渡辺直美(C)モデルプレス

渡辺直美、“センス終わってる”幼少期の写真公開「面影しかない」「センス100点」と反響

2022.09.01 19:55

お笑いタレントの渡辺直美が1日、Instagramのストーリーズを更新。幼少期の写真を公開し、反響が寄せられている。


渡辺直美、“センス終わってる”幼少期の写真公開

渡辺は台湾生まれの茨城育ちであり、その縁で現在台湾の街中に自身の巨大広告が掲載されていることを報告。台湾人である母親について渡辺は「『てめぇこれおもしろいとオモッテル?』って24時間ボケないとずっと怒ってるにょ」とお笑いに厳しい母親だとつづった。

続けて「そんな母が笑ったのは私が5秒くらい長いオナラをした時」と明かし、自身の幼少期の写真も公開。この写真に渡辺は「ポーズも服の組み合わせもタトゥーシールもセンス終わってて草」と自らツッコミを入れ、「でも前からこの子供来たら自分貫いてていいねって褒めちゃう」と過去の自分を振り返っていた。

渡辺直美Instagramより
渡辺直美Instagramより
渡辺直美Instagramより
渡辺直美Instagramより

渡辺直美、幼少期の写真に反響

渡辺直美(C)モデルプレス
渡辺直美(C)モデルプレス
この投稿にファンからは「面影しかない」「直美ちゃんそのまんまじゃん(笑)」「センス100点」と反響が寄せられている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 渡辺直美、不安を吐露 NY挑戦も周りから「海外移住なんて…」
    渡辺直美、不安を吐露 NY挑戦も周りから「海外移住なんて…」
    モデルプレス
  2. 渡辺直美、意外な新人時代明かす「立って壁の方をずっと見てた」 愛情深い先輩の存在にも言及
    渡辺直美、意外な新人時代明かす「立って壁の方をずっと見てた」 愛情深い先輩の存在にも言及
    モデルプレス
  3. 渡辺直美「今好きな人が…」 過去の出会い系アプリ使用事情も告白
    渡辺直美「今好きな人が…」 過去の出会い系アプリ使用事情も告白
    モデルプレス
  4. 一番好きな女性芸人ランキング【500名調査】
    一番好きな女性芸人ランキング【500名調査】
    gooランキング
  5. 渡辺直美、“夏の大改造”で大幅イメチェン「ピンク髪可愛い」「何でも似合う」と反響
    渡辺直美、“夏の大改造”で大幅イメチェン「ピンク髪可愛い」「何でも似合う」と反響
    モデルプレス
  6. 田中圭・渡辺直美・橋本環奈「ゴチバトル」元レギュラー参戦の“同窓会” 当時の制服姿で登場
    田中圭・渡辺直美・橋本環奈「ゴチバトル」元レギュラー参戦の“同窓会” 当時の制服姿で登場
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. =LOVE大谷映美里、ピンクヘア姿に絶賛の声「大人っぽい」「可愛すぎる」
    =LOVE大谷映美里、ピンクヘア姿に絶賛の声「大人っぽい」「可愛すぎる」
    モデルプレス
  2. けんけん、ふっくら美乳のぞくパジャマ姿の「彼女感がすごい」
    けんけん、ふっくら美乳のぞくパジャマ姿の「彼女感がすごい」
    ENTAME next
  3. あまつまりな、白肌とのコントラスト際立つ黒のハイレグショットが「美しすぎる」
    あまつまりな、白肌とのコントラスト際立つ黒のハイレグショットが「美しすぎる」
    ENTAME next
  4. 田中美久、ショートボブにイメチェン「思い切ってる」「情報解禁楽しみ」の声
    田中美久、ショートボブにイメチェン「思い切ってる」「情報解禁楽しみ」の声
    モデルプレス
  5. 「タイプロ」本多大夢&西山智樹、カバー歌唱動画公開にファン感涙「待ってた」
    「タイプロ」本多大夢&西山智樹、カバー歌唱動画公開にファン感涙「待ってた」
    モデルプレス
  6. 【きまぐれクック】市場にとんでもない魚が!?輝く魚をさばいていくっ!
    【きまぐれクック】市場にとんでもない魚が!?輝く魚をさばいていくっ!
    らいばーずワールド
  7. 中島健人、ソロ活動開始時に救われた仕事 グループ卒業後に再認識したこととは
    中島健人、ソロ活動開始時に救われた仕事 グループ卒業後に再認識したこととは
    モデルプレス
  8. 木村カエラ、セルフで大胆髪色チェンジ「似合いすぎ」「クオリティすごい」絶賛の声
    木村カエラ、セルフで大胆髪色チェンジ「似合いすぎ」「クオリティすごい」絶賛の声
    モデルプレス
  9. 東啓介、30代へ向けて「今までとは違うんだぞと。体の維持を意識したい」20代最後のカレンダー発売
    東啓介、30代へ向けて「今までとは違うんだぞと。体の維持を意識したい」20代最後のカレンダー発売
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事