JKが選ぶ「下半期絶対流行ると思う芸能人」にフワちゃん・NiziU・岡田健史らランクイン
2020.09.17 19:23
views
高校生向け広告・マーケティングを行う企業が高校生100名に実施した『2020年下半期の流行に関するアンケート調査』。「2020年下半期に絶対流行ると思う芸能人やアーティストは?」では、フワちゃん・NiziU・岡田健史が上位に選ばれた。
フワちゃん・NiziU・岡田健史ら上位に
「2020年下半期に絶対流行ると思う芸能人やアーティストは?」との質問1位に「フワちゃん」が29.0%。メディアでも見ない日がないフワちゃんだが、YouTubeが面白いと1位に挙がった。2位にはNiziUが23.0%でランクイン。3位にYOASOBIが13.0%、4位に岡田健史、3時のヒロイン、ひらめが6.0%という結果となった。
定番ポーズ1位は「きゅんポーズ」
続いて写真を撮る時の最近の定番ポーズ1位には、「きゅんポーズ」が31.0%と多数を占めた。「きゅんポーズ」とは両手の親指と人差し指でハートをつくったポーズで、TikTokから発祥した「ポケットからきゅんです!/ひらめ」という曲フリからブレイクし、プリクラでの定番ポーズになっている。2位には「いとしなもん」が29.0%と1位とわずかな差でランクイン。「いとしなもん」とは愛しい+シナモンロールという意味で2020年サンリオキャラクター大賞でも1位を獲得したシナモンロールの女子高生人気が窺える。
従来の定番ポーズであった「ピース」は4位で6.0%とトップを下回った。
「2020年下半期に絶対流行ると思うフレーズ」とは
そして、「2020年下半期に絶対流行ると思うフレーズは?」との質問1位には「きゅんです!」が37.0%で、こちらもポーズ同様に「ポケットからきゅんです!/ひらめ」のサビで、ポーズと共にトレンド入り。きゅんとしたというシンプルな使い方だけではなく、「好き」を表現する言葉となっている。2位には「~しか勝たん」が20.0%でランクイン。使い方は、称賛する場面で「○○~しか勝たん」と人物やグループ、物をいれて使うとのこと。
3位には「~してもろて」9.0%がランクイン。シンプルにしてもらってという言い換えで「○○してもろて」と関西弁風に使用する。人気ユーチューバーが多用していることから広まっているよう。
4位には「ぱおん(ぴえんを超えてぱおん)」8.0%。つい最近まで、ぴえんが流行していたかと思えば、最上級のぱおんが流行している。5位には「エモい」が4.0%でランクイン。インスタ映えから派生した感動的、激情的な投稿をエモ写といい、エモい男子のことをエモメンと呼ぶ。
JKの情報収集のメインは?
2、3、4位にランクインしたアーティストやフレーズの発祥が主にTikTokやYouTube等から流行していることから、今回のアンケートでテレビ離れが進んでいる若年層にはSNSやYouTubeで情報収集がメインとなっている様子が窺える。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Hey! Say! JUMP山田涼介、オフ時間の些細な楽しみ明かすモデルプレス -
Aぇ! group、今だからこそ語れる覚悟・仲間との絆 グループを形作る“原動力”とはモデルプレス -
倖田來未、“43歳一発目の歌披露”はデコルテ映える黒ミニドレス 艶やかオフショットに反響「最高に可愛い」ENTAME next -
「しげ肌が綺麗すぎる」村重杏奈、モチツヤ美肌のドアップ公開「ピカピカ」「優勝」絶賛の声ENTAME next -
稲場愛香「ナチュラルメイクでリアルな“まなかん”を見て」——写真集『香愛』で見せた“大人の色香”ENTAME next -
稲場愛香、ソロ2年目の進化「歌うのが苦手だった私が、今は“声”で勝負している」ENTAME next -
Travis Japan川島如恵留、会見当日は松倉海斗の誕生日「みんなでお祝いしたい」“7”への思い入れも明かす【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
Travis Japan川島如恵留、共演者から座長ぶり絶賛される 会見終了後も紳士な対応【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
炎上中の一夫多妻YouTuberが虐待を否定「児相に通報するのいい加減やめてください」らいばーずワールド
