

糸引きデスマフィンが再炎上!不手際で返金不可能?店が逃亡したと噂に!!

糸引きマフィンを販売して炎上した店が、再炎上している。返金対応がうまくいっていない中、店のアカウントを削除したためだ。
デザフェスで販売したマフィンが、「糸引いてる」「食中毒になった」と炎上した。
食品を販売するうえで必要な最低限の知識が足りていないことや、管理に問題があったと発覚して、騒動は大きくなり、店側が謝罪している。
そして、返金対応するとのことだったのだが、返金対応がうまくいっていないと噂になった。
「レジ照合したいからレシートを見せてほしい」と、店側が主張しているのだ。しかし、デザフェスで販売していた当時、レシートを発行していなかったという。
そのため、マフィンを購入したか否かを証明できないと、「あるとちゃんねる【ゆっくり雑談CH】」が解説している。
さらに、食中毒者が出た際、店側はマフィンを処分するように呼び掛けていた。
言われた通り処分した購入者は、現物(証拠品)もないので証明できなくなってしまったのだ。そのため、返金されないという。返金を求めてもできないのだ。
だが、レシートを見せるというのは、返金対応として正しい。レシートを発行していなかったのが問題なのだ。
しかも、現物を処分するように呼び掛けてしまった。この対応こそがまずかったのである。
そうしてこの件でまた炎上しそうになっていたところ、店側はSNSのアカウントを削除した。
タイミング的に、炎上しかけて逃亡したようにも見える。ネット上では、「逃亡したん?」「アカ消しで逃亡」と噂になった。
「あるとちゃんねる【ゆっくり雑談CH】」はこのほか、ベトナム国籍の人間が他人名義のキャッシュカードを販売したという事件を紹介している。
メインはやはり、マフィンの炎上騒動だ。店側の無責任な対応に、視聴者は怒っている。
「もっと大きい騒動になるのでは」と噂されており、「集団訴訟しろ」という声もあがっているのだ。今のうちに店側は、適切な対応をとるべきである。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man、新ラジオ番組決定 舞台裏秘話&メンバーセレクトの楽曲配信も【Snow World Radio】モデルプレス
-
WEST.、グループへの想い深掘り「anan」表紙でアンニュイな艶宿るシネマティックグラビア挑戦モデルプレス
-
池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場モデルプレス
-
群青の世界・辻夏鈴“初グラビア”でフレッシュボディ輝くモデルプレス
-
本郷柚巴、美バスト弾ける黒ビキニ姿 大人な雰囲気で撮影モデルプレス
-
中田花奈、スレンダーボディに釘付け 2nd写真集未公開カット公開モデルプレス
-
榎原依那、艶やかバスト披露 初の北国・温泉ロケで大人な雰囲気モデルプレス
-
花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了WWS channel
-
日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!WWS channel