新型コロナウイルス感染拡大、10代はコロナとどう戦っているか?【意識調査】
2020.04.04 17:14
views
ティーンに支持されるイベント「超十代」を企画・制作する超十代は、公式Instagramフォロワーの十代を対象として、新型コロナウイルスに関するアンケートを実施。若者のコロナとの向き合い方について調査した。
週末は約8割が在宅 勉強・スマホ…10代の過ごし方
東京など外出自粛要請が出された地域もあった先週末の3月28(土)29日(日)に何をしていたかという問いに対し、「勉強」と回答した人が最も多く18%を占めた。次いで「動画アプリ鑑賞」が15%、そのほか「ゲーム」7%、「スマホ」6%、「音楽鑑賞」1%と娯楽に費やした十代の割合が多かった。「アルバイト」7%、「外出」6%、「塾」6%、「学校」2%と外出した若者も一定数いるものの約8割は家に留まっていたようだ。
また、「3週間外出禁止になったらすることは?」に対しては「勉強」が17%という結果に。次いで「YouTube」、「スマホ」、「ゲーム」と続き、「動画アプリ鑑賞」などスマホを中心とした娯楽が十代の“家時間”の主流であるようだ。
10代が不安に感じていることは
そして十代がいま不安に感じていることは、・感染拡大(17.3%)
・学校がいつ始まるのか(13.5%)
・身近な人の感染(11.4%)
・自身の感染(11.1%)
・いつ収束するのか分からない事(9.3%)
・物資不足(5.6%)
・死者が増える事(5.2%)
・コロナウイルに対する意識が低い人が多い事(4.4%)
・イベント中止(3.7%)
・外出が出来ない事(3.7%)
・勉強(3.1%)
の順に多く、学校や勉強、周囲の感染など身近な問題から、社会全体に対する問題まで様々な不安が広がっている。「いつまでこの状態続くんだろ」「これから先コロナがもっと広まっていくこと。身近な人が感染していくこと」「家族。ペット、推しがコロナになること」と感染拡大への様々な声が寄せられた。
なおアンケートは超十代Instagramストーリーにて3月30日19時~31日19時の期間で実施。フォロワーの十代による回答数は1600。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
城田優、大先輩からの信頼と絶賛の言葉に喜び 意気込みも語る「向上心を持ち続け全うして」【ダンス オブ ヴァンパイア】モデルプレス
-
timelesz寺西拓人、乃木坂46中村麗乃にコメント被せで会場を沸かす 意気込みも「踊り狂いたい」【ダンス オブ ヴァンパイア】モデルプレス
-
SUPER EIGHT横山裕&村上信五「anan」初2ショット表紙 無二の絆に迫る約1万字“サシ座談会”もモデルプレス
-
USJ「SPY×FAMILY」コラボイベント詳細発表 キービジュアル&サブタイトル公開モデルプレス
-
可憐なアイボリー・福田ひなた、初グラビアで美ボディ輝くモデルプレス
-
溝端葵、抜群スタイル披露 フレッシュな魅力弾けるモデルプレス
-
豊田ルナ、美谷間くっきりビキニ姿「ヤンマガ」で美貌炸裂モデルプレス
-
人気子役の“引き抜き”ミッションを完了…川栄李奈“美和”の子役時代の事件が明らかとなる<ダメマネ!>WEBザテレビジョン
-
崖っぷち芸人“ビレッジマウス”として、千葉雄大と大東駿介がコンビを結成「やっとここで再会できた」<ダメマネ!>WEBザテレビジョン