大豆田とわ子

大豆田とわ子、脚本家は9年前からこの名前にこだわっていた?

2021.06.18 08:00
提供:asagei MUSE

 6月15日に最終回を迎えたドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(フジテレビ系)が、放送終了後もファンを魅了し続けているようだ。

 翌16日には番組の公式インスタグラムにオフショットを掲載。主演のとわ子(松たか子)と娘の唄(豊嶋花)、そしてとわ子の母親が心を寄せていた恋人のまーさんこと真(風吹ジュン)の3人が写った写真に、視聴者からは<グッときました><素敵なご縁に感動しました>といった声が多数寄せられていた。

 同日の夜にはとわ子と三人の元夫たちによる「4人それぞれ」というオフショットも投稿。「更新最後に20万フォロワー」と最後の投稿であることを明かしつつ、「何かお知らせがある時は投稿あるかもです」とも綴っており、本作のファンはまだまだ大豆田とわ子の魅力から離れることはできなそうだ。

最終回のオフショット。風吹ジュンが69歳なことに驚く視聴者も多かったことだろう。トップ画像ともにドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」公式インスタグラム(@omamedatowako)より。

「終盤にかけていろんな謎が解き明かされてきた本作ですが、最後まで視聴者が頭を悩ませていたのが『大豆田』という変わった苗字の由来です。有力な説は、元夫の三人が田中、佐藤、中村というありふれた苗字なことから、それと対比させるためにあえて全国に70人しかいない珍しい名前を採用したというもの。第7話からは小鳥遊(たかなし、演:オダギリジョー)という、これまた全国に30人しかいない苗字の人物が登場したことも、この説を強めています」(テレビ誌ライター)

 果たして脚本を担当した売れっ子脚本家の坂元裕二氏は、どんな理由から「大豆田」姓を採用したのだろうか。その坂元氏の作品に詳しい女性誌ライターは、意外なところにヒントがあると指摘する。

「坂元氏の脚本・演出で2012年に上演された『不帰の初恋、海老名SA』という朗読劇には、『豆生田』なる人物が登場しているのです。こちらも全国におよそ200人という珍しい苗字で、大豆田とともに栃木県・旧下野国に由来する『大豆生田』という姓から派生した名前なのだとか。しかも坂元氏は2年後の2014年に上演した『カラシニコフ不倫海峡』という別の朗読劇にも、豆生田を登場させています。この二作品は設定も登場人物もまったく別々なのですが、なぜか豆生田だけは両作品に共通しているのが不思議です」

 両作品での豆生田は、登場人物が第三者として名前を挙げるだけに留まっており、劇中には出演していない。しかしながら「まみゅうだ」という独特な音は観客の心に深く印象付けられていたのではないだろうか。

「この豆生田という姓は、言語学者の金田一春彦氏によると、伝統的な日本人の名前としては唯一『みゅ』の音を含むという特徴を持っているそうです。そんな特異性に坂元氏が惹かれたかどうかは分かりませんが、その豆生田といわば兄弟と言える『大豆田』をドラマのヒロインに採用したのは、単なる偶然ではなく、なんらかの意図が込められていたのではないでしょうか」(前出・女性誌ライター)

 これらの朗読劇は「往復書簡」というタイトルで2017年に書籍化されており、そこでも「豆生田」という名前を確認することができる。坂元氏のファンならずとも、目を通してみるのはいかがだろうか。

関連リンク

関連記事

  1. 自衛隊芸人やす子、初の「金スマ」出演に京都府民が喜んだワケ
    自衛隊芸人やす子、初の「金スマ」出演に京都府民が喜んだワケ
    asagei MUSE
  2. 田原可南子、まさかの「近藤真彦ディス」を口にした!?
    田原可南子、まさかの「近藤真彦ディス」を口にした!?
    asagei MUSE
  3. 「ネメシス」映画化の鍵を握るのが真木よう子であるワケ
    「ネメシス」映画化の鍵を握るのが真木よう子であるワケ
    asagei MUSE
  4. ヒコロヒー、見開いた瞳と長〜いベロに視聴者がズキュンと陥落!!
    ヒコロヒー、見開いた瞳と長〜いベロに視聴者がズキュンと陥落!!
    asagei MUSE
  5. 「ネメシス」最終回で橋本環奈が示した「映画化は確実」な根拠!
    「ネメシス」最終回で橋本環奈が示した「映画化は確実」な根拠!
    asagei MUSE
  6. 平手友梨奈、東大合格と五輪出場の両立は可能だという根拠!
    平手友梨奈、東大合格と五輪出場の両立は可能だという根拠!
    asagei MUSE

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. “新人女優の登竜門CM”「ポカリ」初の男子高生主演でイメージ刷新 男性の主演も10年ぶり
    “新人女優の登竜門CM”「ポカリ」初の男子高生主演でイメージ刷新 男性の主演も10年ぶり
    モデルプレス
  2. 西野未姫、手作り“離乳食パレット”公開「色鮮やかで素敵」「真似したい」と反響
    西野未姫、手作り“離乳食パレット”公開「色鮮やかで素敵」「真似したい」と反響
    モデルプレス
  3. グルメ系YouTuberゆっけ、人生初のビジネスクラスにハイテンション!
    グルメ系YouTuberゆっけ、人生初のビジネスクラスにハイテンション!
    らいばーずワールド
  4. 伊野尾慧“幹太”、不倫を疑い伊原六花“なつめ”とすれ違う…「お互い好きなのに」とトレンド入り<パラレル夫婦>
    伊野尾慧“幹太”、不倫を疑い伊原六花“なつめ”とすれ違う…「お互い好きなのに」とトレンド入り<パラレル夫婦>
    WEBザテレビジョン
  5. 「過去最高体重」公表も美スタイル!清水あいり、タイト衣装で登場!
    「過去最高体重」公表も美スタイル!清水あいり、タイト衣装で登場!
    WWS channel
  6. ガルフ“アティット”、誘拐犯に間違われて困っているところを瀧本美織“桜子”に助けられる<トウキョウホリデイ>
    ガルフ“アティット”、誘拐犯に間違われて困っているところを瀧本美織“桜子”に助けられる<トウキョウホリデイ>
    WEBザテレビジョン
  7. 斎藤恭代 圧倒的美貌あらわなビキニ姿に釘付け!
    斎藤恭代 圧倒的美貌あらわなビキニ姿に釘付け!
    WWS channel
  8. オランダ人YouTuber、日本の電車に驚き&感動!「鉄道オタクが多いのも納得」
    オランダ人YouTuber、日本の電車に驚き&感動!「鉄道オタクが多いのも納得」
    らいばーずワールド
  9. 鈴木亮平がAIからファッションを学ぶ「勉強になりますね(笑)」
    鈴木亮平がAIからファッションを学ぶ「勉強になりますね(笑)」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事