女優・伊原六花、原点であるダンスにかける想い「続けている限り“まだ自分は大丈夫”って思える」
“バブリーダンス”で一世を風靡した女優の伊原六花。3月20日にはダンスシーンや手描きイラストなど、多彩な才能を詰め込んだ3rd写真集『R22』を発売する。今回、写真集の撮影裏や彼女のルーツを聞いた。(前後編の後編)
>>前編は
──『R22』は3冊目の写真集になりますが、1st写真集の頃とはグラビアに対する意識も変化しましたか?
伊原 高校を卒業するまで写真は友達とスマホで撮るぐらいでした。なので最初は、素敵な衣装とメイクでプロのカメラマンさんに撮っていただくということが恥ずかしかったですし、「どういう表情をすればいいの?」という戸惑いもありました。でも1st写真集から時間が経って、グラビアやお芝居には正解というものがなくて、自分の表現したいものを表現すればいいんだと分かってからは、逆に意識をしなくなりました。そういうことも含めて、『R22』では無理に自分を作っていない1冊になっていると思います。
──『R22』の撮影期間中、順に「ロミオ&ジュリエット」「友達」「音楽劇 海王星」と3本の舞台に出演しましたが、その経験が反映した部分もありますか?
伊原 あります。その3本がミュージカル、演劇、音楽劇と、それぞれジャンルも違ったんです。歌についても、お芝居についても、作品との向き合い方についても、多くを学べた1年だったので、そこで得られた感情が写真集にも出ているんじゃないかなと思います。その役によって顔つきも違うので、自分で見ても面白かったです。舞台は同じ役を稽古期間も含めて数か月やっています。それほど私は役に引っ張られない方ですが、1日の大半をその役で過ごしているとなると多少の影響は出ます。たとえばミュージカルの「ロミオ&ジュリエット」はジュリエット役で、しゃんと背筋が伸びて、笑顔が多くて、素に戻ってもハッピーな感覚が残っていました。対照的に「音楽劇 海王星」は、いつも猫背気味の病んでいる役だったので、伊原六花としては病んでいなくても、役柄の暗い部分は残っていたんです。そういうところが写真集にも無意識に表れている気がします。
──伊原さんはドラマや映画にもたくさん出演していますが、舞台をやっているときに、映像に対する渇望感みたいなものはあるんですか?
伊原 それは映像と舞台、どちらにもあります。小さい頃からミュージカルを習っていたので、芸能界に入ったときは、カメラの中でお芝居をするというのがどうしたらいいのか分からなくて。2021年は舞台を3作品やらせていただいて得られたものが多かったので、これを映像で活かせるんじゃないかと思って、今は映像をやりたい欲が強くなっています。これから撮影に入る映像作品にも、良い影響が出るんじゃないかなと思うと楽しみです。
──『R22』にはダンスシーンが随所に盛り込まれていますが、今もプライベートでダンスは続けているんですか?
伊原 ずっとダンスレッスンに通っていたんですけど、コロナ禍で予約制になったので、なかなか行けなくなりました。YouTubeチャンネル「伊原六花のSTEP & GO」で定期的に「踊ってみた」を上げているので、そのたびに練習をして、ずっとダンスには触れ続けています。
──日頃からダンスをやってないと落ち着かないですか?
伊原 やってないと気持ちが落ち込んでいくと思います。ダンスは何も考えずに楽しいと思えるもので、今まで一番長く続けてきたことで自信もあります。ダンスを続けている限り「まだ自分は大丈夫」って思えるんです。たとえばダンスを止められたら、動きたくてうずうずして、無意識で踊っているかもしれないです(笑)。
──そもそもバレエを始めたきっかけは?
伊原 姉の影響です。先に姉が始めたんですが、私は姉が始めたことはすべて一緒にやりたいってタイプだったんです。
──先ほどお話にも出たミュージカルは小学2年生で始めたそうですね。
伊原 初めてミュージカルを見たときに、「これやりたい」と直感的に思ったんです。「何でもやってみたらどう?」という両親だったので、すぐにやらせてくれました。このお仕事を始めるときも「誰にでもできることではないし、チャンスが何回もある訳ではないから1回やってみたら?」と背中を押してくれました。
──大阪府立登美丘高等学校のダンス部でキャプテンを務め、「バブリーダンス」で注目を浴びたことをきっかけにスカウトを受けて芸能界入りしましたが、その前から芸能活動に興味はあったんですか?
伊原 まったくなかったです。ダンスをやっていたので、ダンサーだったり、ミュージカルに関係するお仕事をできたらいいなって考えていました。もちろん興味はあったんですが、なりたいものの選択肢に入れるほど身近なものではなくて、スカウトを受けたときは「まさか……」という気持ちでした。
──最後に、もうすぐ新年度を迎えますが、どんな1年にしたいですか?
伊原 私は占いが大好きで、毎年、違う占い師さんの本を何冊も買って、良いことだけを取り入れるようにしています。それによると2022年は準備の年らしくて、2023年が当たり年らしいんです。今年はバーン! といく前の助走ということで、目の前のことを1個ずつ全力でやっていきたいです。
(取材・文/猪口貴裕)▽伊原六花(いはら・りっか)1999年6月2日生まれ、大阪府出身。A型。162センチ。2017年に「日本高校ダンス部選手権」で、自身がキャプテンを務める大阪府立登美丘高等学校ダンス部が発表した「バブリーダンス」が注目を集めて一世を風靡。高校卒業後の2018年から本格的に女優として活動している。Twitter:@rikka_iharaInstagram:rikka.ihara.official
▼伊原六花3rd写真集『R22』発売記念イベント【東京】2022年3月20日(日)13:00~/ブックファースト新宿店http://www.book1st.net/event_fair/event/page1.html#a_1661【大阪】2022年3月27日(日)17:00~/紀伊國屋書店グランフロント大阪店https://store.kinokuniya.co.jp/event/1643174877/
関連記事
-
台湾の至宝コスプレイヤー・霜月、フェチすぎる競泳水着×黒タイツショット披露ENTAME next
-
『獣拳戦隊ゲキレンジャー』ヒロイン平田裕香が『週プレ』登場、極上のランジェリー姿を披露ENTAME next
-
元アイドリング!!!・森田涼花が10年ぶりに『週プレ』グラビア登場、愛らしい美ボディ披露ENTAME next
-
『魔進戦隊キラメイジャー』新條由芽が『週プレ』登場、圧倒的美貌と透き通る美ボディを披露ENTAME next
-
「金曜日のおしり」東雲うみ、二刀流グラドルにふさわしい至高の美尻ショットに絶賛の声ENTAME next
-
「濡れピタ透けって最強かも」高身長コスプレイヤー・みりあ、地肌透ける白スク水でファンを魅了ENTAME next
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
日下部ほたる、かわいさ際立つ美肌みせドレスでファン魅了!!WWS channel
-
小日向ななせ、むちむち神ボディチラ見せ競泳水着姿にファンドキドキWWS channel
-
『遊☆戯☆王』ブラック・マジシャン・ガールをコスプレ再現「独特の髪型に苦戦しました」ENTAME next
-
しなこ、-22kgのボディ変化SHOTに反響「尊敬しかない!」「素晴らしい努力」WWS channel
-
中島裕翔“鈴木”「俺の頭を撃ってくれ」板垣李光人“薪”と銃を向け合う<秘密~THE TOP SECRET~>WEBザテレビジョン
-
見上愛“紗良”、恋人から海外転勤の話を聞き、指令管制員の仕事を続けたいか考える<119エマージェンシーコール>WEBザテレビジョン
-
吉田美月喜、理想の男性は「ザ・下町の男」 クールな女子高生役に挑戦<恋愛革命>WEBザテレビジョン
-
<2月2日はくちびるの日>2025年版「唇が魅力的な芸能人」トップ20発表【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
法政大学・佐野麗奈「毛穴まで全部見える」透明感あふれるアップショットにファン悶絶WWS channel