【さまぁ〜ず】袋麺食べ比べ!〇〇シリーズが最強だった!?【懐かしの味】

【さまぁ〜ず】袋麺食べ比べ!〇〇シリーズが最強だった!?【懐かしの味】

2024.05.06 12:00
【さまぁ〜ず】袋麺食べ比べ!〇〇シリーズが最強だった!?【懐かしの味】
【さまぁ〜ず】袋麺食べ比べ!〇〇シリーズが最強だった!?【懐かしの味】

「さまぁ〜ずチャンネル」が、袋麺の食べ比べを行った。定番の「サッポロ一番」シリーズが強すぎるという、面白い結果になっている。

「サッポロ一番しょうゆ味」からスタート

さまぁ〜ずの大竹と三村、ロッチのコカドは、袋麺の思い出を話す。カップ麺派か袋麺派かと聞かれたコカドは、「最近はカップですけどそれまでは袋麺派」と語った。

そして、「お金なかったからだ」と言って、大竹と三村は「そう」と同意する。袋麺は、カップ麺より安い。お手頃価格が魅力の1つだ。

今回は、懐かしい味から新しい味まで、6品を食べてみるという。そうして登場したのは、「サッポロ一番しょうゆ味」だ。定番商品である。

三村は、みそ味と塩味をよく購入するので、しょうゆ味は「新鮮かも」と言っていた。食べた大竹とコカドは、「すげえ美味い」と絶賛している。

次に登場した「マルちゃん正麺中華そば和風醤油味」は、食べる前から大竹が「これ美味しいよ!」と言っていた。

「サッポロ一番塩らーめん」が優勝!

しかし、食べ比べたところ、「サッポロ一番しょうゆ味」の方が美味しいと評価された。知っている味だから強いのだと三村が語る。

その後、「サッポロ一番塩らーめん」も食べた。「サッポロ一番塩らーめん」は、「サッポロ一番しょうゆ味」に勝利している。

「日清ラ王柚子しお」も、「サッポロ一番塩らーめん」には敵わなかった。しかし、「サッポロ一番みそラーメン」が登場した際は、三村が「どうしよう」と漏らしている。

だが、結局「サッポロ一番塩らーめん」が勝利した。最後に登場したのは、「マルちゃん正麺豚骨味」だったのだが、やはり定番の「サッポロ一番塩らーめん」には勝てない。

どの袋麺も美味しいのだが、「サッポロ一番」シリーズは、大竹・三村・コカドが今までずっと食べてきた味なのだ。選ばずにはいられない。知っている懐かしい味こそ、最強なのである。

関連記事

  1. 平成フラミンゴが引っ越した新居で岡田とコラボ!トークがマウント大会に?
    平成フラミンゴが引っ越した新居で岡田とコラボ!トークがマウント大会に?
    らいばーずワールド
  2. テレビ朝日は約束を破る?X民が自分&娘の顔を放送されたと告発し炎上!!
    テレビ朝日は約束を破る?X民が自分&娘の顔を放送されたと告発し炎上!!
    らいばーずワールド
  3. もちまるがごはんを食べなくなった理由は?健気な姿にファン感動【家族愛】
    もちまるがごはんを食べなくなった理由は?健気な姿にファン感動【家族愛】
    らいばーずワールド
  4. 【炎上】へずまりゅうが恐喝?開示請求で〇〇〇を搾取し逮捕されると噂に!
    【炎上】へずまりゅうが恐喝?開示請求で〇〇〇を搾取し逮捕されると噂に!
    らいばーずワールド
  5. 【嵐】5人で会社設立を発表!今後の気になる活動などについて解説
    【嵐】5人で会社設立を発表!今後の気になる活動などについて解説
    らいばーずワールド
  6. 絶望の花見?!ズボラ主婦の「いろいろやらかした」春の行事
    絶望の花見?!ズボラ主婦の「いろいろやらかした」春の行事
    らいばーずワールド

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】
    母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】
    WEBザテレビジョン
  2. 学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】
    学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】
    WEBザテレビジョン
  3. <明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつける
    <明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつける
    WEBザテレビジョン
  4. 安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>
    安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>
    WEBザテレビジョン
  5. 北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>
    北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>
    WEBザテレビジョン
  6. 舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送
    舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送
    WEBザテレビジョン
  7. 「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」
    「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」
    asagei MUSE
  8. AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】
    AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】
    モデルプレス
  9. 山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>
    山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事