岸田文雄内閣総理大臣(左)を表敬訪問した2021ミス・ユニバース日本代表・渡邉珠理(右)。

2021ミス・ユニバース日本代表・渡邉珠理、岸田文雄内閣総理大臣を表敬訪問「世界一になってまたお会いしたい」

2021.11.17 19:00
提供:Deview

 2021ミス・ユニバース日本代表・渡邉珠理(わたなべ・じゅり)と「ミス・ユニバース・ジャパン」を運営する株式会社MY group・美馬寛子代表取締役兼ナショナル ディレクターが17日、首相官邸にて岸田文雄内閣総理大臣を表敬訪問した。

 渡邉珠理は9月22日、東京・山野ホールにて行われた「2021 Miss Universe (R)Japan Final」にて優勝。12月にイスラエルで行われる世界大会「The 70th Miss Universe」 に出場する。

 表敬訪問は、昨年に引き続き「2021 Miss Universe(R) Japan Final」の審査員を務めた、参議院議員・松川るい氏の紹介で実現。松川議員は世界大会「The 70th Miss Universe」が行われるイスラエルへの訪問歴もあり「イスラエルはおもしろい国。そこでの経験をぜひ糧にしてほしい」と激励すると、渡邉は、「学んだことをしっかりと日本に持ち帰りたいと思っています」と答えた。

 岸田総理は「おめでとうございます」と祝福し、「来月イスラエルですよね。がんばってください」と激励。そして「(ジャパン ファイナル前)3ヵ月も熱血指導があったと聞きました。どのような内容なのですか?」と質問。

 美馬が「世界に通用するリーダーとなるためのトレーニングをセミファイナリストたちと行いました。その中でも彼女はスピーチも上手でコミュニケーション力も高く、注目のコンテスタントでしたが、このトレーニングでさらに成長してくれました」と説明し、渡邉も「トレーニング前と今では、自分が変わったと感じています」とコメント。すると総理は「どのような点が変わりましたか?」と重ねて質問。渡邉は「自信という点でもそうですが、日本の女性の代表という気持ちが強くなってきました」と答えた。

 また総理は「指導する立場から見て、日本の女性が世界のリーダーとして活躍するための課題はありますか?」と美馬に質問。美馬は「1つはコミュニケーション力です。コミュニケーション力の基礎となるのが、“自分でどう考えてどう動くのか”を考える力だと思っています。しかし、日本には、言われたことを100%以上の力でできる女性は多くても、自信がなく、周りの目を気にして、自分がどう行動したらいいのかを自発的にできる女性が少ないように感じます」と回答。

 渡邉も「アメリカに10年くらい住んでいたのですが、アメリカでは議論する場が多く、女の子でも自分の意見をよく話します。日本でもっとそのような機会があればいいのではないかと思っています」と賛同。総理は「確かに日本だとそういう場や機会が少ないですね」と2人の話に熱心に耳を傾けていた。

 最後に渡邉が「世界一になってまたお会いしたいです」と伝えると、総理は「楽しみにしています」との言葉をかけていた。

 訪問後「総理のほうからたくさん質問をいただきうれしかったです。お話しされているときの笑顔がとても印象的で、心の優しさが伝わってきました」と語った渡邉。そして世界大会に向けて「1日1日を大切に、できる限りの準備をして、日本の女性の強いところを世界大会でお見せしたいと思います。世界一、いや宇宙一を目指します」と笑顔で語った。

■「2021ミス・ユニバース・ジャパン」日本代表・渡邉珠理
名前:渡邉珠理(わたなべ・じゅり)
生年月日:1995年8月16日(26歳)
出身地:東京都
学歴:2018年 UCLA カリフォルニア大学ロサンゼルス校国際開発学部 卒業
語学:日本語・英語・韓国語・中国語
日本人の父と韓国人の母のもと日本で生まれる。幼少期は日本と中国で育ち、12歳より渡米。
中学・高校生の時、ケニアで行われた環境や治安問題をテーマとした、国際会議に出席。またインドでの短期留学を経験し、国際開発に興味をもった。UCLAに在学中、当時の在日米国大使のキャロライン・ケネディー氏の元でインターンをするなど、日本とアメリカのみならず国際外交に関しても学んだ。各国での生活を経験し、民族のルーツや文化の違いによる、メンタルヘルスで悩む方々と多く接し、個々のアイデンティティーを尊重しあえる大切さ、またメンタルヘルスケアが世界的により手軽にアクセスできる社会をつくりたいと考え、ミス・ユニバース・ジャパンの活動に取り組み、またMBA取得のためビジネススクールに2022年3月より入学予定。

関連リンク

関連記事

  1. 寺本莉緒、受験生応援キャンペーンガールに就任「大学受験の時は芸能活動との両立に取り組みました」
    寺本莉緒、受験生応援キャンペーンガールに就任「大学受験の時は芸能活動との両立に取り組みました」
    Deview
  2. 2代目ミスユニバーシティグランプリ・難波遥、3代目にサッシュを継承し1年間の任期を終了
    2代目ミスユニバーシティグランプリ・難波遥、3代目にサッシュを継承し1年間の任期を終了
    Deview
  3. 「日本一の大学新入生」を決めるミスコン 準グランプリは武庫川女子大学・坊迫咲藍さん「スポーツに関わるお仕事がしたい」
    「日本一の大学新入生」を決めるミスコン 準グランプリは武庫川女子大学・坊迫咲藍さん「スポーツに関わるお仕事がしたい」
    Deview
  4. 「日本一の大学新入生」を決めるミスコン準グランプリは関西学院大学の19歳・松本奈子さん「アナウンサーになることが11年間変わらぬ目標」
    「日本一の大学新入生」を決めるミスコン準グランプリは関西学院大学の19歳・松本奈子さん「アナウンサーになることが11年間変わらぬ目標」
    Deview
  5. 創立30周年のレプロエンタテインメント、主役を目指す役者のオーディションを開催 合格者はサポートチームが1年間無償で育成
    創立30周年のレプロエンタテインメント、主役を目指す役者のオーディションを開催 合格者はサポートチームが1年間無償で育成
    Deview
  6. 「日本一の大学新入生」を決めるミスコン グランプリは明治大学の19歳アナウンサー志望「弘中綾香さんのように素の自分が愛される人になりたい」
    「日本一の大学新入生」を決めるミスコン グランプリは明治大学の19歳アナウンサー志望「弘中綾香さんのように素の自分が愛される人になりたい」
    Deview

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」
    ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」
    ENTAME next
  2. 成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」
    成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」
    ENTAME next
  3. 橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>
    橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>
    WEBザテレビジョン
  4. 安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>
    安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>
    WEBザテレビジョン
  5. timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定
    timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定
    WEBザテレビジョン
  6. timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着
    timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着
    モデルプレス
  7. SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げる
    SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げる
    WEBザテレビジョン
  8. SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援
    SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援
    モデルプレス
  9. 豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つ
    豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つ
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事