上白石萌音、恋愛ドラマに対する意外な胸中告白 多彩な才能の原点とは
2022.02.04 12:59
views
女優の上白石萌音が、6日放送のMBS/TBS系「日曜日の初耳学」(毎週日曜よる10時~)に出演。林修が“時代のカリスマ”と一対一で対峙する人気企画「インタビュアー林修」に登場する。
上白石萌音、“三刀流”で活躍する多彩な才能の原点とは
俳優、歌手、声優として“三刀流”の活躍を見せる上白石だが、その多彩な才能はいったいどんな風に育まれたのか。その原点を探るとともに、これまでの出演作品を振り返りながら、知られざる制作秘話、そして運命を変えたターニングポイントなどについて話を聞く。昨年はNHK「紅白歌合戦」にも出場。連続テレビ小説で主役を務めるなど、その活躍に注目が集まる上白石。舞台女優になりたいという幼少時代からの夢を叶えた上白石が、物事への考え方や学び続けることの大切さを教えてくれた両親への想いを明かす。
そんな上白石にとって運命を変えた作品と語るのが、初主演映画「舞妓はレディ」。ミュージカル映画ならではのオーディションでの不思議な出来事を明かすとともに、監督や共演者との今も心に残るエピソードを披露。また、その名が広く知れ渡るきっかけとなった映画「君の名は。」では、声優として男女が入れ替わるという難しい設定の役を演じるなど、これまでさまざまなジャンルの作品に出演してきた上白石が恋愛ドラマに対する意外な胸中を告白!?さらに、話題の舞台「千と千尋の神隠し」の役作り秘話も語る。
新コーナー「林先生これ知らんでしょ?」スタート
さらに、注目の新企画「林先生これ知らんでしょ?」がスタート。フリーアナウンサーの石井亮次が様々な人や事象の成功術を解説していく。今回のテーマは、「米津玄師」。昨年『Lemon』のミュージックビデオが7億回再生を突破し、日本人アーティストとして最高記録を樹立。さらに自身の楽曲のミュージックビデオ14作品が1億回再生超えという大記録を達成した米津。
いったいなぜ米津の楽曲が日本人にこれほど受けるのか?そこには、米津の楽曲の大ヒットを裏打ちする3つの成功術が。聞く人の心を掴んで離さないメロディーライン、人々が共感する文学的で美しい歌詞、そして、若者たちの心に刺さるミュージックビデオ…その全てを生み出す米津の驚異の才能と能力とは。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
安めぐみ、娘2人の写真公開「お姉ちゃんの背中抱っこ?でニコニコでした」モデルプレス
-
木村多江、“秋の味覚”手作り栗ご飯披露「料理上手」「ホクホクで美味しそう」と反響モデルプレス
-
村重杏奈、大胆スリットから美脚見せ「大人っぽい」「魅力的」の声モデルプレス
-
元テレ朝・竹内由恵が浜松で「コーヒー事業」をスタート 「目標は3年で年商1億円」ENTAME next
-
堀未央奈、美脚輝くミニワンピ姿披露「スタイル良い」「似合ってて可愛い」の声モデルプレス
-
キスマイ千賀健永、お祭り風のツアー打ち上げショットに反響「豪華すぎ」自ら屋台に立つ姿もモデルプレス
-
2児の母・長谷川京子、手作り弁当に「彩りが綺麗」「愛情感じる」の声モデルプレス
-
Hey! Say! JUMP山田涼介、なにわ男子・道枝駿佑が「すごい顔真っ赤にしてた」勘違い 初めてご馳走した日を回顧モデルプレス
-
加藤綾菜、美ヒップ際立つピラティスショット披露「スタイル抜群」「朝活素敵」の声モデルプレス