木村拓哉、蜷川実花との“同学年対談”実現 トップランナーでいられる理由とは
2023.06.16 17:53
views
俳優の木村拓哉が19日発売の「AERA」6月26日増大号の表紙に登場。写真家・映画監督の蜷川実花氏と“同学年対談”をし、トップランナーでいられる理由を語った。
木村拓哉“トップランナーでいられる理由”語る
「AERA」創刊35周年記念の一環として、本誌表紙フォトグラファーの蜷川と“同学年対談”が実現。仕事や人生についてじっくり語り合う対談は、名言続出だ。木村と蜷川は、共に50歳。それぞれの分野でトップランナーとして走り続けている。そんな2人が仕事と人生についてたっぷり語り合った。
木村はこれまでを振り返り「“できない感覚”が自分を突き動かしてきた」と話す。そして仕事については、仕事と捉えるよりも「自分と対峙してくれる人たちとのセッションを楽しむ」という思いで続けてきたと言う。これを受けて蜷川も「自分で自分をなぞりたくない」という信念が、常に挑戦を続ける原動力になってきたと語る。
次世代へのメッセージも込めた対談は、「AERA」でしか読めない内容に。そしてその2人が「対峙」した表紙とグラビア撮影。木村の強いまなざしに吸い込まれるような写真の数々だ。2人の対談も含む巻頭特集は「生み出す原動力」をテーマに、新たな価値を生むビジネスにつての記事も掲載されている。
向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン
Snow Manの向井康二が、Photo Boyとして第一線の写真家から撮影や写真の神髄を教わる好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」が、連載スタートから4年目に突入。今回は特別編として、さらなる進化を遂げつづける向井の作品が織りなす世界を、第2回「Photo Boy誌上写真展」として届ける。扉は「こんなにカッコつけて撮ったのは初めて」という艶っぽさ満点のセルフポートレート。身近な人々や、日常のなかでふと目を止めた光景、そして、最近「撮るの好きやから」と明かしてくれたもの。写真家の桑島智輝氏が「向井さんが何を見ているかがわかる」「人間性を感じます」とコメントを寄せる貴重な17点を本誌で独占する。
併せて、Snow Man初のドームツアーから、東京公演のレポートも写真30点超で掲載。ほかでは見られない、向井の写真コーナー付きで届ける。
SUGA、ソロライブを完全レポート
BTSのメンバー、SUGAが横浜で行ったソロライブの様子を完全レポート。日本でのライブはBTSのファンミーティング以来4年ぶりとあって、会場はこの日を待ちわびたARMY(ファンネーム)でぎっしりと埋まった。音楽に対する畏敬の念も詰まったライブの様子や、SUGAの言葉を詳報。会場で見られなかったというファンにも、その熱気を存分に伝える。また、日本では初となるソロでのラジオパーソナリティーを務めた様子も取材した。
松下洸平、魔裟斗をイメージしたカラーとは
俳優・松下洸平の“憧れの人”である元格闘家の魔裟斗をゲストに迎えた対談の最終回。松下が「今後、何か挑戦したいことはありますか」と質問することから始まる対談は、結婚や家族の話題にも及ぶ。先輩として魔裟斗から結婚についてアドバイスされると、「その時は相談させてください(笑)」と、松下。初対面から始まった対談は、すっかり打ち解けた様子がうかがえる。最後に、松下が魔裟斗をイメージした「色」は何か、誌面で確かめられる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、美脚のぞくカジュアル私服姿 ぬいぐるみに顔寄せるショットに「最強可愛い」「破壊力すごい」の声モデルプレス
-
黒木ひかり、ミニ丈私服で美脚スラリ 足組みショットに「すべてが美しい」「憧れ」の声モデルプレス
-
浜崎あゆみ、金髪&黄金チェーン&ゴールド衣装の“金色ずくめ”な舞台裏SHOTを公開ENTAME next
-
FRUITS ZIPPER月足天音、活動再開へ 体調不良で7月より休養していた「多大なご心配とご迷惑をおかけしました」【全文】モデルプレス
-
小園凌央、父・ヒロミとお風呂に入る生後1カ月の幼少期ショット公開「初親の緊張感出てて感動」と反響ABEMA TIMES
-
木梨憲武、所ジョージが所有する貴重な旧車を紹介「誰か1台あげる!」ABEMA TIMES
-
にしたん西村社長、ミュージカル「SIX」出演・斎藤瑠希を自宅招待 アカペラ披露を絶賛「天才だね」モデルプレス
-
元NGT48 荻野由佳、第一子出産を報告「何にも代えがたい感動で胸がいっぱい」ENTAME next
-
サモエドの目がいつもと違う?急遽病院へ行き診察を受けると…らいばーずワールド