アンジュルム上國料萌衣、話題の“令嬢メイク”披露 釘付けになるリップも
2023.05.23 18:00
views
アンジュルムの上國料萌衣が、美容誌『美的』7月号に登場。現在、美容好きの間で話題となっている“令嬢メイク”を披露した。
上國料萌衣、話題の“令嬢メイク”披露
“令嬢メイク”は、『美的』3月号で人気ヘア&メイクの岡田知子氏が発案した「心に余裕があり、慈愛と多幸感に溢れる“令嬢”のようなメイク」。一見オーソドックスに見えて細部がアップデートされたそのメイクは、ワンランク上の大人のメイクとして、スタッフはもちろん、読者やSNSなど多方面で新鮮、マネしたい、と話題になった。編集部の予想を大きく超えて読者から反響のあった新時代のメイクを、7月号で大特集。上國料のほか、森絵梨佳など人気モデルやタレントと、岡田氏をはじめとする数々の人気ヘア&メイクスタッフ総出で様々な角度から「令嬢メイク」を提案。今号の発売後、早速「美的に載ってた令嬢メイク試したら、友達に『なんか今日いつもと違う?いい感じ』って言われてルンルン」「令嬢メイクかわいい~!デートに使えそう、これは強い」など話題になっている。
“令嬢メイク”に大切なのは肌の印象
発案者の岡田氏曰く、令嬢メイクは「エッセンスとして最も大切なのが、包容力。すべてを愛するし、愛される。そんなマインド」で、そのために大切なのが肌の印象。“満たされた美しい肌”を演出するために、使うのは血色感のある粘膜カラーの延長ばかり。誌面では、実際に使用したアイテムとともに、具体的なメイク方法を紹介している。また、メイクが映える美しい土台作りも重要。究極まで作り込まれた、ナチュラル。そんな“令嬢肌”を作るためのベースメイクを、人気ヘアメイクアーティストのpaku☆chan氏が提案。少し前までは素肌感のある仕上がりが主流だったが、この夏はベースメイクのトレンドに大激変があったとか。
上國料萌衣、釘付けになるリップメイクも紹介
リップメイクを思う存分楽しめそうなこの夏は、リップのトレンドもしっかり抑えたいところ。今夏のトレンド「ツヤ」と、定番かつ洗練されたベージュ、オレンジ、ピンクを上手に取り入れ、唇に「品格ツヤ」を乗せれば、ワンランク上の“令嬢リップ”が完成。上國料の美しいお顔をパレットに、思わず釘付けになるリップメイクを紹介する。その他、特集では「大人令嬢こそつなぎチーク」「プチプラでつくる麗しまつげ」「くすみ、たるみ撃退!令嬢肌を呼び覚ます、切り札コスメ」「人に会う日の、ディスタンス別令嬢メイク」など気になるトピックを、計46ページ掲載。森、上國料のほか、宮本茉由、白石聖、安倍乙の美しいビジュアル写真も掲載する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
栗山千明&伊藤健太郎、ストイックな恋愛観に共鳴「自分の時間を大切にしたい」「束縛されるのも、するのもイヤ」<彼女がそれも愛と呼ぶなら>WEBザテレビジョン
-
SUPER EIGHT村上信五「音道楽EXPO」MCに決定 “世界初”大阪・関西万博会場から音楽番組生放送【コメント】モデルプレス
-
King & Prince・高橋海人、「エトロ」の日本人初グローバルアンバサダーに就任 「ワクワクだらけです」WEBザテレビジョン
-
波瑠「マクドナルド」CM初出演 今春スタートしたいこと明かすモデルプレス
-
キンプリ高橋海人“日本人初”「エトロ」グローバルブランドアンバサダー就任「こんなに嬉しい誕生日プレゼントはない」モデルプレス
-
古川琴音、2冊目写真集決定 ドイツの映画祭裏側で撮影・松岡一哲氏と7年ぶり再タッグ【CHIPIE】モデルプレス
-
<霧尾ファンクラブ>霧尾賢役はKEY TO LIT・井上瑞稀 原作者からは「霧尾役は井上瑞稀さん以外にありえない」とコメントWEBザテレビジョン
-
シークレットゲスト・井上瑞稀、ファンの鋭さに「ちょっとヒントをあげすぎましたね」 学生時代の“モテ”エピソードも<霧尾ファンクラブ>WEBザテレビジョン
-
『なかよしだいかぞく』卒業式シーズン、子供達の成長を実感しつつ大家族のおでん作りらいばーずワールド