

いろんな自分がいていい♡ トーク力を磨いた【村重杏奈】の自己プロデュースとは?
自己プロデュース力にたけている人って、同性から憧れられやすい尊い存在。今回は村重杏奈さんにコミュニケーションの話や、Ray読者へのメッセージをインタビュー♡ アイドルだけどトーク力を磨いて自分のポジションを確立した村重さんの自己プロデュース力に注目です!
Topic1 コミュニケーション
人間が好きな相手なら積極的に話しかける♡人間が嫌いなコや苦手なコも世の中にはいるので、そういうコは基本放っておきます。タイミングを見て話しかけて仲よくなれそうならなるけど、なれなさそうならすぐあきらめる。
だって、この人とはマジであわないな、知れば知るほどあわないなって人もいますから!そういう人と無理につきあってもお互いプラスじゃないので、無理はしません。

でも、人間が苦手に見えて、実は好きなんだろうなぁって思えるコには積極的に話しかけますよ。こう見えて、相手の雰囲気は読みます。だからガッと距離をつめることは絶対にないです!
Topic2 Rayガールへのメッセージ
今は多様性の時代!いろんな自分がいていい♡実は村重にも自分のことがすごく嫌いな時期があったんです。
高校1年生から19才ぐらいまでかな。アイドルとして全然結果を出せなくて、自分でもアイドル向きな性格ではないことをわかっていながらも、まわりとの人気に差がついて、目に見えて同期が次々と出世していくのを見て、あー自分って本当にダメだなーって……。
アイドルをしたい気持ちはあるけど、自分の性格とのギャップに悩んじゃったんですよね。でも、それなら逆に自分がこれまでにいない新しいタイプのアイドルを作っちゃえば認めてもらえるかも!と思って、このキャラを爆発させたんです(笑)。
普通のアイドルだったらビジュアルを磨くけど、村重はトーク力を磨こうって。自分の人気がないなら、人気メンバーのファンに好かれようと思って彼女たちの裏エピを話すために、みんなを観察するようになったんです(笑)。

ずるい方法だけど、それでちょっとずつ売り上げがのびて、人気は選抜メンバーには届かないけど、運営側がバラエティ枠を作ってくれて、歌番組ではしゃべる要員として呼ばれるようになったんです。
そこから、人気はないけどずっと選抜メンバーにいるやつ……みたいになって(笑)。つまり、なにが言いたいかというと、一度自分のプライドを折ってみると人生は変わるってこと。自分を持つのも大事だけど、違和感が少しでも生まれたら考えて変えるのもありってこと。
今は多様性の時代なんだし、いろんな自分を試していく中で生まれる自己プロデュース力も絶対にあると思うので、変化を恐れずに進んでください♡
PROFILE
村重杏奈
むらしげあんな●1998年7月29日生まれ、山口県出身。父は日本人、母がロシア人というハーフタレント。2011年にHKT48の1期生オーディションに合格。現在はHKT48を卒業し、その独特な明るいキャラでバラエティを中心に多方面で活躍中!
撮影/楠本隆貴(will creative) スタイリング/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/YUZUKO 取材・文/アンドウヨーコ
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
今年のグラビア界大本命・福井梨莉華が『FLASH』初登場、表紙&巻頭で放つ圧巻ボディ【写真9点】ENTAME next
-
『バチェラー・ジャパン』シーズン6配信決定、新バチェラーは"令和のリアルな王子様"久次米一輝ENTAME next
-
声優・小倉唯、廃棄処分品を第三者が不正転売 法的措置対応を視野「譲渡・販売を許可した事実は一切ございません」モデルプレス
-
飯島直子“ふじ”がたんかを切る姿がかっこいい、“駿河屋”の面々の愛情深さにも感心<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
元おはガール渡辺優奈が『FLASH』で初グラビア、激映えのスレンダーボディ披露【写真9点】ENTAME next
-
平野ノラ、"母の日"に母・スーミーとライブへ「最近は物より体験やお酒やお金を贈ります」ENTAME next
-
乃木坂46 6期生の海邉朱莉が「B.L.T.」でソロ初グラビアに挑戦、青空が広がる海辺で見せる、未来への灯りDeview
-
中川安奈アナ、美人妹との2ショット披露「目元と雰囲気がそっくり」「美人姉妹」と反響モデルプレス
-
菊地姫奈、『ミスマガジン2025』ベスト16の後輩にエール「ミスマガは私の原点」Deview