「おしゃれイズム」最終回で16年半の歴史に感謝 藤木直人「おしゃれクリップに呼んでもらえるよう頑張ります」
2021.09.27 14:40
views
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也、俳優の藤木直人、モデルの森泉がMCを担当する日本テレビ系「おしゃれイズム」の最終回が26日、放送された。2005年4月の放送開始から、およそ16年半におよぶ歴史に幕を閉じた。
「おしゃれイズム」MC陣最後の挨拶
これまで16年半の間に、総勢745組という数多くのゲストを迎え、MCとしてゲストの素顔やプライベートを深掘りしてきた3人。最後の挨拶にて上田は「視聴者のみなさん16年半、長い間応援していただいてありがとうございました。街中などで『おしゃれイズム見てますよ』って言葉がどれだけ励みになったか…。藤木くんと泉ちゃんに関しては僕の息子の名付け親。出してくれたアイデアで僕は漢字を考えてつけたくらいで。いったんお別れになるので、息子の改名を考えております(笑)。本当に長い間、ありがとうございました!」と笑いを誘いながらも2人に感謝。続けて森は「楽しかった~!いっぱい良い思い出があります!またね~」と短くコメント。
藤木は「僕はトークバラエティのレギュラーが初めてだったので、すごく不安がありましたけど、始まってからはただただ楽しい時間でした。16年半続いてきたのは、おもしろいトークを引き出してくれた上田さん、自由奔放な泉ちゃん、支えてくれたスタッフ。何よりも見てくださった視聴者のみなさんのおかげだと思います。本当にありがとうございます。日本一のMCの上田さんと、世界一自由な泉ちゃんと過ごせた時間は僕にとって財産です。これからも役者業に精進して『おしゃれクリップ』に呼んでもらえるよう頑張ります」と感謝と今後の意気込みを語った。
また、同放送には藤木が尊敬する俳優の椎名桔平、女優の森星、くりぃむしちゅー有田哲平がサプライズ登場。最後は藤木が番組エンディング曲「Sky」を生演奏しグランドフィナーレを飾った。
30年以上続く“おしゃれ”番組の後枠は?
後枠では、山崎育三郎と井桁弘恵がMCを務める「おしゃれクリップ」が10月10日からスタートする。およそ30年以上にわたり、「オシャレ30・30」「おしゃれカンケイ」「おしゃれイズム」の襷をつなぐ日曜よる10時の新番組は、「おしゃれ」を通して、ゲストの知られざる個性や人生観に迫るトーク番組となっている。(modelpress編集部)情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ほしのあき、美背中輝く水着姿公開「いつまでも綺麗」「理想のスタイル」と反響モデルプレス
-
カンテレ坂元龍斗アナ、5月1日をもって退社へ 今後はゴルフYouTuber&フリーアナウンサーとして活動モデルプレス
-
舟山久美子(くみっきー)、母親顔出しで幼少期&現在の親子ショット公開「お母様も美女」「大きな瞳がそっくり」の声モデルプレス
-
木村拓哉、愛車のハーレーダビッドソンに跨るオフショット披露「最高にかっこいい」「爽やか」の声モデルプレス
-
高橋文哉、朝ドラ「あんぱん」巡りナイナイ岡村隆史へ謝罪「次会ったら謝りたい」モデルプレス
-
【TIF2025】出演者第3弾発表、初出演8組が「メインステージ争奪LIVE」でライブバトル!asagei MUSE
-
<RIZIN男祭り>にてABEMAオリジナル企画「EIKO!祭」「100万円山分け!RIZIN未来予想クイズ」副音声チャンネル開設決定WEBザテレビジョン
-
37歳で出産・丘みどり(40)、“そっくりと話題”3歳長女のリクエスト弁当に反響「メルヘンなお弁当」「プロの腕前」ABEMA TIMES
-
timelesz篠塚大輝表紙の「美ST」異例の緊急増刷 カバービジュアル解禁前に決定モデルプレス