りゅうちぇる、新型コロナに警鐘「周りのことも考えて」
2020.04.01 14:15
views
タレントのりゅうちぇるが1日、自身のInstagramを更新。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コメントした。
りゅうちぇるは「不安な毎日だね。心も疲れてしまうよね」とコメント。
「心をピンク色に保つために、僕は家での楽しみを、こんな時こそ、探している毎日です。インスタ用に、マスクにシールをペタペタして心をはずませて、久しぶりに、るんるんしたよ」といい、カラフルなシールでマスクをデコレーションしているショットを公開した。
りゅうちぇる「周りのことも考えて行動してください」
また、「皆さん。お願いです。むやみやたらに外に出ないでください。 経営をされている方、どうか社員さんを自宅勤務にしてあげてください。難しいとは思いますが、どうかお店も、閉めてください」と呼びかけ、「こういうときに、会社やお店の行動や決断、見られていると思います」と指摘。さらに、「どうしてもお仕事をしないといけない人や、食料を買いに行く人は、自分の事だけでなく、周りのことも考えて行動してください」とし、自身も小さい子供がいることから、家族の安全を第一に考え、打ち合わせなどはビデオ通話にし、最優先の行動をとるようにしていると明かした。
また、りゅうちぇる自身も今回の事態は想定外だったとしたうえで、「日に日に状況はひどくなっています。真剣に向き合いましょう」と警鐘。
続けて「『コロナはインフルエンザと何も変わらない』とか『インフルエンザでも毎年人は亡くなる』なんて言ってる人もいるけど、こういう考えの人がいるから、日に日に状況はひどくなっているんです。目を覚ましてください」と再び注意喚起を促した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
相葉雅紀「マイガール」石井萌々果との現在の交流語る「まさきにぃにって言ってくれる」モデルプレス
-
仲間由紀恵、親友・常盤貴子の新婚旅行に同行した理由「1泊目は3人で同じ部屋」モデルプレス
-
性自認の葛藤、いじめられた過去が原動力に…はるな愛が「こども食堂」をやる意味「何か1つでも子どもたちのために居場所を作れたら」ABEMA TIMES
-
“パパそっくり”長男が話題 井ノ原快彦の妻・瀬戸朝香(48)、仕事合間の海辺をドライブする姿に「大人の魅力を感じます」「目の保養でしかない」と反響ABEMA TIMES
-
西野カナ、デビュー17周年を報告「これからもギャルのマインドを忘れずに」 きゃりーぱみゅぱみゅ・藤田ニコルらが祝福ABEMA TIMES
-
Aぇ! group末澤誠也&小島健、真逆の恋愛観告白「真っ直ぐ言う」「聞く勇気ない」モデルプレス
-
V6、解散決定後に初めてLINEグループ作成 KREVAがきっかけ明かすモデルプレス
-
亀梨和也、KAT-TUN解散・事務所退所への思い明かす 冠ラジオは4月以降も継続へモデルプレス
-
“韓国映画界の女帝”キム・ヘス最新作が完結…最終週は大がかりな潜水シーンも「シーズン2絶対あるでしょ!」期待の声<トリガー>WEBザテレビジョン