「食中毒マフィン」店側が謝罪で回収・返金対応へ、“発払い”指定の理由説明「私の名前を語った殺人予告文が教育機関に送られた」
2023.11.17 14:49
views
11月11日から12日にかけて東京ビッグサイトにて開催されたアートイベント「デザインフェスタ」において、出店されたマフィンによる食中毒を訴える人が続出。これを受け16日、出店者側がSNSにて対応を発表した。
「食中毒マフィン」店側が謝罪 回収・返金対応へ
出店していたのは、無添加スイーツを販売する「Honey×Honey xoxo」。販売されたマフィンを購入したSNSユーザーからは中身が糸を引いている、異臭がするといった指摘の声が寄せられ話題となった。これを受け、店舗側は厚生労働省を通じてマフィンの自主回収、返金対応を進めることを発表。回収理由については「一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため」と記載されている。
また、回収方法については購入者側が発払いで同店舗まで郵送する必要があると説明。発払いと設定した背景としては「私の名前を語った殺人予告文が教育機関に送られていたため警察へ相談に行きました。いたずら等を避け、ご購入のお客様対応に集中させていただくため、本来は着払いでお受けしなくてはいけないところ発払いでお願いいたしております」と本来の購入者以外からのいたずらを避ける目的だと説明し「申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします」と呼びかけた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
香港ディズニーランド、「アナ雪」新エリア「ワールド・オブ・フローズン」祭典に世界中のゲスト集結 エルサの氷の魔法に感動女子旅プレス
-
スタジオツアー東京に初のクリスマス到来!特別ライトアップ&“忍びの地図”パイなど限定フード女子旅プレス
-
池袋パルコに「ちいかわレストラン」メニュー&店内公開 お子様ランチなど“ファミレス”メニュー&豊富なグッズ女子旅プレス
-
ヒルトン東京ベイの苺デザートビュッフェ、パリの優雅な世界観×苺のケーキやマカロンなど約20種女子旅プレス
-
HYDE、オーストリア観光大使に就任 観光局による任命は世界初女子旅プレス
-
長崎スタジアムシティに天然温泉の温浴施設「YUKULU(ユクル)」2024年10月誕生 露天風呂やサウナ、無料足湯も女子旅プレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
加藤ローサ、松井大輔氏との離婚を初公表「夫婦というカタチを変えて」現在も同居中モデルプレス
-
美園和花が参加決定!〈TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ〉WWS channel
-
椿りかが参加決定!〈TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ〉WWS channel
-
若槻千夏、ハーフパンツでスラリ美脚披露「脚まっすぐ」「綺麗」と反響モデルプレス
-
田野憂が参加決定!〈TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ〉WWS channel
-
桃園怜奈が参加決定!〈TREND GIRLS撮影会2025 大磯ロングビーチ〉WWS channel
-
【写真特集】おぷぷ らら、ポップな学園風スタイルでコミケに登場!(本人コメント)<コミックマーケット106>WWS channel
-
TKO木下隆行、タイへの移住発表 決断の理由明かす「昔から考えていた夢」モデルプレス
-
理想の姉像が崩壊?Vtuber星街すいせいが明かす姉街さんの意外な素顔らいばーずワールド