OMI、タトゥー入れる理由告白「説明することもなかった」<LAST SCENE>
2023.10.21 14:56
views
三代目 J SOUL BROTHERSのOMI(※「O」はストローク付き/登坂広臣)が21日、都内で行われた2ndフォトエッセイ『LAST SCENE(ラストシーン)』の刊行記念イベントに登壇。タトゥーを入れる理由を明かした。
OMI、セクシーショット撮影秘話
1stフォトエッセイ『NOBODYKNOWS』(小社刊)から8年ぶりに刊行される同作。バスルームでのセクシーショットは話題になりそうで、OMIは「幻冬舎さまから『絶対に脱いでください』という項目があったので、僕はただ頷くだけでした。MVや雑誌の撮影でもなかったりするので、パーソナルな部分を知っていただくときにああいう表現で撮影ができたことは楽しかったです」とにっこり。普段からトレーニングは「やらない主義」だと言うが、この時ばかりは「やらなくても撮れますよという風で現場に入ったんですが、誰もいないところでコソッと腕立てだけザーッとやりました」と明かして報道陣の笑いを誘った。また、メガネをかけたカットが“一番のお気に入り”と紹介すると、「メガネも『絶対にしてください』というお願いでした。女性ならではのポイントなんでしょうね。自分だとああいうチョイスにならないので、お気に入りです」と説明。そっぽを向く犬とのショットについては「全然懐いてくれなかったです。見えないように餌を握っていましたが、なかなか言うことを聞いてくれず、一番苦労しました」と苦笑した。
OMI、タトゥーを入れる理由
「今回は自分の素を出し、ファンの方に今までの自分を包み隠さず伝えることが一番大事」と考えたOMIは、恋愛や心の病気になりかけたこと、グループ活動において成し遂げたこと、逆に手が届かなかったことなどをエッセイにつづっており、「14年目になるエンタメの世界でたくさんの景色を見て、たくさんの経験をさせていただき、ファンの方は表の姿は見てこられたと思いますが、その裏の葛藤や心境をお伝えする機会がなかったので、それを赤裸々にお話させていただきました」と吐露。タトゥーについても語られており、「若くして入れていたわけではなく、30歳くらいで入れていったんですが、祖父母の死がきっかけで自分の体に刻んでいきました。それを説明することもなかったですし、説明する必要もないと思っていましたが、よくファンの方に聞かれていたので、自分の人生での大切な方に対するメッセージとして入れさせてもらいました」と話した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
三代目JSB・OMI(登坂広臣)、いまガールズグループをプロデュースする理由 日本の現状に感じた“疑問”とは<イノフェス2023>モデルプレス
-
SKY-HI、“奇跡の同世代”三代目JSB・OMI(登坂広臣)に“突発的な”提案 会場の歓声止まず<イノフェス2023>モデルプレス
-
三代目JSB登坂広臣、パリで岩田剛典と「毎晩会ってた」エピソード明かすモデルプレス
-
三代目JSB登坂広臣、メンバーでNAOTO&今市隆二のバースデー祝福 “乾杯ショット”に反響「朝から泣いた」「胸熱」モデルプレス
-
三代目JSB登坂広臣、自宅トラブルのTHE RAMPAGE川村壱馬に“救いの手”「惚れる」「人柄出てる」と反響モデルプレス
-
三代目JSB岩田剛典&OMI、“臣岩”コンビ企画が6年経て実現 グループへの熱い思い語るモデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
栗山千明&伊藤健太郎、ストイックな恋愛観に共鳴「自分の時間を大切にしたい」「束縛されるのも、するのもイヤ」<彼女がそれも愛と呼ぶなら>WEBザテレビジョン
-
SUPER EIGHT村上信五「音道楽EXPO」MCに決定 “世界初”大阪・関西万博会場から音楽番組生放送【コメント】モデルプレス
-
King & Prince・高橋海人、「エトロ」の日本人初グローバルアンバサダーに就任 「ワクワクだらけです」WEBザテレビジョン
-
波瑠「マクドナルド」CM初出演 今春スタートしたいこと明かすモデルプレス
-
キンプリ高橋海人“日本人初”「エトロ」グローバルブランドアンバサダー就任「こんなに嬉しい誕生日プレゼントはない」モデルプレス
-
古川琴音、2冊目写真集決定 ドイツの映画祭裏側で撮影・松岡一哲氏と7年ぶり再タッグ【CHIPIE】モデルプレス
-
<霧尾ファンクラブ>霧尾賢役はKEY TO LIT・井上瑞稀 原作者からは「霧尾役は井上瑞稀さん以外にありえない」とコメントWEBザテレビジョン
-
シークレットゲスト・井上瑞稀、ファンの鋭さに「ちょっとヒントをあげすぎましたね」 学生時代の“モテ”エピソードも<霧尾ファンクラブ>WEBザテレビジョン
-
『なかよしだいかぞく』卒業式シーズン、子供達の成長を実感しつつ大家族のおでん作りらいばーずワールド