

生見愛瑠、最近、ボーッとしたことある?と聞かれ「気がついたらネットショッピングで8着も買っていた」<ボーっと過ごした人のへぇーノート>

6月7日(火)に「未知の知発見バラエティー!ボーっと過ごした人のへぇーノート」(夜7:00-9:00、フジテレビ系)が放送される。
「ボーッと過ごしている時、ノートを渡してみたら、どんな“へぇー”なことが書かれているのか?」をテーマに、脳が最もフル回転するのは“ボーっとしている時”という説を検証していく。番組では、ノートを渡した有名人らに、ボーッと過ごしている時に思い浮かんだことを書きためてもらい、その内容をスタジオの若林正恭(オードリー)、田中卓志(アンガールズ)、めるること生見愛瑠が見届ける。三人は手元の“へぇー”ボタンを押すことができる。しかし、番組前半・後半に1回ずつしか押せないというルールで行うため、しっかり吟味して判断することが求められる。
「水曜NEXT!」(関東ローカル)にて、2022年1月26日と2022年2月2日に2週連続で放送した番組が、ゴールデン帯で放送となる。ゴールデン帯の初収録で、若林は「レギュラーに近づいている」、田中は「次はレギュラーですよ!」と意気込む様子を見せる。そして、めるるも「前回よりスタジオが明るい気がする!」とコメントする。若林から「最近、ボーッとしたことある?」と聞かれると、めるるは「気がついたらネットショッピングで8着も買っていた」ことを告白。一方、若林も結婚してから思い浮かんだことがあると明かし「番組で検証してほしい」と話す。
今回ノートを作成するのは、三宅健、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、岸優太(King & Prince)、本田翼、叶姉妹、平原綾香、そして、今年引退した“短距離の女王”と呼ばれた元・陸上日本代表、福島千里ら、さまざまなジャンルの有名人が登場する。思考をのぞき見することで、知られざる意外な素顔が明らかになる。
また、2022年1月26日の放送で番組初の“へぇー”ボタンを押された、元柔道日本代表・松本薫が再び登場する。田中が“へぇー”ボタンを押して「スゴいじゃん。面白かった!」と絶賛し、若林も「初めて聞いた!」と驚いた情報は「風呂上がりの子どもを100%確保する方法。ダンボールを置いておくと自ら入っていく」というもの。実際に検証してみると、子供たちは次々とダンボールの中へ入る。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ほしのあき、美背中輝く水着姿公開「いつまでも綺麗」「理想のスタイル」と反響モデルプレス
-
カンテレ坂元龍斗アナ、5月1日をもって退社へ 今後はゴルフYouTuber&フリーアナウンサーとして活動モデルプレス
-
舟山久美子(くみっきー)、母親顔出しで幼少期&現在の親子ショット公開「お母様も美女」「大きな瞳がそっくり」の声モデルプレス
-
木村拓哉、愛車のハーレーダビッドソンに跨るオフショット披露「最高にかっこいい」「爽やか」の声モデルプレス
-
高橋文哉、朝ドラ「あんぱん」巡りナイナイ岡村隆史へ謝罪「次会ったら謝りたい」モデルプレス
-
【TIF2025】出演者第3弾発表、初出演8組が「メインステージ争奪LIVE」でライブバトル!asagei MUSE
-
<RIZIN男祭り>にてABEMAオリジナル企画「EIKO!祭」「100万円山分け!RIZIN未来予想クイズ」副音声チャンネル開設決定WEBザテレビジョン
-
37歳で出産・丘みどり(40)、“そっくりと話題”3歳長女のリクエスト弁当に反響「メルヘンなお弁当」「プロの腕前」ABEMA TIMES
-
timelesz篠塚大輝表紙の「美ST」異例の緊急増刷 カバービジュアル解禁前に決定モデルプレス