水原希子、美肌露出の衝撃ビジュアル解禁<ブラを捨て旅に出よう>
2019.12.27 06:00
views
モデルで女優の水原希子が出演するHuluオリジナルドラマ「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」(毎週1話ずつ独占配信/全6話予定)のメインビジュアルが解禁された。
旅作家・歩りえこ氏の著書「ブラを捨て旅に出よう」(講談社)を原案に据えた今作は、“半分ドラマ、半分ドキュメンタリー”という新ジャンルの作品。ネットでたびたび炎上してしまったり、フェイクな記事を書かれたりする経験を通し、真剣に考え抜いた水原が自らのアイデンティティーを求めて世界一周旅行に出る。
タイトルの「ブラを捨て」というフレーズに象徴される“オープンな気持ち”を100%表現するため、旅先のひとつであるアゼルバイジャンの首都・バクーで、ロケ地選びからこだわり抜いた。
本編のロケハンの情報をもとに、ビジュアル撮影部隊がさらに2日間にもわたる徹底的なロケハンの末、撮影地に選ばれたのは手つかずの自然が360度見渡せる荒野。“まさに開放感に満ちた地”で、水原のナチュラルな表情とスタイルを最大限見せられるビジュアルを追求した。
ダウンコートなしでは耐えられないほどの状況。それでも頑張り屋の水原は決して折れることなく、撮影に前向き。自身のスマホでお気に入りの音楽をかけて踊りながら、キラキラとした笑顔をふりまき、1000枚にもおよぶ写真撮影に応じた。
水原の真摯な姿勢により求めていた開放感あふれるメインビジュアルが完成。「少し寒かったけど、写真を撮ってくれたのがすごく仲の良い友達だったので、そういう意味でも心温まる開放的な撮影になりましたし、すごく自然な表情が生かされた良い写真になったんじゃないかと思います」と確かな手応えをにじませた。
希少価値の高い民族衣装に初めて袖を通し「色も柄もいっぱいで、ホントに素敵!」と、興奮を抑えきれない様子。ベトナムではアオザイを着て「こんなにスタイルがよく見える服なんだ!」と実感し、インドではサリーをまとって、見ているだけでは分からない着心地に驚く。
ファッションの奥深さを自ら体感しながら、各民族衣装を見事に着こなしていく水原の七変化ぶりにも注目。
なお、今作の配信スタート日が2020年1月24日に決まった。(modelpress編集部)
今回は本編の撮影で、いろいろな地域の民族衣装や洋服も着ることができたのですが、それもすごく楽しかったです。中国四川省の大根村に暮らすチャン族の方に着させてもらった民族衣装は、色も柄もいっぱいで、ホントに素敵!今回初体験できて、うれしかったです。
ベトナムでアオザイを着た時は「こんなにスタイルがよく見える服なんだ!」と実感しました。ペイントされた一点物の生地を使って、フルオーダーで自分の体に合ったものを作るので、ファッション好きの私としては興味深かったです。
インドのサリーは、街を歩いている人たちもみんな当たり前のように着ているんですよ。しかも単なる1枚の布というわけではなく、よく見るととてもディテールが凝っていたり、地域によって染め方も違ったりして、すごく勉強になりました。ただ、実際に着てみたら、思った以上に色々大変で…(笑)。私にサリーを着せてくれた現地の子も「簡単に着ているように見えるけど、布1枚だからあまり安定しなくて、結構大変なんだよ」と言っていました。着てみないと分からないものだなぁと思って、すごくテンション上がりました!
水原希子「開放感」テーマに美肌あらわ
「開放感」というテーマのメインビジュアルは、世界地図を手に美肌をギリギリまであらわにした水原の姿が映る衝撃的な1枚。表情はあふれんばかりの笑顔で、世界ひとり旅を満喫する水原の充実感がダイレクトに伝わってくる。タイトルの「ブラを捨て」というフレーズに象徴される“オープンな気持ち”を100%表現するため、旅先のひとつであるアゼルバイジャンの首都・バクーで、ロケ地選びからこだわり抜いた。
本編のロケハンの情報をもとに、ビジュアル撮影部隊がさらに2日間にもわたる徹底的なロケハンの末、撮影地に選ばれたのは手つかずの自然が360度見渡せる荒野。“まさに開放感に満ちた地”で、水原のナチュラルな表情とスタイルを最大限見せられるビジュアルを追求した。
水原希子、プロ意識を発揮
また水原自身もスタッフの熱意に負けじと、とてつもないプロ意識を発揮。撮影が行われた日の気温は7度だったが、バクー特有の強風が吹き寄せ、想像以上に冷たく、体感温度は0度以下という環境だった。ダウンコートなしでは耐えられないほどの状況。それでも頑張り屋の水原は決して折れることなく、撮影に前向き。自身のスマホでお気に入りの音楽をかけて踊りながら、キラキラとした笑顔をふりまき、1000枚にもおよぶ写真撮影に応じた。
水原の真摯な姿勢により求めていた開放感あふれるメインビジュアルが完成。「少し寒かったけど、写真を撮ってくれたのがすごく仲の良い友達だったので、そういう意味でも心温まる開放的な撮影になりましたし、すごく自然な表情が生かされた良い写真になったんじゃないかと思います」と確かな手応えをにじませた。
水原希子の七変化ぶりに注目
そして水原は、旅先で色鮮やかな民族衣装を次々と堪能。まずは中国四川省の大根村で、世界最古の少数民族・チャン族の民族衣装を着用する。希少価値の高い民族衣装に初めて袖を通し「色も柄もいっぱいで、ホントに素敵!」と、興奮を抑えきれない様子。ベトナムではアオザイを着て「こんなにスタイルがよく見える服なんだ!」と実感し、インドではサリーをまとって、見ているだけでは分からない着心地に驚く。
ファッションの奥深さを自ら体感しながら、各民族衣装を見事に着こなしていく水原の七変化ぶりにも注目。
なお、今作の配信スタート日が2020年1月24日に決まった。(modelpress編集部)
水原希子コメント
メインビジュアルを撮影したバクーの荒野はすごく美しい場所。少し寒かったけど、写真を撮ってくれたのがすごく仲の良い友達だったので、そういう意味でも心温まる開放的な撮影になりましたし、すごく自然な表情が生かされた良い写真になったんじゃないかと思います。今回は本編の撮影で、いろいろな地域の民族衣装や洋服も着ることができたのですが、それもすごく楽しかったです。中国四川省の大根村に暮らすチャン族の方に着させてもらった民族衣装は、色も柄もいっぱいで、ホントに素敵!今回初体験できて、うれしかったです。
ベトナムでアオザイを着た時は「こんなにスタイルがよく見える服なんだ!」と実感しました。ペイントされた一点物の生地を使って、フルオーダーで自分の体に合ったものを作るので、ファッション好きの私としては興味深かったです。
インドのサリーは、街を歩いている人たちもみんな当たり前のように着ているんですよ。しかも単なる1枚の布というわけではなく、よく見るととてもディテールが凝っていたり、地域によって染め方も違ったりして、すごく勉強になりました。ただ、実際に着てみたら、思った以上に色々大変で…(笑)。私にサリーを着せてくれた現地の子も「簡単に着ているように見えるけど、布1枚だからあまり安定しなくて、結構大変なんだよ」と言っていました。着てみないと分からないものだなぁと思って、すごくテンション上がりました!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
水原希子、ランジェリー姿で美ボディ披露 ドラム演奏に初挑戦モデルプレス
-
水川あさみ・水原希子・広瀬アリスら華やかドレスアップ 胸元・背中大胆披露、ヌーディーカラー…トレンド着こなしに注目<第32回東京国際映画祭>モデルプレス
-
水原希子、海外旅行にドハマリして家を引き払うモデルプレス
-
水原希子&佑果姉妹、SEXY美脚&美背中に釘付け<第32回東京国際映画祭>モデルプレス
-
【写真特集】広瀬アリス・佐藤健・水原姉妹・間宮祥太朗・桜井日奈子が華やか集結<第32回東京国際映画祭>モデルプレス
-
水原希子、世界一周旅行へ サプライズ・ハプニングで“かつてない”素顔も<ブラを捨て旅に出よう>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
超特急タクヤ、ONE N’ ONLY・NAOYAとの兄弟喧嘩エピソードにツッコまれるモデルプレス
-
TGC&TBS、初コラボイベント開催決定 エンターテイメント&ファッションが⾚坂に集結【TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC】モデルプレス
-
篠田麻里子、離婚騒動時の心境 不倫妻演じたドラマ出演への葛藤吐露「バッシングされに行く恐怖があった」モデルプレス
-
超特急マサヒロ「早く会いたい」timelesz新メンバー告白モデルプレス
-
高橋優斗、横浜DeNAベイスターズとのコラボを切望「ずっと妄想してる」モデルプレス
-
家族ショットが話題 中村勘九郎の妻・前田愛(41)、彩り豊かなお弁当を披露「今週もお弁当生活お疲れ様でしたっ」ABEMA TIMES
-
2月22日“猫の日”の特別番組「猫の幸せ 私の幸せ」 猫と健康に暮らすための最新情報が盛りだくさんWEBザテレビジョン
-
高橋優斗「芸能界は引退していない」キッパリ明言 アイドル復帰は今のところなしモデルプレス
-
長濱ねる、事務所でひょっこり顔だけ出すチャーミングなソロショットに「かわいすぎて撃ち抜かれました」<アンサンブル>WEBザテレビジョン