

河合優実“純子”が令和で大人になった娘・仲里依紗“渚”と対面「格好いいね、バリバリ働いて。尊敬しちゃう」<不適切にもほどがある!>

阿部サダヲ主演の金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」(毎週金曜夜10:00-10:54、TBS系)の第6話「昔話しちゃダメですか?」が3月1日に放送された。同作は、昭和のおじさんがコンプライアンスで縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく、完全オリジナルの意識低い系タイムスリップコメディー。第6話、市郎(阿部)に連れられて純子(河合優実)が初めて令和の世界へ。(以下、ネタバレを含みます)
宮藤官九郎の脚本によるオリジナル・コメディー作品
脚本は宮藤官九郎が務め、プロデューサーは磯山晶氏が担当。「池袋ウエストゲートパーク」(2000年)、「木更津キャッツアイ」(2002年)、「タイガー&ドラゴン」(2005年、全てTBS系)でタッグを組んできた2人が、令和で新たな作品を生み出す。
同作には、突如1986年から2024年へタイムスリップし、令和では考えられない“不適切”な言動を繰り返す小川市郎役で阿部、バラエティー番組のアシスタントプロデューサーとして働くシングルマザー・犬島渚役で仲里依紗が出演。
とあるアイドルに心酔するあまり、その身なり言動すべてを完コピする男“ムッチ先輩”こと秋津睦実を磯村勇斗、市郎と逆で、2024年から1986年に息子とともにタイムスリップする社会学者の向坂サカエを吉田羊、そして、市郎の一人娘・小川純子を河合、サカエの息子・向坂キヨシを坂元愛登が演じる他、袴田吉彦、山本耕史ら個性豊かな面々がストーリーを盛り上げる。また、錦戸亮が若かりし頃のゆずる役で出演。
市郎「大人になった渚っちに会えたことがプラスなんだ」
市郎は、阪神淡路大震災で自分と娘・純子が亡くなってしまうことを知ってしまったが、昭和に帰ろうとしなかった。純子には会いたいが、何かあったことが顔に出てしまう性格なので、戻りたくても戻れないという状況が続いていた。
純子がサカエの携帯電話を使って連絡を取ろうとしても電話にも出ない。そんな市郎の様子を見ていた秋津(磯村)は、市郎をタイムマシンの開発者・井上(三宅弘城)のところに連れて行き、昭和に帰そうとした。「純子さんのところに行ってあげてください。なんか分かんないけど、俺が親なら少しでも娘といたいだろうなって」という理由で。
純子に会っても本当のことは話せないという市郎に、秋津は「全部話せばいいじゃないですか」と反論。未来を変えて、ディスコの黒服と会わないようにすればいいと告げるが、「渚っちが産まれてこないだろ!」と市郎は強く言い返した。
純子と幼い渚と自分の3ショット写真をスマホの待ち受け画面にしている市郎にとって、渚は大事な孫。「必然なんだよ。死ぬのがマイナスなんじゃなくて、大人になった渚っちに会えたことがプラスなんだ」と、自身の運命を受け入れようとしている。
“必然だった”と言葉にしたことで気持ちが切り替えることが出来た市郎は「久しぶりに会ってくるか。お前の母ちゃんに」と渚にほほ笑み掛け、純子に会いに行った。
市郎はゆずるが仕立てたスーツを着て昭和に帰ってきた
純子の未来の夫になるゆずる(錦戸)が仕立てたスーツを着て昭和に戻った市郎。純子に「オーダーメイド、どうだ?」と内ポケットの上の名前“小川市郎”を見せながら聞くと、「いいんじゃない」という返事が。市郎にギュッとハグされ、純子もうれしそう。
市郎は、純子、サカエ、キヨシ、それと睦実とテーブルを囲み、すき焼きを食べながら未来の話をいろいろするが、「なんか怪しい。本当は未来にいってないんでしょ」と純子から疑いのまなざしを向けられる。
「証拠は?本当ならうちらがビックリするような未来の話をしてよ」と純子に言われ、市郎は「三原順子が国会議員になってた」など、いくつか伝えるが信じてもらえず。
市郎「まだ9年もある。余命9年だ」
純子が眠った後、市郎はサカエにつらい思いを包み隠さず話した。「俺はいいんだよ。だが、純子は。まさか26でなぁ…。女房が病弱だったから、健康にだけは気を配って育てたのに全部無駄じゃねぇか。どうなるか分かってる人生なんて意味あるのか」とヤケになりながらお酒をあおった。
サカエも親身になって考えてくれて、市郎に「その時になったら考えるってことじゃないかな。今考えてもその時考えてもたいして変わらないなら、日々を楽しく日々を生きたらどうだろう」と助言した。その言葉に市郎も「そうだよな。すぐって話じゃない。まだ9年もある。余命9年だ」と少し前向きになれたようだ。
純子が令和で渚とゆずるに対面
目を覚ました純子に「純子は?」と未来の自分がどうなっていたかを聞かれたが、「あ、いい。聞きたくない。楽しみが減るから」と言われ、市郎はまた暗い気持ちになってしまう。
土曜日の朝、市郎は純子に「ちょっと付き合え。見せたいものがある」と伝えて、午後、バスに乗って一緒に出掛けることを約束させた。そのバスは週に1本だけの未来行きのバス。
市郎は、純子を喫茶店に連れて行き、渚とゆずる(古田新太)に会わせた。純子の娘と夫になる人だとは明かさず、「父さんがこっちの世界でいろいろお世話になってる人だ」と紹介。「犬島渚です」と渚が自己紹介すると、「いい名前。『渚のはいから人魚』の渚?」と名前に反応した。
市郎が出演するクイズ番組の収録を観覧した後、純子は喫茶店のカウンターで渚をパスタを食べながらおしゃべりを。純子がバツイチで子供を育てながら働いている渚を「格好いいね、バリバリ働いて。尊敬しちゃう」と褒めると、渚は「純子ちゃん、子ども好き?」と聞いた。「うん、大好き」という純子の返事に、渚はうれしさをかみ締めた。
令和で、大人になった娘・渚と時空を超えた会話を交わす純子。渚が娘ということは、分かってないが、これも大切な“思い出”になるに違いない。
◆文=ザテレビジョンドラマ部
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
加護亜依が『罵倒村』に参戦して“因縁のアイテム”を解禁、MC・東野は「手つき慣れてんなぁ」ENTAME next
-
熊切あさ美、配信シングル『大嫌いだけど大好きな人』の新たな目標は「Mステとかテレ東音楽祭に出たい!」asagei MUSE
-
Snow Man阿部亮平、北川景子からの「玖村とのシーンは楽しい」の声に喜び<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
加護亜依、Netflixコメディ「罵倒村」出演決定 MC東野幸治も絶賛「ちょっとエロティックやし最高に面白かった」モデルプレス
-
「可愛いくて神々しい!」Yami、ツインテール姿も可愛すぎる!WWS channel
-
立花ことり、美スタイルいかしたダークトーンコーデでファン魅了WWS channel
-
伊織いお、変形水着で美ボディ炸裂!ファン歓喜の声WWS channel
-
渋江譲二“コスモ”が内緒で客と会っていることが発覚…山崎紘菜“アカリ”らはコスモから事情を聴く<ジョフウ>WEBザテレビジョン
-
百瀬菜月、セクシーすぎるバックショットでファン悩殺WWS channel