

14歳、日本人練習生のナコ、脱落で号泣も「『UNIVERSE TICKET』をとおしてファンにパフォーマンスを見ていただけてうれしい」

「BS人気歌謡」などK-POP音楽番組を数多く手がける韓国三大地上波放送局のひとつSBSによる初のガールズグループオーディション番組「UNIVERSE TICKET」第5話が、ABEMA SPECIALチャンネルにて12月13日に日韓同時、国内独占無料放送された。
「UNIVERSE TICKET」とは
今回、日韓同時、国内独占無料放送が決定した「UNIVERSE TICKET」は、韓国三大地上波放送局のひとつSBSが総製作費100億ウォン(約11億円相当)を懸けて挑む、初のガールズグループオーディション番組で、韓国の国家番号である“82”という数字に意味を持たせ、K-POPアーティストデビューを夢見る82人の練習生が特別なミッションに挑戦する。最終メンバーとして残った8人がデビューグループとなり、2年6ヶ月間の期間限定で活動することになる。
注目の練習生には、トロット(韓国の演歌)歌手のイム・ソウォンや、韓国のガールズグループDIA出身のクォン・チェウォンといった実力を兼ねそなえたメンバーをはじめ、ガールズグループデビューサバイバル番組「Who is Princess?」から誕生したPRIKILのメンバーのナナやユキノといった日本人14名も参加している。
また、本番組には、キム・セジョン、ユンナ、少女時代のヒョヨン、ITZYのイェジとチェリョン、La ChicaのRian、歌手兼作曲家のADORAら7人が、「UNIVERSE TICKET」のアイコンである“ユニコン”として登場する。
第5話では
12月13日放送の第5話では、第4話の最後に明かされた、練習生にとってふたつ目の試練となる「Road to PRISM」が開幕する。現時点でユニバースには、全部でPRISMの頭文字を取った5つのレベルが存在し、現在、練習生たちは全員、Mレベルで、最高レベルであるPRISMのPレベルまで到達した8名がPRISMチケットを獲得し、デビューすることができる。
PRISMのレベルを上げる方法は、「ユニコンチケッティング」と「ファンチケッティング」であり、両方に成功すれば一気に2〜3段階のレベルアップできる。まず初めの「LEVEL STATION」では、Mレベルのなかでさらに上、中、下にレベルを分け、各層によって異なる人数の昇級者と脱落者が発生することが明かされた。
昇級・脱落するメンバーの人数
●上レベルでは合計14名のうち4名昇級、2名脱落
●中レベルでは合計13名のうち3名昇級、3名脱落
●下レベルでは合計12名のうち2名昇級、4名脱落
ここから練習生たちはレベルテストを行い、ふたつ目のシグナルソングとなる「Ticket To You」のパフォーマンスの評価で決定すること、また、レベルテストは30分後に開始することが審査員であるユニコンから告げられた。「Ticket To You」は「Universe」に続くふたつ目のシグナルソングで、チケッティングを望む少女たちの願いをこめた曲となっており、ユニコンのリアンがふりつけを担当する。ふたりひと組でユニコンの前で「Ticket To You」のダンス、および歌を披露し、ユニコンが上、中、下のレベルを決めていく。
レベルテストの最初のメンバーとして名前が呼ばれたのは、日本人練習生でガールズグループ・PRIKILのメンバーとして活動中の16歳のナナと14歳のチャン・スアで、ユニコンからのフィードバックタイムで、少女時代のヒョヨンは「1対1バトルの時もラインがきれいで記憶に残っているのですが、手足が長いからか、今回もダンスのラインがよく見えていました」とナナを絶賛する。一方で、チャン・スアは「(リズムを)たくさん練習しないといけない」と指摘を受けた。
続いて、16歳の日本人練習生コトコと12歳のイ・ウンチェがステージを披露するも、勢いあまって次のパートまで踊ってしまったコトコに、ユニコン勢は一同、「かわいい」とほほえむ。フィードバックでは、コトコはほめられて泣きそうになるも、自分でほおを叩いて泣かないよう、懸命にふるまう。ユニコンのユンナが、日本語で「なんで泣いているの?」と聞くと、「ほめてもらえると思っていなかったです」と話した。
練習生からも「ビッグマッチ」と呼び、声が挙がった14歳のガビと12歳のイム・ソウォンのステージでは、ユニコンのユンナから「とてもよかったです、特に言うことがありません」と高い評価の一方、少女時代のヒョヨンは「ソウォンは本当に完璧でした、ガビは少し負けている感じでした」とふたりのステージを評価した。
次に登場したのは、日本人練習生の17歳のジェイラと16歳のゼリーダンカで、ユニコンのリアンは「ゼリーダンカさんがふりつけをしながら目をつぶる場面がありました、とても魅力のあるダンスをしていると感じて、とてもよかったです」と評価し、ジェイラについては「ジェイラさんは、もっとパワーをうまく使える人だと思いますが、それがあまり出ていなくて残念でしたが、動作はよかったです」とアドバイスを送った。
24歳のクォン・チェウォンと日本人練習生の17歳のナルミのステージでは、ユニコンのリアンより「ナルミさんが長所のスタイルをうまく活用できていなかったようで少し残念です、手の先、尺の先をうまく使えば、ナルミさんの全体的なバランスがよくあうと思うので、そこを練習すると良いと思います」と指摘する。また同じくユニコンのキム・セジョンは「チェウォンさんを同じガールズグループの立場としてずっと応援したかったのですが、今回の姿を見て心から応援できる気がします」と告げ、この言葉にクォン・チェウォンは感極まる様子を見せていた。
レベルテスト終了後
レベルテスト終了後、ユニコン勢がレベル分けの相談を行い、各練習生のレベルが決定する。その後、上・中・下による「Ticket To You」のステージが披露された。
上レベル
キム・スビン、キム・スジン、ニジ(日本人)、パン・ユナ、ペ・イェラム、エリシア、オ・ダウン、ユリ(日本人)、イ・スビン、イ・ウンチェ、イ・フラン、イム・ソウォン、ジン・ヒョンジュ、ファン・シウン
中レベル
ガビ、ク・ギョリョン、クォン・チェウォン、キム・スミン、ナナ(日本人)、ナコ(日本人)、ペ・ハラム、オ・ユナ、イ・ソヌ、チョン・ジニョン、ジェイラ(日本人)、チェ・ヘリン、コトコ(日本人)
下レベル
クォン・ウニョン、ナルミ(日本人)、リエル、ミナリ(日本人)、バネサ、パク・イェウォン、アヤ ナツミ、ヨナ、イドタ ユイ(日本人)、チャン・スア、ゼリー ダンカ、ホ・ソンビン
さらに番組内では、レベルテストで決定した上・中・下レベルをそれぞれふたつのチームに分け、ステージを披露する「LEVEL STATION」がスタートする。パフォーマンス対決の勝敗はユニコンが決定し、ユニコンチケッティングをとおして勝者チームは9名が昇級、敗者チームは9名が脱落となることが明かされた。
まず初めにステージを披露するのはレベル中チームで、ナナ、ジェイラ、ガビ、ク・ギョリョン、イ・ソヌ、ペ・ハラム、チョン・ジニョンによるAttentionチームと、キム・スミン、オ・ユナ、クォン・チェウォン、ナコ、チェ・ヘリン、コトコによるtwinkleチームが対決する。
twinkleチームのリーダーに就任したクォン・チェウォンが、高音のアドリブを披露すると、プロデューサーに「歌い方が昔っぽく聞こえる」と言われてしまう。ここで、スミンも高音のアドリブにチャレンジしたところ、プロデューサーに安定感があるとほめられ、メインボーカルはスミンが務めることになる。一方で、オ・ユナはパートをもらえず、涙を流す。
また、ノートにメモをしながら、一生懸命、練習している様子が評価され、立候補したコトコは、キリングパートを担当することになった。
迎えた本番では、Jewelryの「Super Star」のパフォーマンスで、キュートでエネルギーに満ちあふれたステージを披露する。ユニコン勢からの「全員のエネルギーがよかったです」「コトコさんは見ているだけで気分がよくなる魅力があります、これは努力やお金で手に入れられるものではありません」とのコメントを聞いたコトコは、感極まり、涙を見せていた。
Attentionチームは
続いて、Attentionチームの練習風景では、キリングパートにメンバー7名中5名が立候補したものの、結果はデビューメンバー候補と呼び声の高いガビが担当することになった。
ナナは、キリングパートができず、残念そうにするも「一生懸命、練習し、自分のパートがキリングパートにできるように」と前向きに語り、一生懸命、練習に打ち込む。
しかし、キリングパートを務めるガビは、レコーディングでなかなかうまくいかず頭を抱える。その姿を見ていたプロデューサーがパート変更を提案し、ナナが代わりにキリングパートを担当することになる。パート変更にくやしさを覚えたガビは、涙を流した。
その後、ガビはパートが変わってからやる気を失ってしまい、集中できない様子を見せると、チームメンバーの口から「ガビが脱落しそう」とのコメントが飛び出す。ガビは「くやしい気持ちが大きい」と涙を流しながら語った。
迎えた本番では、BoAの「Girls On Top」を披露し、クールなパフォーマンスにユニコン勢からも思わず歓声があがる。パフォーマンス後、ユニコン勢からは「上レベルチームのステージをまだ見られていませんが、いちばん上手だったと思います」「ナナさんが最初のスタートの時に期待していたよりも、もっとカリスマのある姿でした、また肩をゆらすパフォーマンスの部分も、とてもかっこよかったです」「2枚目、3枚目のアルバムを出すグループのように、メンバーの息があっていました」と圧巻のパフォーマンスを絶賛する。
緊張の結果発表では、ナナが活躍したAttentionチームの勝利が発表され、勝利したAttentionチームからの昇級者は、ナナ、ク・ギョリョン、ペ・ハラムであることが明かされた。
また、負けてしまったtwinkleチームよりナコ、チェ・ヘリン、クォン・チェウォンの3名が脱落となった。今回、脱落となったナコは、「『UNIVERSE TICKET』をとおしてたくさんの経験をしましたし、ファンの方々に私のパフォーマンスを見ていただけてうれしいです、ありがとうございました」と語っていた。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
岩橋玄樹がマニアックな“推し活”を告白「ドジャー・スタジアムの土をオークションで買った」WEBザテレビジョン
-
元BiSH・セントチヒロ・チッチの“CENT”、活動3周年記念日にメジャー1stミニアルバム発売ENTAME next
-
是枝裕和監督作品『ラストシーン』再生1千万回突破!透明感溢れる福地桃子の声に惚れるファン続出ENTAME next
-
芦田愛菜、アンバサダーを務める『GREEN×EXPO 2027』に期待「何度も訪れたくなるんじゃないかな」WEBザテレビジョン
-
“水着姿が話題”元バレーボール日本代表・木村沙織(38)トイレで撮影した自撮りショットを公開し謝罪ABEMA TIMES
-
若槻千夏、夫は「めちゃくちゃ大切な存在」占いきっかけで結婚意識モデルプレス
-
“20代に見える”と話題・浜崎あゆみ(46)リハーサル中の最新ショット披露「最近ずっと目が窪んでる」ABEMA TIMES
-
恋愛リアリティーショー出身者・ゆきぽよが禁断のホンネ「結ばれた後って魔法が解けない?」ENTAME next
-
Creepy Nuts・R-指定&江藤菜摘夫婦、子どもと旅行へ 思い出動画に「パパの顔してる」「幸せ伝わる」と反響モデルプレス