『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広

草刈民代ら舞台「物理学者たち」開幕 “毒とユーモア”で現代を生きる人々へ

2021.09.21 18:25

ワタナベエンターテインメントDiverse Theater(ダイバースシアター)『物理学者たち』のゲネプロ・プレビュー公演が、19日に下北沢・本多劇場にて行われた。


Diverse Theater『物理学者たち』開幕

「多様さ」という意味をもつ「Diverse」を冠に掲げ、様々なクリエイター、プロデューサーとのコラボレーションにより、演劇の可能性を拡げる実験的な新プロジェクトの第一弾。スイスを代表する作家 フリードリヒ・デュレンマットが1961年に書いた普遍的なテーマを孕んだ戯曲「物理学者たち」を、毒とユーモアを併せ持つノゾエ征爾の演出により、現代を生きる観客へ贈る本作。

『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
物語は、サナトリウム「桜の園」で起きた殺人事件を坪倉由幸(我が家)演じるリヒャルド・フォス警部が捜査しているシーンからはじまる。緊張感のあるやり取りの中に織り込まれたクスっと笑える演技や、吉本菜穂子演じる婦長 マルタ・ボルの違和感など、開幕早々に不協和音が感じられ、早くも会話劇の面白さを堪能できる。

『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
ニュートン、アインシュタイン、そしてメービウスを名乗る「物理学者」3人(温水洋一、中山祐一朗、入江雅人)や、メービウスを愛する看護師(瀬戸さおり)、メービウスの元妻リーナ(川上友里)とその家族など、少しおかしなひとたちが入れ替わり立ち代わりに登場。中でもこのサナトリウムを経営する院長マティルデ・フォン・ツァーントを演じる草刈民代は、バレエで培った凛とした立ち姿や身のこなしは封印し、「背中の曲がった老嬢」を怪演。院内で煙草を吸う院長らしからぬ場面も。観たことのない草刈の姿が見られること間違いなしだ。

『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
度重なる殺人事件の真相に近づく第2幕、タイトルロールである「物理学者たち」3人が、科学者としての責務や思想を巡り、白熱した議論を繰り広げるシーンは圧巻。温水・入江・中山の個性が光る競演が見所だ。議論の末、それぞれが答えを見つけたかと思った矢先、急転直下の展開が待ち受ける。

『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
『物理学者たち』ゲネプロ・プレビュー公演より/撮影:遠山高広
コロナ禍を生きるすべての人々に向け、今上演するにふさわしい戯曲選びから始まり、唯一無二のキャスト・スタッフと共に稽古と準備を重ね、無事に開幕の日を迎えた同作。キャスト、プロデューサーらが公演への意気込みをコメントした。(modelpress編集部)


院長 マティルデ・フォン・ツァーント役 草刈民代コメント

私達は行き過ぎた資本主義によって生じる弊害に振り回されています。そして、このコロナ禍によって、自分たちが本来どのようにあるべきかを考えざるを得ない局面を迎えています。作者のフリードリッヒ・デュレンマットはすでに60年前にそのことについて熟考していた人だということがよくわかってきました。この作品は喜劇と作者自身が定義をしています。登場人物はヘンな人ばかり。しかし、一番ヘンなのは…?強烈な批判が込められているこの作品を、ノゾエ征爾さんは彼の世界観でエンタテイメント作品にしました。ぜひぜひ多くの方に観ていただきたいです!

プロデューサー 綿貫凜コメント

日本ではあまり馴染みのない、スイスの奇才・フリードリヒ・デュレンマット作「物理学者たち」は、ドイツ語圏でロングランしている傑作です。劇構造がユニークで、コメディ、サスペンス、シリアスとあらゆる要素が盛り込まれており、最後の最後まで奇妙な登場人物たちに私たちの脳は刺激され続けるのです。どうかこの思考を止めない迷宮を存分にご堪能頂けたら幸いです。私にとっては、今年このコロナ禍で2月にジャン=ポール・サルトル作「墓場なき死者」、5月にカレル・チャペック作「母 MATKA」に続き本作が3本目の翻訳劇の上演となります。いずれも負の連鎖と人間のむき出しのエゴを描き、時代を超えて訴えかけてくる戯曲です。そして今、この日本で、デュレンマットを「発見」できたこと、それにはとても大きな意味があると感じています。この作品の上演は、間違いなく私にとってターニングポイントとなりました。最後になりますがこの企画にご尽力いただきましたすべての関係者の皆様そして貴重なお時間を共有して下さったお客様に、心より深く感謝致します。

プロデューサー 渡辺ミキコメント

今回「ワタナベエンターテインメントDiverse Theater」を立ち上げ、オフィスコットーネ 綿貫凜プロデューサーとの共同創作を進める中も、社会情勢は日々めまぐるしく変化しています。そんな中、上演台本・演出のノゾエ征爾さんをはじめ、選りすぐりの俳優陣の皆さんは、デュレンマットが「物理学者たち」に込めた社会の構図の普遍的課題を、各所にちりばめられたユーモアと共に浮き上がらせるべく芝居作りに励んでまいりました。演劇の多様性を模索しつづけた作劇の冒険が、コロナ禍という困難を乗り越え、1961 年に執筆された本作を甦らせると信じて。本日は、本多劇場に足をお運びいただき、誠にありがとうございます。ここ劇場という人生の縮図の場所で、毒と笑いの名作に、存分に没入いただけたら幸いです。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 松井愛莉・菜々緒・水川あさみ・草刈民代が受賞 「美脚大賞」で美の競演
    松井愛莉・菜々緒・水川あさみ・草刈民代が受賞 「美脚大賞」で美の競演
    モデルプレス
  2. 長谷川潤、出産後初CMで神々しい美貌
    長谷川潤、出産後初CMで神々しい美貌
    モデルプレス
  3. 道端カレン、「愛について考えた」 
    道端カレン、「愛について考えた」 
    モデルプレス
  4. 草刈民代、加瀬亮らが受賞 「毎日映画コンクール」豪華俳優陣から喜びの声
    草刈民代、加瀬亮らが受賞 「毎日映画コンクール」豪華俳優陣から喜びの声
    モデルプレス
  5. 東京スカイツリーで「鬼滅の刃」コラボイベント、描き下ろしイラストの展示装飾&“炎”の特別ライティング
    東京スカイツリーで「鬼滅の刃」コラボイベント、描き下ろしイラストの展示装飾&“炎”の特別ライティング
    女子旅プレス
  6. 「ディズニー キャッツ&ドッグス展」“犬と猫”テーマにディズニー動物作品の魅力に迫る
    「ディズニー キャッツ&ドッグス展」“犬と猫”テーマにディズニー動物作品の魅力に迫る
    女子旅プレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 出口夏希、2026年カレンダーの表紙公開 東京&大阪でのイベント開催も決定「1年ぶりに皆さんに会えるのを楽しみにしています」
    出口夏希、2026年カレンダーの表紙公開 東京&大阪でのイベント開催も決定「1年ぶりに皆さんに会えるのを楽しみにしています」
    モデルプレス
  2. 井手上漠、15歳頃のスピーチ動画が話題「貴重な学ラン姿」「堂々とした姿に感動」と反響
    井手上漠、15歳頃のスピーチ動画が話題「貴重な学ラン姿」「堂々とした姿に感動」と反響
    モデルプレス
  3. スピードワゴン井戸田の美人妻、夫&息子の熱いハグショット公開「感動して泣けてくる」「なんて優しい表情」の声
    スピードワゴン井戸田の美人妻、夫&息子の熱いハグショット公開「感動して泣けてくる」「なんて優しい表情」の声
    モデルプレス
  4. 【日本一のイケメン中学生候補】武藤真弥<男子中学生ミスターコン2025 ファイナリスト連載>
    【日本一のイケメン中学生候補】武藤真弥<男子中学生ミスターコン2025 ファイナリスト連載>
    モデルプレス
  5. 中村仁美アナ、中学生息子への9種の手作り弁当公開「親近感湧く」「どれも美味しそうで選べない」と反響
    中村仁美アナ、中学生息子への9種の手作り弁当公開「親近感湧く」「どれも美味しそうで選べない」と反響
    モデルプレス
  6. 元NMB48白間美瑠、美脚際立つ制服風コーデ公開「脚のラインが綺麗」「眼福」と視線集中
    元NMB48白間美瑠、美脚際立つ制服風コーデ公開「脚のラインが綺麗」「眼福」と視線集中
    モデルプレス
  7. でか美ちゃん、色白美脚際立つショーパン姿「おしゃれ上級者」「着こなせるのさすが」と反響
    でか美ちゃん、色白美脚際立つショーパン姿「おしゃれ上級者」「着こなせるのさすが」と反響
    モデルプレス
  8. 北川景子、人生初のひとりカラオケに挑戦「延長までして1時間半歌った」
    北川景子、人生初のひとりカラオケに挑戦「延長までして1時間半歌った」
    ABEMA TIMES
  9. =LOVE高松瞳、ニーハイソックスで美脚スラリ 銀杏並木での写真に「秋の妖精」「映画のワンシーンみたい」の声
    =LOVE高松瞳、ニーハイソックスで美脚スラリ 銀杏並木での写真に「秋の妖精」「映画のワンシーンみたい」の声
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事