LinQ(※提供写真)

LinQ「満員にして応援してよかったと思ってもらえる」キャパ1800人の福岡市民会館公演4月開催を発表

2023.11.13 06:40
提供:WWS channel

九州を代表するアイドルグループLinQが、2023年11月11日に地元、福岡のキャナルシテ博多にて、IQPROJECT Presents「福岡マラソン2023応援ライブ」を開催。
デビュー13周年となる2024年4月14日、福岡市民会館にて13周年記念公演を開催することを発表した。

翌日に、福岡マラソン2023を迎えるこの日、福岡マラソン2023大会アンバサダーに就任しているLinQは、ランナーの方への応援の意味も込めて、地元キャナルシティ博多B1サンプラザステージにて、同じI Qプロジェクトに所属する結音WEST、大庭彩歌、I Qプロジェクト研究生と共にIQPROJECT Presents 「福岡マラソン2023応援ライブ」を2部制で開催。

LinQのライブにはファンはもちろん、地元福岡の観光名所でもあるキャナルシティ博多に集まった一般のお客さんの足も止め、多くの人がライブを楽しんだ。海月は「私たちLinQも7人全員でファンランを楽しみながら、ランナーの皆さんのことも全力で応援したいと思います」と3曲目には福岡マラソン大会2023テーマソング「靴紐」を披露。

ライブ終盤、定番となった「FANTASTIC WORLD」で明るく締めくくったと思いきや、1期生の高木より「みなさんに発表したい事があります!」と静かに語り始めた。
「私から発表がありますというと、卒業か。なんて思われるんですけども、卒業!?こんな中途半端なLinQで辞めるわけないや〜ん」と叫び、ファンからは歓声の拍手が。続けて「けどこれからのLinQは今までよりも覚悟決めて行きたくて・・・2024年4月14日13周年ライブ福岡市民会館で開催決定!」と決意表明の意を込めてこの場で発表。
「福岡市民会館は3度目、そして7年ぶりとなります。私の答えは夢のステージに必ず立つことです。福岡市民会館はその一歩にはすぎないですがキャパは約1800人。今のLinQにはとても大きな壁となります」と話し、10期生のセンターの有村南海は、「私たち全員で決めた夢です。4月に1,800人必ず満員にして今ここにいる皆さんが応援してよかったと思ってもらえるようなLinQに必ずなるので私たちLinQについてきてください!」と意気込んだ。

この思いを歌に込めると最後に歌った「VtoROAD」では、次世代エースとして期待されている森斗咲羽が「絶対に一緒に成功させましょうね〜!継続はー?」の掛け声で、全員で「マリンメッセなりーーー!!!」と叫び、LinQの夢をファンと再確認し、今後の活動に期待させた。

【髙木悠未コメント】
再スタートを何度も繰り返すLinQに挫けそう、諦めそうな時もあったけど。やっぱり「卒業」という字が頭に無いのは叶えたい夢があるからです!今のLinQメンバーとなら叶えられるかもしれないと再熱しました!
その第一歩でもある福岡市民会館という壁をまずはみんなで乗り越えて行きたいです!周年ライブを毎年続けられた事に感謝していてその一年の集大成を周年ライブに詰め込んでいます。福岡エンターテイメントを「みんなと作る」をコンセプトに。
今年も、LinQの歴史を感じつつ進化し続けるLinQと笑顔、感動をお届けできるように頑張ります!!

【海月らなコメント】
13周年を迎えれると言う事。まず皆さんに感謝を伝えたいです。
応援し続けてくれて本当にありがとうございます!
私自身がLinQに所属している時間は8年です。でも気持ちは13年分の感謝を込めて、私もLinQの一人だと言う事に誇りを持ち、そしてゼロから作って下さった先輩方や支えて下さる企業の皆さんの想いを背負って、当日ファンの皆さんを全力で楽しませたいと思います!!!
LinQにとっては高い壁かもしれません。色んな意見があると思いますが、応援してくれるファンのみんなが私達には居る。支えてくれるスタッフさんや家族が居ます。だから今のLinQに自信を持って絶対に福岡市民会館を埋めたいです!どうか皆さんその日を楽しみにしていて下さい!絶対に忘れられない一日にします!
改めて4月14日、直接感謝を伝えさせて下さい。

【大空莉子コメント】
まずはLinQが13周年を迎えられることができ、本当に嬉しいです。
いつも応援して下さるファンの皆さん、スタッフさん、関係者さん、ありがとうございます。
会場が福岡市民会館ということで正直大きな目標だなと思います。
ファンの皆さんの中ではまだ10期生11期生と次々入る新メンバーのこと、どんどん変化していくLinQのことなどまだ納得されてない方も沢山いると思います。
私はそんな方達や、今までLinQを作り上げてきて下さったLinQの先輩方にも認められるようなLinQメンバーでいたいです。
13年も長い歴史があるとよく昔のLinQと比べられることもあります。
でも昔があって今があると思っているので、まだ私はLinQに入って3年目ですが、13年分の強い想いを持ってステージに立ちたいなと思っています。
「継続はマリンメッセなり」決して簡単な道ではないとは思っています。
でも支えて下さる皆さんと私はこの目標を絶対に成し遂げたいです。
そのためにもまずは福岡市民会館というステージ。絶対に成功させたいです。
そして来て下さる皆さんが笑顔になれるようなライブをしたいです。
精一杯頑張りますので、応援宜しくお願いします!

【黒田れいコメント】
LinQ13周年を無事に迎えることが出来て嬉しいです。
数々の先輩方が作り上げてくれたものを大切にしながら新しい進化も見せていきたいなと思っています。
正直私は歌もダンスも喋りも得意じゃないのですがLinQというチームで自分が頑張れる事人のために何ができるかずっと考えています。今もまだ答えは出せていません。
でも応援してくださるファンの方や一緒に駆け抜けてくれてるメンバー運営さんのおかげでここまで来れたと思っています。
この感謝の気持ちをずっと忘れずにライブをします!
LinQのライブで人生変わりました!生きるのが楽しくなったとか応援してくださる方々を笑顔に元気にするのがれいのLinQとしての夢です。
今のLinQいいねって応援してよかったって思ってもられるようにがんばります!
進化していくLinQを見てほしいです!楽しい思い出いっぱい作りたいです!
4月14日福岡市民会館大ホールでまっちょうよー!

【有村南海コメント】
13年と歴史が長いグループであるということに対してまだまだ自分が知れてない部分がたくさんあるなと最近また思うことも多く、でも13周年のライブができる!そしてそこに自分もステージに立てる!ということがみなさんやこれまでLinQを作ってくださってきた先輩方たちにも感謝するライブにしたいなと思います。まだまだ未熟なところがたくさんですが、またひとつLinQの歴史を刻む瞬間にみんなでしたいなと思います。絶対4月14日来てほしい!一緒に最高な時間を過ごしたいです

【森斗咲羽コメント】
いつも応援して下さり本当にありがとうございます!
私は研究生の頃、ずっとLinQに昇格したいという夢を追い続けてきました。沢山の人に長い間支えてもらいながらその夢を今年やっと叶えられました!
今LinQに上がれた以上、私はもっと沢山の人にLinQの魅力を知っていただきたいです!LinQは沢山いい所があります!貴方が知らないLinQの魅力をもっと知ってほしいです!!もっと好きになってほしいです!
1年に1回の大切な周年ライブ、福岡市民会館をいっぱいにしたいです!絶対に後悔させません!ぜひお友達を誘って来てください!!お待ちしてます!

【華山あかりコメント】
来年で13周年を迎えるLinQは歴史あるアイドルグループです!
あかりはLinQ11期生として今年3月に加入しました。
まだまだ知らないことばかりだけど先輩方が今まで築きあげてきた12年をこれからも長く続くグループとして先輩方の気持ちも引き継いでいけるように頑張りたいです!
そして新しく新体制になったLinQで迎える13周年はなんと福岡市民会館です!支えてくれるファンの方やスタッフさん、メンバーと一緒に作り上げていきたいなと思ってます。最高の13周年が迎えられるように頑張ります!

関連リンク

関連記事

  1. 佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    WWS channel
  2. 熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    WWS channel
  3. のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    WWS channel
  4. T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    WWS channel
  5. 舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    WWS channel
  6. 【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    WWS channel

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 菊地亜美、娘に作った親子遠足用の弁当披露「喜ぶ顔が目に浮かぶ」「彩りが綺麗」の声
    菊地亜美、娘に作った親子遠足用の弁当披露「喜ぶ顔が目に浮かぶ」「彩りが綺麗」の声
    モデルプレス
  2. 菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」
    菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」
    モデルプレス
  3. ”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定
    ”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定
    ENTAME next
  4. 乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿
    乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿
    ENTAME next
  5. 「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響
    「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響
    モデルプレス
  6. 希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」
    希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」
    モデルプレス
  7. 「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚き
    「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚き
    ENTAME next
  8. 坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目
    坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目
    モデルプレス
  9. <死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」
    <死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事