Koki,、モデルと俳優の違いを語る 不思議な存在感で「AERA」初表紙
2022.02.04 17:17
views
モデルのKoki,が、7日発売の雑誌「AERA」2月14日号の表紙&巻頭に初登場する。
Koki,「AERA」表紙に初登場
2月18日公開の映画「牛首村」で主演を務め、俳優としてもデビューするKoki,。カッコよさとあどけなさが同居する不思議な存在感をまとってスタジオに現れた。モデルと俳優、大きな違いは「演じる役に名前があること」だと話す。名前があることで、家族や友達、どう育ってきたかといった「背景」が生まれる、と。この感性をはぐくんだのは、家族と過ごした時間。両親の背中を見て育ったこと、家族で映画を見る時間が好きだったことなども率直に語っている。
向井康二、カメラのライティングを学ぶ
月2回連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、今回、ポートレートのライティングを学ぶ。前回のレッスンでは、平間至と「楽器を使った撮り方」に挑戦。タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」シリーズの撮影を長年手がけてきた平間だからこそ、ここでも「うお、タワレコのポスターや!」な写真が生まれた。その写真が、「なんか、パキッとしているのは、照明かな?って」と向井も感じた、平間のライティングの秘密を教わる。向井も「ミュージシャン向井誕生やな!」と喜んだ、前回のかっこいい写真は、「壁バン」と呼ばれるライティングで撮影したという平間。今回は、ライティングによる違いを見るために、その「壁バン」と、一般的な「ソフトボックス」と呼ばれる機材を使って、向井を被写体に撮り比べた。「ほぼほぼおんなじポーズにしてもらったほうが、光質の違いがわかるかな」と言う平間に、「承知しました!俺はこのポーズから動かん!」と応じる向井。実際に2種類の写真を見比べると、照明によって雰囲気が変わることがはっきりわかる。向井に合うのはいったいどちらか、“師弟”の楽しい意見のやりとりが繰り広げられた。
自分でも背景紙やソフトボックスを使った撮影に挑戦している向井の口からは、次々に質問も飛び出した。部屋の広さに合う照明はどちらか、壁や背景紙の色による違いはあるか――「俺もほしいな!」と向井が言った、平間愛用のライティング機材についても詳しく教えてもらっている。自身が「……かっこいい」と吐息のようにつぶやいた被写体としての向井の写真や、「きゅーてぃこー!」「今度ちょっと真似してみよ!」と向井が叫んだ平間のポーズと併せて注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
日英合作映画『遠い山なみの光』出演の二階堂ふみが所属するソニー・ミュージックアーティスツが新人を募集「夏の特別オーディション2025」Deview
-
山田優、水色の新ヘア公開「夏らしくて素敵」「透明感すごい」と反響モデルプレス
-
パーソナルな部分も公開、桜田ひより 初のスタイルブック発売決定を報告「盛り沢山な内容に」ENTAME next
-
映画『君の顔では泣けない』主演の芳根京子が所属するジャパン・ミュージックエンターテインメントグループが新人を募集「夏の特別オーディション2025」Deview
-
佐藤健・松坂桃李・赤楚衛二・高橋文哉ら歴代特撮俳優の初々しい素顔一挙振り返り 過去に語っていた熱い想いモデルプレス
-
元日向坂46佐々木美玲、今後プロデュースしてみたいものは?大勢のファンとの“久々”対面に感激モデルプレス
-
Dream Ami、水着姿で引き締まったウエスト披露「スタイル抜群」「夏満喫してる」と反響モデルプレス
-
【コメント&インタビュー】中野愛理「ファンの方もあまり『可愛い』って言ってくれなくて(笑)」1st写真集『可愛いと言って欲しい』 発売記念イベント開催WWS channel
-
岩井俊二監督との2ショも、アイナ・ジ・エンド 艶やかな浴衣姿に反響「宇宙一可愛い」「美しい」ENTAME next