【ミス青山2023特集】NO.2平川そよ花さん「たくさんの人に元気と笑顔を届けたい」
2023.10.24 21:15
views
2023年も各大学で開催されているミス・ミスターコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。
モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は「ミス青山コンテスト2023」NO.2の平川そよ花(ひらかわ・そよか)さん。
平川そよ花(ひらかわ・そよか)さんプロフィール
学部学年:総合文化政策学部2年出身:東京都
誕生日:12月29日生まれ
趣味: 茶道花道、暗算、絵、歌
特技:暗算(永遠に2桁を足す等)
好きな食べ物:プルコギ
好きな言葉(座右の銘):領域展開
最近ハマっていること:ジェットコースターに1人で乗りに行って思う存分叫んで帰ること
「ミス青山コンテスト2023」NO.2平川そよ花さんにインタビュー
― コンテストに参加したきっかけを教えてください。きっかけは、2つあります。1つは、たくさんの人に元気と笑顔を届けたいからです。実は高校生の頃にデマによっていじめられたことがきっかけで、人と関わることが怖くなってしまいました。生きる希望さえもなくなりかけた時、私を救ってくれたのはエンタメでした。いつも自分を別の世界に連れて行ってくれて、そこからいつも元気をもらっていました。当時の私のように、元気がなかったりやる気が湧かないって言う方はたくさんいると思うんです。だからこそ、今度は私がミスコンに出ることによってそういう人たちに元気と笑顔を与える存在になりたい。これが1つ目の理由です。
2つ目は、自分の夢を明確にしたかったからです。アナウンサーを目指し高校の頃事務所に入りました。そこから、レッスンや演技オーディションに挑戦していくうちに、だんだんとそれを楽しんでいる自分がいることに気がついて、女優やタレントになる道にも興味を持ち始めました。しかし、もう来年には大学3年生にもなる身としても、ミスコン期間中にいろいろなことを経験して自分の将来の夢を明確に持ちたいと思いました。
― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?
天真爛漫なところだと思います。誰と関わるにしても、ありのままの自然な自分でいれるよう常に心がけています。真っ直ぐにその人と向き合うからこそ得られる素敵な人間関係ってあると思うんです。
― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている"美の秘訣"があれば教えてください。
スタイル維持や肌ケアに欠かせない1番なことってメンタルだと思うんです。ストレスを溜めすぎないように、自分が没頭できること、自分の依存先を何個も持っています。
― 憧れの有名人はいますか?
田中みな実さん。
平川そよ花さんが悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。それこそ私がミスコンに挑戦した理由の1つでもあると思うのですが、高校生の頃にデマを流されてしまい、いじめを受けたことがあります。毎日泣きながら学校に行って、休み時間は学校の1番端のトイレに籠っていたり、図書館で本を読んだり、完全に人に心を閉ざしてしまったことがありました。夜もパニック障害により過呼吸が続き、生きているだけで精一杯でした。そんなとき、1番私に寄り添ってくれていたのがエンタメでした。自分とは全く関係ない世界線で活躍している方々を見ると、まだ自分は頑張れるんじゃないかなという明日への活力になりました。自分にとっては息苦しい場所に行がなければならない朝、アナアンサーの方が今日も1日元気にいってらっしゃいとテレビから声をかけてくれていたのも1つの大きな力となっていました。それでもやっぱり、時が経てば、環境は変わっていくものです。最後まで諦めずに必死で頑張って、耐えて、時間さえ過ぎれば、自分のありのままを受け入れてくれる場所に辿り着けるはずです。未来を信じる心が大切なのではないでしょうか。
平川そよ花さんの夢を叶える秘訣
― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。アナウンサーになりたいです。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、平川さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。
「自分の未来を信じること」と「ありのままの自分であること」だと思います。
★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)
「ミスミスター青山コンテスト2023」開催概要
・コンテスト名:ミスミスター青山コンテスト2023・パートナー:TGC CAMPUS
・主催団体:ミスミスター青山コンテスト実行委員会
・コンテスト実施日:2023年10月28日(土)
・WEB投票期間:2023年7月8日(土)12時〜2023年10月27日(金) 23時59分
・コンテスト会場:渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール ホールA
・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/aoyama2023
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
人気VTuber、“中の人”としての活動終了を報告 活動は来年9月までらいばーずワールド -
中村橋之助(29)、元乃木坂46・能條愛未(31)が婚約発表 三田寛子(59)が34年前に婚約会見で着ていた着物で登場ABEMA TIMES -
34歳フリーアナウンサー、8月に第二子女児を出産「後期で逆子になり、帝王切開でのお産となりました」ENTAME next -
クマ撃退スプレー噴射実験で判明!命を守る3mの真実と練習の重要性らいばーずワールド -
「夢空が産まれて今日で3ヶ月」辻希美、次女”生後3か月”ショット公開「ほ〜んとに可愛くて癒しガール」ENTAME next -
「my birthday Thank you」TWICE モモ、ファン掲出の誕生日広告を見に行ったことを報告ENTAME next -
1億5000万円!きまぐれクックが本気で作った魚テーマパークの規模がケタ違いらいばーずワールド -
SixTONES田中樹・黒木メイサ・中島健人ら“即興コントのお題”としてサプライズ出演「THEゴールデンコンビ2025」豪華ゲスト14人解禁モデルプレス -
丸山桂里奈、玄米黒米使った「今日のお弁当」披露「健康考えてる」「栄養満点」に反響 ダイエット公表していたモデルプレス









