

<大奥 Season2>鈴木杏“源内”、最期まで自分らしく生き抜いた姿に「格好よすぎる」の声

男女が逆転した江戸の世界を描く、ドラマ10「大奥 Season2」(毎週火曜夜10:00-10:45、NHK総合)の“医療編”、第13回が10月17日に放送。第13回では、 源内(鈴木杏)が自分らしく最後の最後まで生き抜く姿が描かれた。 (以下、ネタバレを含みます)
初の映像化となった「大奥」医療編とは…
「大奥」とは、よしながふみの同名コミックをドラマ化した作品。3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還に至るまで、男女が逆転した江戸のパラレルワールドを舞台に、ジェンダー、権力、病など、現代社会が直面する課題を描く。
2023年1月期に放送されたドラマ10「大奥」(NHK総合)のシーズン2作目となる今作では、吉宗の遺志を継ぐ若き医師たちが「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」撲滅に向けて立ち上がる。そしてその後から女将軍をはじめとした幕府の人々が“江戸城無血開城”のために奔走した幕末・大政奉還の物語を、初めて映像化する。
源内の病気が「梅毒」だと判明
源内は赤面疱瘡の治療法を「人痘接種(じんとうせっしゅ)」と名付け、青沼(村雨辰剛)や伊兵衛(岡本圭人)らは大奥内で接種を望む者を募る。実績を増やし、徐々に大奥内での評判を広めようと試みるが、えたいの知れない治療への理解は思うように得られず、青沼への反発も膨らむ一方であった。
そして、意次(松下奈緒)も源内や青沼を引き入れた責任をなすり付けられ、懸命に歩んできた者たちを理不尽な暴力が襲う。
第13回では、源内の体をむしばんでいた病の正体が「梅毒」であると発覚。青沼は「梅毒」になった原因を察し、理不尽な目に遭った源内のために、怒りをあらわにするが、源内は「そこにこだわっている暇はない」と告げる。
蘭学でも治すことができないと分かった源内は、「死にたくないよ」と泣き崩れる。青沼はそんな源内を抱き締めることしかできなかった。
青沼の診断に源内が声を荒らげる
源内は青沼を呼び出し、自身の体にあるあざを見せる。青沼が険しい顔をしながら「梅毒」だと診断すると、源内は「やっぱりか…」と悲しみながらもどこか覚悟をしていた表情を浮かべた。こちらも覚悟をしていたがその事実はつらい。
青沼に「蘭学なら治せる?」と聞く源内は、いつも通りに明るく振る舞っていた。それでも梅毒への恐怖や治せないことへの絶望は隠せておらず、次第にその表情が変化していく。静養すれば急激に悪化することも、すぐに死ぬこともないという青沼に、「生きているだけじゃだめなんだよ!」と声を荒らげた。
源内にとって梅毒で精神状態が普通ではなくなるということは、自分らしく生きられなくなってしまうことと同義。理不尽な現状への悔しさと死の恐怖で泣く源内を、青沼はただ抱き締める。友の心に寄り添うために、青沼ができることはそれしかなかったのだろう。
意次の言葉が源内を動かす
青沼に「死にたくない」と泣きながら訴えていた源内だが、思い人である意次の前では梅毒を理由に泣くことはなかった。青沼だけには本音を伝えられてよかったなと思うのと同時に、好きな人の前では格好をつけていたいという本来の源内らしい姿に少しほっとする。
意次は全てを知りながらも梅毒の話に一切触れることなく、源内にある書状を手渡す。その内容は、「女子蘭学の禁を解く(=女性も蘭学を学べるようになる)」というものだった。意次からの褒美に感謝する源内へ意次は「平賀源内が居たからです」と、源内のこれまでの行動にねぎらいの言葉を向ける。
その言葉を聞いた源内は、「死の恐怖」で折れかけていた心を捨て、再び意次のために、そして自分らしく生きるために、最後まで動き続ける決意をしたのだろう。その目にはもう「死の恐怖」はなく、シーンが変わった瞬間には、旅に出る源内の姿が映し出されていた。
自分らしく生き抜いた源内
平賀源内の最期は諸説あるが、悲惨な最期だったと記憶している。しかし、「大奥」の源内の最期は悲惨ではなかったように思う。
源内は梅毒で苦しみ、目も見えなくなってしまったが、源内が最も恐れていた精神状態が普通ではなくなることだけにはなっていなかった。その上、黒木(玉置玲央)が源内のためについた“優しいうそ”によって見たかった未来を見ることができ、幸せな気持ちで最期を迎えたはずだ。
これまで理不尽なことは多々あったが、源内の人生は無駄なものではなかったし、不幸でもなかったように思う。どんなに理不尽な目に遭っても、源内の心にともった「赤面撲滅」という思いは消し去ることはできなかったし、源内は自分らしく生き抜いた。
X(旧Twitter)では、源内の死を悲しむ声が上がる一方で、最期を迎えるまでの間、ずっと自分らしく生きた源内の姿に「格好よすぎる」「源内だからできたこと」という声が多く寄せられていた。
◆文=ザテレビジョンドラマ部
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」モデルプレス
-
”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定ENTAME next
-
乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿ENTAME next
-
「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響モデルプレス
-
希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」モデルプレス
-
「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚きENTAME next
-
坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目モデルプレス
-
<死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」WEBザテレビジョン
-
ミセス大森元貴、メンバーとディズニー満喫ショット公開「聖地爆誕」「周りに気づかれなかった?」の声モデルプレス