

料理研究家リュウジが公開!鶏むね肉で美味しいステーキを作る方法とは!?
2023.10.22 12:00
提供:らいばーずワールド

料理研究家リュウジが、思い出のレシピを公開した。初めて作ったメニューで、10代から作り続けているチキンステーキだ。
鶏むね肉を叩いて平らにするのがポイント!
主な材料は鶏むね肉1枚350g、バター10g、にんにく1片だ。お酒を飲んでから調理を開始したリュウジはまず、にんにくの皮を剥く。
そして、メインである鶏むね肉をまな板に乗せた。ラップをかけて、瓶で上から叩いていく。叩いて平らにすることで、中まで火が通りやすくなり、肉質も柔らかくなるという。
その後、味付けだ。アジシオや黒胡椒を適量振りかけていく。乾燥バジルも、皮目より裏面にたっぷりとつけた方がいいと言いながら振りかけた。乾燥バジルは焦げやすいので、皮目は少なめでいいと話す。
保温してジューシーな絶品ステーキが完成!
乾燥バジルを振りかけた鶏むね肉に、にんにくをすりおろしてつけていく。にんにくも、皮目は少なく裏面にたっぷりとすりつけた。
そして、塩によって出た水分をキッチンペーパーで取り、最後に片栗粉をまぶしていく。皮目は小さじ1で、裏面は小さじ1半だ。
片栗粉をまぶした後は、水分が逃げないように叩く。その後、フライパンにオリーブオイル(小さじ2)を引いて皮目から焼いたのち、一度取り出してアルミホイルで包んだ。
こうすることで、中までジューシーになるのだとリュウジは言う。その間、フライパンにバター10gとアジシオ小さじ1/3、レモン汁小さじ1を入れて温める。
色がついたら火を止めて、保温していた鶏むね肉にかけて完成だ。リュウジは「味付け最高か」と言いながら美味しそうに食べている。家にある材料で簡単に作れるレシピなので、視聴者からも大変好評だ。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
本多大夢&浜川路己、新ユニット「ROIROM」結成発表モデルプレス
-
日向坂46松田好花「アイドルを目指したわけでもなかった」加入時の心境とはモデルプレス
-
NEWS増田貴久、ミュージカルでペアダンス初挑戦「途中からパニックだった」モデルプレス
-
King & Prince永瀬廉、不安抱える就活生にエール「焦る必要ない」モデルプレス
-
日向坂46小坂菜緒、センターの重圧告白「居心地の悪さは感じてました」多忙だった10代の苦悩と本音モデルプレス
-
読売巨人軍 山崎伊織投手・ポルノグラフィティ・ファイティングイーグルス名古屋が介助犬支援として豪華商品提供!WWS channel
-
綱啓永・森愁斗・八村倫太郎・山下幸輝、8LOOMメンバー4人の再会ショット話題「おめでたい日に嬉しい」「いつまでも尊い」モデルプレス
-
江口のりこ“恵”の駄菓子ランチに視聴者から「まねしてみようかな」の声<ソロ活女子のススメ5>WEBザテレビジョン
-
相葉雅紀、新CMで料理の腕前披露 難しい作業に苦戦もモデルプレス