「かがくの里」が「第8回グッドライフアワード」を受賞!所ジョージ&阿部健一が喜びを語る

所ジョージ、“テレビ番組初”の快挙に歓喜「こんなに長く続くとは思っていなかった」<所さんの目がテン!>

2021.12.25 08:00
「かがくの里」が「第8回グッドライフアワード」を受賞!所ジョージ&阿部健一が喜びを語る

放送中の「所さんの目がテン!」(毎週日曜朝7:00-7:30、日本テレビ系) で行っている企画「かがくの里」の取り組みが、環境省が主催する「第9回グッドライフアワード」において「実行委員会特別賞 森里川海賞」を受賞。同番組での「実行委員会特別賞」の受賞は、2020年に続き2年連続となり、これはテレビ番組としては初の快挙となる。受賞に際し、番組MCを務める所ジョージと、“かがくの里専任プレゼンター”として活躍しているセバスチャン・阿部健一が取材に応じ、「かがくの里」や、番組についての思いを語った。

「かがくの里」は、同番組で2015年1月から放送している「自然との共生」をテーマにした里山再生企画。様々な自然科学の研究者と地元の人々の協力を得て、持続可能な里山の活用法を模索している。

今回受賞した「グッドライフアワード」は、環境省が主催するプロジェクト。環境に優しい社会の実現を目指し、日本各地で実践されている「環境と社会によい暮らし」に関わる活動や取り組みを募集して紹介、表彰し、活動や社会を活性化するための情報交換などを支援している。

同番組で取り組んでいる「里山の再生」や「生物多様性の保全」、「里の生き物図鑑の制作」などの放送での発信が、「森里川海とそのつながりを豊かに保ち、その恵みを引き出す取組」や、「一人一人が森里川海の恵みを支える社会づくりに貢献する取組」として高く評価され、今回の受賞に至った。

また、12月26日(日)の放送では、「もっと知ってほしい!科学ニュース2021」と題して、渡辺裕太、佐藤真知子アナが注目する科学にまつわるニュースを発表。「ミジンコは死んだふりで生き延びる」「パンダのカムフラージュ効果」など、2021年に発表された気になるニュースを伝える。さらに、今回の受賞も取り上げ、所自身も喜びを語る。

所ジョージ「『かがくの里』に行って、もっと関わりたい気持ちが強い」

――2年連続での「グッドライフアワード」受賞、おめでとうございます。

所:すごいでしょ~!1年目に獲ったときに、次もちょうだいって言った甲斐があったね(笑)。見事だね。こういう賞をもらうと、「あの番組は、ちゃんとしたことやってるんだ」って視聴者からの見方も違ってくると思うし。だから嬉しいよね。

――「かがくの里」を7年見守ってきた中で、心境の変化はありますか?

所:初めて「かがくの里」となる場所を見た時は、こんなに長く続くとは思っていなかったし、途中で失敗もするだろうな、ってマイナスなことをイメージする方が多かったの。でも今は、「かがくの里」に行って、もっと関わりたいっていう気持ちが強くて。私の中では、畑にノウサギの子供がいるのを見た時から、見方が変わった気がする。「ここにウサギの子供がいるの!?」ってすごく驚いた。今では、想像していた以上の素敵な展開になっていますね。

――昨年受賞された際に「もっと褒めてほしい」とおっしゃっていましたが、今回の受賞では、お褒めの言葉はありましたか?

所:番組スタッフからは「すごいですよ!」って言われるけど、そんなに実感はないの(笑)。

阿部:後輩芸人たちが集まって褒めてくれました。僕も褒めてもらうことが大好きなので、すごくうれしかったです。胸を張って生きています。

所:「かがくの里」のこと、自分の里だと思っているでしょ!(笑) みんなでやっているのに、一番前に出て手柄をアピールしてくるのよ(笑)。そこが面白いよね。

――先ほど、所さんが「ウサギの子供を見たことで、見方が変わった」とおっしゃっていましたが、阿部さんは、そんな所さんの変化に気づかれていましたか?

阿部:ノウサギのVTRを見た時の所さんは、本当にテンションが上がっていました。「かがくの里」を愛してくれているな、と感じますね。

所:初めのうちは、「かがくの里」のVTRを見ていても、梅が落ちていることに気づいていなかったり、自然薯の掘り方が不慣れで危なっかしかったり…っていう感じで、全員が物足りなかったの。でも今は参考になることの方が多いね。「ニホンミツバチ養蜂プロジェクト」も、「頭いいな~!」って感心する内容ばかりで、すごく勉強になった。専門家の先生方も、一緒にいろいろな作業をしていく中でいいチームになっていますよね。

――2021年は、「目がテン」にとってどんな一年でしたか?

コロナの影響で「かがくの里」に行けなかった期間があったのは、スタッフも含めて大変だったね。でも、「かがくの里」の近所に、なんでもできる“西野さん”っていう素敵な人がいるんです。西野さんは、(番組が友好関係を結んだ)石川・輪島の「白米千枚田」に負けまいとして、「かがくの里」をもっときれいにしてくれています(笑)。だから、「かがくの里」のような番組があると、その番組に負けないように、ってもっとレベルアップできる気がしますね。

――所さんご自身は、一年を振り返ってみていかがでしたか?

忙しいですよ~!普段のレギュラー番組をやっているのはあまり忙しく感じないんだけど、年末年始になると各番組がスペシャルになって、4時間とかに膨らむでしょ。それがすっごく大変!(笑) 「これを目指して芸能界入ってきたんでしょ?」って自分に言い聞かせながらやっているけど、この歳でそんなにやらなくてもいいのに、って思いますよ(笑)。やっぱりもっと褒めてほしいよね!(笑)

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. つんく♂、妻とのデートショット公開「ラブラブで羨ましい」「お似合い」と反響
    つんく♂、妻とのデートショット公開「ラブラブで羨ましい」「お似合い」と反響
    モデルプレス
  2. 西山茉希、娘2人とのデコ出し親子ショット公開「そっくり」「素敵な家族」と反響
    西山茉希、娘2人とのデコ出し親子ショット公開「そっくり」「素敵な家族」と反響
    モデルプレス
  3. 藤原紀香、夫・片岡愛之助との記念2ショット公開「絵になる」「本当にお似合い」と羨望の声
    藤原紀香、夫・片岡愛之助との記念2ショット公開「絵になる」「本当にお似合い」と羨望の声
    モデルプレス
  4. フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!
    フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!
    WWS channel
  5. 冷たい役柄とお茶目な姿のギャップ…麻生久美子、流し目ウインクショットに「胸が打たれました…」の声<魔物>
    冷たい役柄とお茶目な姿のギャップ…麻生久美子、流し目ウインクショットに「胸が打たれました…」の声<魔物>
    WEBザテレビジョン
  6. 岡田将生、ワイルドな髭姿披露 雰囲気ガラリショットに反響「色気爆発」「渋くてかっこいい」
    岡田将生、ワイルドな髭姿披露 雰囲気ガラリショットに反響「色気爆発」「渋くてかっこいい」
    モデルプレス
  7. 丸山桂里奈が“妖怪的”な深夜グルメを告白 あまりの背徳っぷりに同じ夜型人間からも驚きの声<上田と女が吠える夜>
    丸山桂里奈が“妖怪的”な深夜グルメを告白 あまりの背徳っぷりに同じ夜型人間からも驚きの声<上田と女が吠える夜>
    WEBザテレビジョン
  8. Travis Japan七五三掛龍也「ViVi」ソロ初登場 雰囲気ガラリのメイク&1時間半美容論“爆語り”企画も
    Travis Japan七五三掛龍也「ViVi」ソロ初登場 雰囲気ガラリのメイク&1時間半美容論“爆語り”企画も
    モデルプレス
  9. SixTONES「ViVi」初の合併号表紙に登場 メンバー同士の深い絆・未来のビジョン明かす
    SixTONES「ViVi」初の合併号表紙に登場 メンバー同士の深い絆・未来のビジョン明かす
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事