「デビュー春のスカウト祭り♪2024」開催中

芸能プロダクションがオーディションメディア「デビュー」企画でWEBスカウトを実施 スカウトされる確率がアップするコツを伝授

2024.04.11 17:00
提供:Deview

 日本最大級のオーディションメディア「デビュー」が、ユーザーと芸能プロダクション/オーディション主催者の“出会いの場”を提供している「スカウト機能」。デビューに登録しているユーザーが「マイノート(WEB上の履歴書)」の「スカウト機能」をONにするだけで、デビューの参加基準をクリアした安心安全な芸能プロダクション・企業(オーディション主催者)からの直接スカウトが受けられるという機能だが、この春、キャンペーンとして『デビュー春のスカウト祭り♪2024』を開催。4月15日(月)までの期間、デビューが厳選して、新人開発に積極的な会社、スカウトでの採用実績のある会社が参加し、活発なスカウト活動を行っている。

 「春のスカウト祭り♪ 2024」開催にあたり日頃デビューのスカウト機能を活用して新人採用を実施している芸能プロ担当者にアンケート取材を実施。「スカウト機能の審査ではココを見ている!」「スカウトで声を掛けたいの人の共通点」「スカウトで所属に至った人の採用ポイント」「デビューのユーザーへのアドバイス」についての回答を公開している。デビューを目指す人は、デビューに登録・スカウト機能をONにして、この記事を参考に自身の履歴書をブラッシュアップしてみてはどうだろう。

【『デビュー春のスカウト祭り♪2024』芸能プロ大アンケート】

★『アンケート結果をデビューのキャラクターが解説』
・【デビューちゃん】
デビューのマスコットガールを務める高校1年生。自分でプロダクションの特別オーディションに応募して所属。現在はティーン誌のモデルとして活動するほか、様々なオーディションにも挑戦。活動の幅を広めていくためにデビューユーザーと同じく「オーディション突破のコツ」を勉強中。
・【ミズノさん】
オーディション業界歴33年。オーディションを見極めて紹介するほか、時にオーディションを企画し、審査員を務め、数多くのスターの誕生を見守ってきた。どんなに細かなことでも気になることや分らないことはミズノさんに聞けば解決。

■スカウト機能では、どんなところを見て審査しているの?

●写真と経歴(HONEST)

●主に写真写り。それと映像資料や自己PRの内容など(ギャレエンタテインメント)

●ルックスや趣味・特技、出身地(SUI)

●写真やPRなどにどれくらい力が入っているかを見て判断しています(チーズfilm)

●写真の写り方・プロフィール他、経験者の場合は出演歴など。書類だけでは判断できないので、気になる場合は必ず会います(トライアングル)

●基本的には写真を見て審査しております。その後年齢や希望ジャンルが弊社とマッチしているか確認します(ワンエイトプロモーション)

【ミズノさん】「この質問に対しては、一番最初に「写真」を挙げる会社が多かったね。続いて「年齢」「自己PR」「経歴・芸歴」と続く感じかな?」

【デビューちゃん】
「やっぱり街中でのスカウトと一緒でビジュアルが入り口なんですね」

●「「スカウト機能」での見方としては、(1)サムネイルの写真一覧で、(2)NEWマークのついている方を見て、(3)気になったらプロフィールを開いています。プロフィールについては全部見ております」(スターダストプロモーション)

【ミズノさん】「こんなふうに新たにマイノートのスカウトをONにした「new face」マークがついた人や、最終更新日が新しい人が注目されるから、スカウト機能をONにしてからもほっておかないほうがいいよ!

【デビューちゃん】「わかりました! まず写真をいろいろ工夫して、履歴書のアップデートを定期的にやってみます!」

■声をかけたいと思う人の共通点は?

●地方在住でも、進学などのタイミングで上京しそうな方にお声がけすることもあります(クリオネ)

●ビジュアルが良く、年齢が適正、今は歌やダンスが得意な方を重点的に見ています。写真の枚数が多い方がとても参考になります<とはいえ、1~2枚の登録でも気になる方にはメッセージお送りしています>(スターダストプロモーション)

●顔がはっきり写ったもの、さらには頭身がわかる写真が多めに登録されている方にはお声がけをすることが多いと思います(ワンエイトプロモーション)

【ミズノさん】「重視するのが写真だから当然だけど、写真も数があったほうが判断しやすくて声がかけやすいのかもしれないね」

【デビューちゃん】「500円会員だと20枚まで載せられるって言ってましたよね! それも上手く活用して、いろんなバリエーションの自分を写真で表現できるといいですね!」

●「トップに表示される写真は大事だと思うのですが、それより熱い意気込みを書いていただけると会いたくなります」(アスタリスク)

●しっかり自己PRや将来のビジョンが書かれていること(アデッソ)

●本気度が伝わること。写真の撮り方や、自分の見せ方。夢やロマンだけでなく、仕事にするという観点でちゃんと考えられている人(チーズfilm)

●芸能活動は何をやりたいのか、明確に希望を書いている人(ベリーベリープロダクション)

●レイ・グローエンタテインメント(しっかり自己PRができている人)

【ミズノさん】「写真以外でも、「将来どうなりたいか」についてしっかりと書いている人は注目されるみたいだね」

【デビューちゃん】「自分の強みは何なのか、将来どんなふうに活躍したいのか、自己分析をしっかりとして、自己PRや志望動機も見直してみます!!」

■スカウト機能を利用している『デビュー』ユーザーへのアドバイス

●写真は顔がしっかりわかるものが良いと思います(浅井企画)

●写真は必ず顔が全てわかるもの。そして全身はスタイルがわかる写真。マスクをつけていたり、横顔だったりするものはその時点で選考対象外です(HONEST)

●写真は画質が良いものをアップロードしましょう(インセント)

●サムネイル(一覧)で表示される写真を、しっかりと正面から撮った顔がわかる良い写真にすると、その先のプロフィールを見に行くことが多いです(スターダストプロモーション)

●トップ写真は全身写真ではなく、上半身のカメラ目線のアップ写真のほうが◎。アプリでの修正写真はNGです(トライアングル)

●顔がよくわかる自然体な写真があるといいです(キメキメな写真だとなかなか個性がわからない)(フラーム)

【ミズノさん】「正面の顔アップをしっかりと撮って、それをトップ画像にすることがやっぱり基本なんだね。写真を加工したり表情をキメすぎたりして、その人の本当の姿がわからないようだと、スカウト担当者も声をかけづらいよね

●動画で自己紹介などしていただけると、お声がけするきっかけになります(クリオネ)
●写真選びもそうですが、映像資料の添付があったり、できるだけ情報を多く書くことを意識しましょう(ギャレエンタテインメント)

●動画資料もあれば雰囲気がわかりやすい(プロダクションノータイトル)

【ミズノさん】「動画や音声資料があると、写真や文章だけでは伝わらない、自身のアピールポイントや個性を相手に伝えられるかもしれないね

●自己プロデュースをしっかりすること。他人が見て、気になると思ってもらえるようにプロフィールを仕上げること(チーズfilm)

●写真は背景や衣装など気を使ってほしいです。志望動機も明確な方が審査しやすいです(トキエンタテインメント)

【デビューちゃん】「自分がスカウト担当者になったつもりで、履歴書を見直すというのすごく大切だということですね!」

■スカウト機能から合格した人の採用ポイントを教えて!

【ミズノさん】「スカウト機能からもかなりの数の合格者が出ているんだよ!何が採用の決め手になったのかは、面接に進んだ時の参考になるんじゃないかな?」

●面談時に自分の進みたい道や、芸能活動への対応性を参考に合格を出しています(アデッソ)

●夢や希望に本気で取り組もうとする姿勢(ギャレエンタテインメント)

●ルックスと性格の良さ(クリオネ)

●アイドルにとても憧れていて、とても意欲的でした(スターダストプロモーション)

●23歳男性を採用しました。経験者ではありませんでしたが、前向きで真摯な態度だったので一から学んでくれると思いました(トライアングル)

●エンタメへのやる気・自分を理解している・会社が捜している人材だった(長良プロダクション


●写真が可愛かった。Zoomトークで笑顔が爽やかだった(ベリーベリープロダクション)
●人柄が第一(レイ・グローエンタテインメント)

●素材感は写真であらかじめ判断しているので、実際に芸能に触れている鮮度であったり、お仕事に対する熱意だったりを気にしております(ワンエイトプロモーション)

【デビューちゃん】「採用される人は、人柄、意欲、やる気、前向きな姿勢が評価されているみたいですね!そこはしっかりアピールしたいな」

【ミズノさん】「特に芸能界は人対人の仕事だから、最終的には人間性を見て決めたいということなのかな。面接では緊張するだろうけど、なるべく審査する人に対しても心をオープンにして臨めたらいいね」

■「春のスカウト祭り♪2024」参加プロダクション
○アービング
○アイズ
○アデッソ
〇イデア
〇イリューム
○イトーカンパニーグループ
〇インセント
○エヴァーグリーン・エンタテイメント
○研音
○ジャパン・ミュージックエンターテインメントグループ
〇スターダストプロモーション
〇スペースクラフト・エージェンシー
○ソニー・ミュージックアーティスツ
○Dine and indy(ディネアンドインディー)
○トライアングル
○フォスター/フォスター・プラス
○レイ・グローエンタテインメント
○麗タレントプロモーション
○ワタナベエンターテインメント
※上記の会社を含む100社の芸能プロダクション/オーディション主催者が「スカウト機能」を利用中

関連リンク

関連記事

  1. 俳優歴2年の羽谷勝太がオーディションを勝ち抜きメインキャストに決定、『君とゆきて咲く~新選組青春録~』新人隊士役に挑む
    俳優歴2年の羽谷勝太がオーディションを勝ち抜きメインキャストに決定、『君とゆきて咲く~新選組青春録~』新人隊士役に挑む
    Deview
  2. AKB48・小田えりな1st写真集が『青春の時刻表』に決定 まっすぐな瞳が印象的なショットを解禁
    AKB48・小田えりな1st写真集が『青春の時刻表』に決定 まっすぐな瞳が印象的なショットを解禁
    Deview
  3. 人気YouTuberなこなこカップル・なごみ、人生初表紙 ヘルシーながら大胆なショットに挑戦
    人気YouTuberなこなこカップル・なごみ、人生初表紙 ヘルシーながら大胆なショットに挑戦
    Deview
  4. 『SHOGUN 将軍』出演の二階堂ふみ、映画『マッチング』主演の土屋太鳳が所属するソニー・ミュージックアーティスツが新人を募集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2024』
    『SHOGUN 将軍』出演の二階堂ふみ、映画『マッチング』主演の土屋太鳳が所属するソニー・ミュージックアーティスツが新人を募集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2024』
    Deview
  5. 声優事務所・青二プロダクション、今年も一般オーディション開催
    声優事務所・青二プロダクション、今年も一般オーディション開催
    Deview
  6. 月野もあ、ご当地ゆるアニメ『超普通県チバ伝説』イベントに歓喜「超普通チームは最高だな」
    月野もあ、ご当地ゆるアニメ『超普通県チバ伝説』イベントに歓喜「超普通チームは最高だな」
    Deview

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 畑芽育が『ViVi』に登場、透き通るような“透明感”の秘密に迫る
    畑芽育が『ViVi』に登場、透き通るような“透明感”の秘密に迫る
    ENTAME next
  2. 「バチェロレッテ2」尾崎美紀、彼氏との“見つめ合い”ショット公開「素敵すぎる」「お似合い」と反響
    「バチェロレッテ2」尾崎美紀、彼氏との“見つめ合い”ショット公開「素敵すぎる」「お似合い」と反響
    モデルプレス
  3. ノブコブ吉村崇、妻は「劇場とか見に来てたお客さん」出会い明かす 南キャン山里亮太から暴露も
    ノブコブ吉村崇、妻は「劇場とか見に来てたお客さん」出会い明かす 南キャン山里亮太から暴露も
    モデルプレス
  4. “同期”KEY TO LIT井上瑞稀&中村嶺亜、運命の出会い回顧 貴重ショットも公開
    “同期”KEY TO LIT井上瑞稀&中村嶺亜、運命の出会い回顧 貴重ショットも公開
    モデルプレス
  5. LiSA、黒髪の過去ショット公開「昔も今も変わらず可愛い」「新鮮」と反響
    LiSA、黒髪の過去ショット公開「昔も今も変わらず可愛い」「新鮮」と反響
    モデルプレス
  6. 現役テレビ局女性アナウンサーがお笑い単独ライブに挑戦「すべり続けたらアナウンサー辞めます!」
    現役テレビ局女性アナウンサーがお笑い単独ライブに挑戦「すべり続けたらアナウンサー辞めます!」
    ENTAME next
  7. 野外音楽フェスに出演! 中森明菜、存在感放つブラック衣装姿に絶賛の声「いくつになっても素敵すぎる」
    野外音楽フェスに出演! 中森明菜、存在感放つブラック衣装姿に絶賛の声「いくつになっても素敵すぎる」
    ENTAME next
  8. 大倉忠義が満を持して40周年の鳥貴族とコラボ、監修メニューや“親子対談” 思い出の1号店復活も
    大倉忠義が満を持して40周年の鳥貴族とコラボ、監修メニューや“親子対談” 思い出の1号店復活も
    ENTAME next
  9. 体調不良の北川景子、フジ生放送4番組の欠席を謝罪「本当に申し訳ない気持ちと感謝でいっぱい」
    体調不良の北川景子、フジ生放送4番組の欠席を謝罪「本当に申し訳ない気持ちと感謝でいっぱい」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事