

上原浩治氏、メジャーリーグのピッチクロックに苦言 「おもしろくない」
上原浩治氏がMLBで導入されているピッチクロックに「おもしろくない」」と苦言。福留孝介氏も同調。

元読売ジャイアンツの上原浩治が、メジャーリーグで導入されている投球動作に制限時間を設ける「ピッチクロック」に苦言を呈した。
ドジャース対パドレス戦を振り返り
番組は3月20、21日に韓国で行われたメジャーリーグ開幕戦、ロサンゼルス・ドジャース対サンディエゴ・パドレス戦を取り上げた。
試合で登板した松井裕樹投手がピッチクロック違反を取られ、1ボールが付与される様子が放送される。同投手は試合後、上原氏にピッチクロックの感想を質問されると「僕は元々遅いんで」と苦笑いを浮かべていた。
上原氏がピッチクロックを疑問視
試合を振り返るVTRを見た司会の関口宏は、「松井くんもまあまあ?」と質問する。
これに上原氏は「いやいや十分でしょう。ルーキーでいきなりああいう場面で投げさせてもらって抑えていますから。ただ、ピッチクロックという部分で」と投球時間に制限を設けるピッチクロック制度の導入を疑問視した。
福留氏も「おもしろくない」
話を聞いた関口は「あれだ。あれはどう思います? 早くしろということだよね」と質問する。
この日のゲストで元中日ドラゴンズ・福留孝介氏は「僕はあれは本当におもしろくないと思っています」と酷評。上原氏も「僕もあれは野球をおもしろくならなくさせていますね」とコメントした。
上原氏は時間見直しを提言
福留氏は「野球って意外と間のスポーツなので、それはちょっと。ここまで短くすると、おもしろくないかなという気はしてます」とピッチクロックに否定的な見解。
関口が「ファンの方たちのなかにもそういう意見がありますよ。急かして急かして」とツッコミを入れる。
すると上原氏も「今年はちょっとランナーがいたときに、去年は20秒だったのが、さらに短くなって18秒になっているんですよ。ランナーがいなければ15秒なんですけど。僕は20秒、25秒ぐらいにのばしてほしいですね。もう、ちょっとおもしろくないですね」と語っていた。
WBCで採用の可能性も
MLBのピッチクロックは、試合時間短縮に一定の効果を上げており、次回のWBCでも採用される可能性も指摘されている。
日本プロ野球でも採用が検討されたが、見送られた。いずれにしてもMLBではピッチクロックが導入されており、アメリカでプレーを望む日本人選手は順応する必要がある。
(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ほしのあき、美背中輝く水着姿公開「いつまでも綺麗」「理想のスタイル」と反響モデルプレス
-
カンテレ坂元龍斗アナ、5月1日をもって退社へ 今後はゴルフYouTuber&フリーアナウンサーとして活動モデルプレス
-
舟山久美子(くみっきー)、母親顔出しで幼少期&現在の親子ショット公開「お母様も美女」「大きな瞳がそっくり」の声モデルプレス
-
木村拓哉、愛車のハーレーダビッドソンに跨るオフショット披露「最高にかっこいい」「爽やか」の声モデルプレス
-
高橋文哉、朝ドラ「あんぱん」巡りナイナイ岡村隆史へ謝罪「次会ったら謝りたい」モデルプレス
-
【TIF2025】出演者第3弾発表、初出演8組が「メインステージ争奪LIVE」でライブバトル!asagei MUSE
-
<RIZIN男祭り>にてABEMAオリジナル企画「EIKO!祭」「100万円山分け!RIZIN未来予想クイズ」副音声チャンネル開設決定WEBザテレビジョン
-
37歳で出産・丘みどり(40)、“そっくりと話題”3歳長女のリクエスト弁当に反響「メルヘンなお弁当」「プロの腕前」ABEMA TIMES
-
timelesz篠塚大輝表紙の「美ST」異例の緊急増刷 カバービジュアル解禁前に決定モデルプレス