

SEVENTEEN、ユネスコ韓国委員会と共にする「ボンボンイ体」フォント寄付イベント実施
グローバルに活躍する13人組グループ・SEVENTEEN。
昨年11月にリリースされたJAPAN 1ST EP「DREAM」は、「オリコン年間ランキング2022作品別売上数部門アルバムランキング3位」、「Billboard JAPANチャート 年間チャートTop Albums Sales3位」と日本国内のチャートを大きく賑やかし、さらに昨年末『第64回輝く!日本レコード大賞』において栄えある「特別国際音楽賞」 も受賞し、2022年は大躍進を遂げた。
そんなSEVENTEENが、ユネスコ韓国委員会(事務総長ハン・ギョング)と共に「ボンイ体」フォントの販売収益金をアフリカとアジア地域の教育脆弱層のために寄付するイベントを始めた。
「ボンボンイチェ」フォントとは、SEVENTEEN公式ペンライトに着目したキャラクター「ボンボンイ」を元に開発され、6才のボンボンイの自由ではつらつな姿が表現された国・英文書体。
国連が平和と発展のために定めた1月24日「世界教育の日(International Day of Education)」から実施する今回のイベントを通じて、1,700ウォン以上の寄付者を対象にフォントが配布される予定。
2月28日までカカオ内にある価値募金箱を通じて寄付とフォント配布が実施。
海外ユーザーはGOING TOGETHERキャンペーンの英文ウェブサイトを通じて寄付することができる。
フォント購買者が寄付する収益金は、アフリカとアジア地域の児童、青少年を含む教育脆弱層が教育を受けられるよう支援する「地球村教育分かち合い事業」に全額活用される予定だ。
ユネスコ韓国委員会とSEVENTEENは、昨年8月1日業務協約を締結し、教育の重要性を広めるためのグローバルキャンペーンGOING Together(#GoingTogether)を進めている。
今回の「ボンボンイ体」フォント寄付イベントはGOING Together(#GoingTogether)キャンペーンの一環であり、ユネスコ韓国委員会とSEVENTEENは今後も教育の未来と関連した様々なイベントを全世界的に繰り広げていく計画だ。
関連記事
-
佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわWWS channel
-
熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞくWWS channel
-
のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』WWS channel
-
T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定WWS channel
-
舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演WWS channel
-
【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送WWS channel
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
THE RAMPAGE藤原樹、母との仲良し2ショット公開「雰囲気似てる」「美形親子」の声モデルプレス
-
『続・続・最後から二番目の恋』出演の松尾諭が所属するエフ・エム・ジーが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
公開オーディションで選ばれた主要キャストが決定、伝説となった『RAB』の“その後”を描く舞台「REAL AKIBA BOYZ~Over The Future!~」Deview
-
第5子妊娠中の辻希美、“家族7人”で過ごした母の日ショットを公開「幸せ過ぎる母の日でした」ENTAME next
-
身長170cmの令和グラドル最高ボディ・原つむぎ、癒しの関西弁ウィスパーボイスで迫るDeview
-
英国パビリオンに潜入!遊び心あふれる“積み木”の正体とは?【大阪・関西万博】anna
-
はじめしゃちょー、家にあるおもちゃを全部売ると何円!?「これはごめん、マジで売りたくない」らいばーずワールド
-
『あなたを奪ったその日から』出演の内藤秀一郎が所属するエイジアプロモーションが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
日本代表として“トップモデル世界大会”へ 仲原ちえが意気込み語る「素晴らしい機会を無駄にしないように挑みたい」【インタビュー】モデルプレス