(中央左から)賀喜遥香、久保史緒里、早川聖来、梅澤美波/「また好きって言わなくちゃ」キービジュアル (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.

乃木坂46梅澤美波・賀喜遥香・久保史緒里・早川聖来“恋愛経験ゼロ”の女子に ショートドラマ配信開始

2022.04.13 18:00

乃木坂46梅澤美波賀喜遥香久保史緒里早川聖来が出演するオリジナルショートドラマ「また好きって言わなくちゃ」が発表され、13日18時より「乃木恋」YouTubeチャンネルにて配信が開始された。


梅澤美波・賀喜遥香・久保史緒里・早川聖来出演ショートドラマ配信開始

梅澤美波 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
梅澤美波 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
今回、公開された映像「また好きって言わなくちゃ」は、乃木坂46・3期生の梅澤&久保と、4期生の賀喜&早川の計4名が出演するオリジナルショートドラマ。本作は、高校時代から毎日のように同じ喫茶店に集まる恋愛経験ゼロの4人の女子たちが、気になる彼との恋を叶えるための“恋愛作戦会議”を描く。

梅澤美波・賀喜遥香・久保史緒里・早川聖来、撮影を回顧

久保史緒里 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
久保史緒里 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
梅澤は撮影を振り返り、「賀喜遥香を、“好きな男の子”に見立て告白したシーンがあるのですが、その時の彼女のリアクションが、最高に面白かったので、そこを早く映像としてみたいです」とコメント。久保は「早川聖来の恋バナのシーンで、ひたすらジェスチャーで私たちが妄想を膨らますシーンは、完全にアドリブなんです。監督にも気に入っていただいて採用になったので、そこはぜひ注目してほしいですね」と撮影秘話を明かした。

賀喜遥香 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
賀喜遥香 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
賀喜は「女の子同士みんなでカフェに集まるシチュエーションが憧れだったので、嬉しかったです」、早川は「先輩とのドラマの撮影が初めてだったので、とても新鮮で楽しかったです」と楽しかった撮影について振り返った。

早川聖来 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
早川聖来 (C)乃木坂 46LLC/Y&N Brothers Inc. (C)allfuzInc./10ANTZ Inc.
なお、16日21時からは、梅澤・賀喜・久保・早川が揃って出演予定の特番がYouTubeチャンネルでプレミア公開されることも決定している。(modelpress編集部)


梅澤美波コメント

(撮影を振り返り)コミカルな部分もあって、女の子の実際のノリってこんな感じなのかなって想像しながら演技を行い楽しみました。私以外のメンバーもキャラに合っていて、“いいなー”って思いました。賀喜遥香を“好きな男の子”に見立て告白したシーンがあるのですが、その時の彼女のリアクションが最高に面白かったので、そのシーンの映像をぜひ見てほしいです。私の一番お気に入りシーンです。

賀喜遥香コメント

(撮影を振り返り)私と早川は学校終わりに“喫茶店に来た”という設定で、女の子同士みんなでカフェに集まるシチュエーションが憧れだったので嬉しかったです。ドラマのリアクションは本心で素が出た部分もありました。他のメンバーもそういった場面があるって感じましたし、ノリのいいところをたくさん目の前で見ることができたので楽しかったです。

久保史緒里コメント

(撮影を振り返り)今まで「乃木恋」の撮影は何度も参加させていただきましたが、ここまでコメディタッチな作品は初めてだったので楽しかったです。監督が私たちのアイデアをたくさん取り込んでくださって、早川聖来の恋バナのシーンで、ひたすらジェスチャーを使って自分たちで妄想を膨らますシーンは完全にアドリブなんです。監督にも気に入っていただいて採用になったので、そこはぜひ注目してほしいですね。

早川聖来コメント

(撮影を振り返り)先輩とのドラマの撮影が初めてだったので、とても新鮮で楽しかったです。演技の部分も先輩のお二人が引っ張ってくださって、先輩方のおかげで私たちも撮影を楽しめました。

「また好きって言わなくちゃ」概要

高校時代から毎日のように同じ喫茶店に集まる私たち。あるとき、ひとりのメンバーが言い出した。「なんで未だに誰も彼氏ができない?」恋愛経験ゼロの4人の女子たちが“恋愛作戦会議”を開催。

作戦はバッチリたてた。だけど、彼を前にすると作戦通りにはいかない。「大変大変~!緊急作戦会議をします!!」気になる彼との恋を叶えるため、今日も彼女たちは喫茶店に集まる。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 乃木坂46賀喜遥香の“舌ペロ”にドキッ 撮影裏話も明かす<1stソロ写真集先行カット>
    乃木坂46賀喜遥香の“舌ペロ”にドキッ 撮影裏話も明かす<1stソロ写真集先行カット>
    モデルプレス
  2. 乃木坂46賀喜遥香、アップで自撮り 話題のオフショットが可愛い
    乃木坂46賀喜遥香、アップで自撮り 話題のオフショットが可愛い
    モデルプレス
  3. 乃木坂46久保史緒里、日向坂46松田好花が残した“結果”羨む「同じ坂道グループで向こう爪痕残してる」
    乃木坂46久保史緒里、日向坂46松田好花が残した“結果”羨む「同じ坂道グループで向こう爪痕残してる」
    モデルプレス
  4. 乃木坂46賀喜遥香の美脚輝く “カッキーン!”ポーズの1stソロ写真集先行カット
    乃木坂46賀喜遥香の美脚輝く “カッキーン!”ポーズの1stソロ写真集先行カット
    モデルプレス
  5. 乃木坂46賀喜遥香、制服姿に反響 1st写真集公式Twitterフォロワー10万人突破
    乃木坂46賀喜遥香、制服姿に反響 1st写真集公式Twitterフォロワー10万人突破
    モデルプレス
  6. 梅澤美波、“乃木坂らしさ”に「執着し過ぎないほうがいい」と思った理由 新曲「Actually…」への思いは?
    梅澤美波、“乃木坂らしさ”に「執着し過ぎないほうがいい」と思った理由 新曲「Actually…」への思いは?
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」
    ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」
    ENTAME next
  2. 成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」
    成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」
    ENTAME next
  3. 橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>
    橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>
    WEBザテレビジョン
  4. 安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>
    安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>
    WEBザテレビジョン
  5. timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定
    timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定
    WEBザテレビジョン
  6. timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着
    timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着
    モデルプレス
  7. SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げる
    SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げる
    WEBザテレビジョン
  8. SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援
    SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援
    モデルプレス
  9. 豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つ
    豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つ
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事