島崎遥香、YouTube登録者数10万人突破 “テレビとは違う本当の自分”語る
2020.06.09 12:49
views
女優の島崎遥香が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。チャンネル登録者数が10万人を突破したことを報告した。
島崎遥香、YouTubeチャンネル登録者数10万人突破
今年3月、自身の誕生日を機にYouTubeチャンネル「ぱるるーむ」を開設し、ギャルメイクや質問コーナー、なかにはネタ系動画など様々なジャンルの動画を公開し、ファンを楽しませている島崎。今回、動画の冒頭ではチャンネル登録者数が10万人に達したことを報告し、アカウントへの公式特典として贈られる“銀の盾”(銀の再生ボタン)を開封。実物をひと目見ると島崎は「言葉がでない…」と喜びを実感し、「まさか自分がこれを手にする日がくるとは」としみじみ“銀の盾”を眺めていた。
島崎遥香、テレビとYouTubeでは「求められてるものが違う」
また、YouTubeをはじめてから「明るくなった」「今のほうが好き」と言われることが多くなったという島崎。これについて、特に昔から何かを変えた意識はないとした上で「テレビの世界の私と、YouTubeで発信している私は2つあって、求められてるものが違う」とコメント。テレビに出演している時の自身について、「『こういうぱるるが必要だ』ってテレビの世界の方々がたくさん考えてくださって“テレビの島崎遥香”を作ってくださってるのはありがたいし、嬉しいこと」と打ち明けた。
一方、YouTubeでは戦略的なキャラクターを作りたくなかったといい、「『(テレビとYouTube)どっちが本当なんですか?』って言われたらこのチャンネルの私が本当なのかもしれないけど、エンターテイメントとしてはテレビの世界にいる自分も面白いと思うし、私は比べるものではないかなと思います」と前向きに持論を展開していた。
YouTubeチャンネルの登録者数は「AKB48の総選挙に近い」
また、他の芸能人のYouTubeチャンネルの登録者数と比較し、一喜一憂するのではなく自身のチャンネルで10万人を突破したことがシンプルに嬉しかったとし、この感覚については「AKB48の総選挙に近い」と話す。自身が研究生時代に行われた総選挙にて、研究生の中で1番高い順位になったことを機に選抜メンバーに入るきっかけが増えたことから、「ファンの皆さんの力のおかげで周りのスタッフさんが私に注目してくれたと思っていて、YouTubeもそれと全く同じ」とし、“票数”が重要となる総選挙と、YouTubeの登録者数のファンによる応援の積み重ね方が似ているとも語った。
また、女優業をはじめてから明確な目標が立てられずに悩んでいたときにYouTubeを開設し、「(AKB48卒業後)初めてチャンネル登録者数という目標ができたことが本当に良かった」とし、今後については「まずは20万人いきたい。それから100万人を達成してカジサックさんとコラボしたい!」と目を輝かせていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
今田美桜、ピンクシャツで東京2025世界陸上に出演!WWS channel
-
timelesz、BIGな“瓜二つゲスト”に騒然 初のGP帯特番サプライズ発表の瞬間も【タイムレスマン】モデルプレス
-
キスマイ宮田俊哉、新CM撮影に合わせ髪色チェンジ 理想の“かっこいい大人像”も明かすモデルプレス
-
Snow Man阿部亮平、紅茶ブランドアンバサダー就任 新CMで“香り”にうっとりモデルプレス
-
横浜流星、2026年カレンダー決定 心血注いだ作品「国宝」「べらぼう」ゆかりの地で撮影モデルプレス
-
“大食いインフルエンサー”食いしん坊女子 りっかちゃん、グラビア初挑戦 ビキニ姿での満腹ショットもモデルプレス
-
“謎の女X”で話題・美風そら、ヘルシー美ボディに釘付けモデルプレス
-
元NMB48上西怜、美バスト輝くビキニ姿「ヤンマガ」グループ卒業後初表紙モデルプレス
-
卒業前の奇跡!グウェル・オス・ガールが5日間で100万人達成という前例なき快挙らいばーずワールド