマを作る0から1になる段階を、実は知らないんですよ。

ドラマの企画を1本通して立ち上げる時に、こんな苦労や思いをしながらやっているんだと、すごく新鮮でした。それにプラスして、障害者を扱うという思い切ったテーマがあって、さらに障害者を当事者の方が演じるというのは、今のこの多様性の時代だからこそできるものであり、意義があるものだと思いました。

きれいごとだけではなく、そうすることによって生まれるあつれきとか大変さとか、健常者と障害者、両者の苦悩を赤裸々に描いているんですよね。この作品の中にある人間ドラマが、プロデューサー奮闘記としての面白さと、デリケートなテーマを健常者・障害者の目線でどう持って行くんだろうというスリリングな面白さ、さらにその葛藤が描かれている面白さ、いろいろな面白い要素があると思いました。

──長谷部を演じるうえで心掛けていることや役のみどころを教えてください。

水野 長谷部は、未来(伊藤万理華)が越えなければいけない壁として立ちはだかります。彼女もドラマの人というよりは、多角的な視点から考える立場の人なんだと思います。でも、新人を育てていこうとする立場でもあるので、私も結構、毅然とした態度で演じるようにしました。ダメなものはダメ、良いものは良い、時には主人公の未来を突き放すけど、それは単なる意地悪ではなく、根底には育てるための愛情があるということを意識しました。

このドラマは半分ドキュメントみたいな作品なので、実際に大変だったドラマづくりの経緯がリアルなところから描かれていて、制作するのはさぞかし大変だったと思うんです。こんなに、誰かの思いと信念を通して、その企画が通って作られていることがはっきり見えるドラマは初めてなので、私もすごく愛おしく感じて、「その思いに、ちゃんと応えなくちゃ!」って、むしろプレッシャーを感じながら演じていました。

──撮影現場の雰囲気や共演者と印象に残っていることはありますか?

未来ちゃん役の伊藤さんは、感情がぶわーっと表にあふれ出してくるようなお芝居をする人で、繊細に感情表現する女優さんだし、本当にすてきだなぁと思いました。 障害のある俳優の方とご一緒しましたが、撮影現場は普段と変わらないですね。私は、撮影の中で、ハルちゃん(和合由依)と接する機会が少なかったので、「こういうときはどうするんだろう?」とか、わからないことだらけでした。移動の際のバスとか、ロケ先のお手洗いとか。私には、ハルちゃんにどんな不自由があるのかが全然わからないです。

でも、移動のバスで、スタッフの方が車いすをたたんで、(お母さんが)ハルちゃんを抱っこして一緒にシートまで乗っていたり、段差のあるセットに車椅子ごと乗る時は、段差のある場所にスロープを斜めに渡して、車いすでも通れるようにパパっとセッティングされたりするんですよ。そういうところを一回見てしまえば、「あ、そういうふうに対応すればうまくいくんだ」ということがわかるから、自分もこういう協力の仕方をすればいいんだと発見できたので、これからもっとハルちゃんのような俳優さんと接する機会が増えたらいいなと思います。

機会が増えれば、あっという間に広まっていくだろうし、現場も対応できていくようになると思うので。私ももっと身近に接していきたいなぁと思いました。

──放送を楽しみにしている視聴者の方々へのメッセージをお願いします。

『パーセント』は、観る方の価値観を変える力のある作品で、そこがこのドラマの魅力だと思います。ドラマの在り方とか、テレビドラマの中での障害者と呼ばれる人たちの立ち位置とか、そういう価値観を変える力がある作品です。作る側も観る側も、何か新しい時代が始まる、新しい時代のドラマなんだなと感じることができると思います。

お仕事ドラマよりも、一歩も二歩も踏み込んで、きれいごとだけではない現実も描いているし、問いかけられている部分も多く、あまり観たことのないドラマだと思うので、観る側の人たちにも新鮮で面白いと思ってもらえると思います。

関連リンク

関連記事

  1. SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    ENTAME next
  2. 美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    ENTAME next
  3. 10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    ENTAME next
  4. 中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    ENTAME next
  5. 桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    ENTAME next
  6. 似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    ENTAME next

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 令和ロマン「M-1」今年もエントリー済 くるま連覇に向け「今年はケムリの年にしたい」
    令和ロマン「M-1」今年もエントリー済 くるま連覇に向け「今年はケムリの年にしたい」
    モデルプレス
  2. 渡辺美奈代の次男・矢島名月、母の手作り中華弁当公開「ボリューム満点で大満足」
    渡辺美奈代の次男・矢島名月、母の手作り中華弁当公開「ボリューム満点で大満足」
    モデルプレス
  3. 青い海よりも美しい…阿部なつき、夏らしさ全開のワンピース姿が「最強に綺麗」
    青い海よりも美しい…阿部なつき、夏らしさ全開のワンピース姿が「最強に綺麗」
    ENTAME next
  4. 「M-1グランプリ」今年はルール変更なし 第20回大会開催概要発表
    「M-1グランプリ」今年はルール変更なし 第20回大会開催概要発表
    モデルプレス
  5. 『コナン』古谷徹降板、安室透ファンは“車のナンバー”に注目 「誕生日もじってるのに…」
    『コナン』古谷徹降板、安室透ファンは“車のナンバー”に注目 「誕生日もじってるのに…」
    Sirabee
  6. 星野源、アルバム「ばかのうた」作成時の苦悩明かす 葛藤乗り越えられた“助言”とは
    星野源、アルバム「ばかのうた」作成時の苦悩明かす 葛藤乗り越えられた“助言”とは
    モデルプレス
  7. 桐谷広人さん、“彼女”とのデート写真を公開 ファン「いつの間に…」
    桐谷広人さん、“彼女”とのデート写真を公開 ファン「いつの間に…」
    Sirabee
  8. 西洸人、対面イベントで無視された経験 “複雑”な気持ちになった言葉明かす
    西洸人、対面イベントで無視された経験 “複雑”な気持ちになった言葉明かす
    モデルプレス
  9. 辻希美、杉浦太陽の“手術”から健康面で「心がけていること」 現在の体重も明かす
    辻希美、杉浦太陽の“手術”から健康面で「心がけていること」 現在の体重も明かす
    Sirabee

あなたにおすすめの記事