横浜流星、“パンダ乗せショット”で仕事納め報告「ターニングポイントの年になりました」
2019.12.30 11:58
views
俳優の横浜流星が29日、自身のInstagramを更新。肩にパンダのぬいぐるみをのせた可愛らしいショットを公開し、反響を集めている。
横浜流星「ターニングポイントの年になりました」
横浜は「本日、仕事納めしました」と報告し、「今年は素敵な作品、人との出会いによって、ターニングポイントの年になりました」と2019年を回顧。また、「たくさんの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」と感謝した。さらに、2020年について「来年は向上心を持って更に上を目指していきたいです」と抱負を語った。
そして、「まずは"シロクロ"をたくさんの方々に楽しんでもらえるよう、全力で直輝として生きます」と横浜と女優の清野菜名がW主演を務める日本テレビ系新日曜ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」(2020年1月12日スタート/毎週日曜22時30分~)への意気込みをつづり、「来年も宜しくお願いします」と締めくくった。
このほか、横浜が夜景をバックに写ったショットも披露していた。
横浜流星のパンダとのショットに反響
この投稿に、「肩乗りパンダ!」「可愛いすぎる」「パンダになりたい」などのコメントのほか、「大活躍でしたね」「いろんな流星くんがみれました」「流星くんの年でした」「来年も応援します」などの声があがっている。清野菜名&横浜流星W主演「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」
驚異的な身体能力を持つ謎の女・ミスパンダと彼女を操る男・飼育員さんの最凶バディが、「Mr.ノーコンプライアンス」からの依頼を受け、世の中のグレーな事件にシロクロつけ、警察やマスコミが触れない「隠れた真相」を大胆に暴く物語。横浜は表向きは大学で精神医学を学ぶ傍ら、メンタリストNとしてもテレビ出演する医学生だが、裏ではミスパンダの“飼育員さん”となる森島直輝に扮し、清野は囲碁棋士の川田レンと、世間を騒がせる謎の存在・ミスパンダという2つの顔を演じる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ホロライブとみずほ銀行がコラボ!?口座開設で限定グッズのプレゼントらいばーずワールド -
4年半の不妊治療が結実!陽性反応に夫婦は号泣らいばーずワールド -
ミセスコンテスト「2025 Mrs SDGs Japan」グランプリは鹿児島代表、養護教諭の35歳・市森繭子さん「何歳になっても、どんな立場でも、挑戦して、努力して、成し遂げることができます」と生徒たちにメッセージDeview -
テレ朝・安藤萌々アナ、ニースでほっそり二の腕披露「絵画みたい」「景色にピッタリマッチしてる」の声モデルプレス -
退職代行「モームリ」に衝撃の強制捜査。転職者の16.6%が利用する業界の闇らいばーずワールド -
Mrs. GREEN APPLE冠番組、第2弾放送決定 大塚愛&M!LKとコラボパフォーマンス・スター発掘新企画も【テレビ×ミセス】モデルプレス -
元ジュニアの34歳俳優、『ツイステ』スカリーの“完全再現”コスプレが話題「股下が3kmあってすごい」ENTAME next -
トルコでのロケが物議を醸した江頭2:50が再訪して謝罪らいばーずワールド -
渡邊渚、今までで1番嫌だった仕事明かす「バーンってやられた」モデルプレス




