宮沢氷魚・福地桃子ら起用で映画製作も 「レプロ」新プロジェクト始動<感動シネマアワード>
2019.12.24 18:00
views
俳優の池内博之、長谷川京子、真木よう子、新垣結衣、中村蒼、内田理央らが所属する、芸能事務所「レプロエンタテインメント」が、「映画をつくりたい人」を募集するプロジェクト『感動シネマアワード』を発表した。
レプロ、新プロジェクト始動
『感動シネマアワード』では、画一的な「感動」ではなく、様々なニュアンスを持った、観客の“心を揺さぶる”映画を募集。多数の俳優が所属するレプロエンタテインメントだからこその、「これからの映画の作り方」を考えるコンペティション企画となっており、「新進気鋭の俳優を主演にした映画の企画・プロデュース」「応募者が自らを主演にした映画の企画・プロデュース」の2パターンの、映画の企画の募集を行う。
メインビジュアルは、イラストレーターのフクザワ氏が書き下ろした、創作意欲を駆り立てるイラストとなっている。
宮沢氷魚・福地桃子ら起用で映画製作も
「新進気鋭の俳優を主演にした映画の企画・プロデュース」では、今年放送されたドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系)出演の「MEN’S NON-NO」専属モデル・宮沢氷魚(みやざわ・ひお/25)や、連続テレビ小説『なつぞら』(NHK)出演の福地桃子(ふくち・ももこ/22)ら、レプロエンタテインメントに所属する、6名の俳優の内1名を起用することができ、企画立案者は応募の時点で主演のキャストを1名選定し、企画概要と脚本を応募する。審査を経て決定したグランプリ作品には、製作費がレプロエンタテインメントから出資され、受賞者は予算内で映画を製作する。
「応募者が自らを主演にした映画の企画・プロデュース」では、企画立案者が、自らを主演にした、企画概要と脚本を応募する。演じるだけでなく、作品のプロデュースまで総合的に行う。
こちらも同様に、審査を経て決定したグランプリ作品には、製作費がレプロエンタテインメントから出資され、受賞者は予算内で映画を製作する。
なお、応募の締め切りは2020年2月29日23時59分まで(詳細は公式HPにて)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
沢尻エリカ、「別に…」発言を振り返る「ピークで精神状態が…」らいばーずワールド -
少年忍者、グループ活動終了を発表 11月30日をもって「個人の活動に専念させていただく」【全文】モデルプレス -
柳俊太郎、トラウデン直美の「個人情報流出」をガチ検証、都市伝説番組で判明した意外な結果ENTAME next -
1日いいね受取数、女性46件、男性3件。マッチングアプリに男女格差ができるワケらいばーずワールド -
伝説のクイズ番組「ザ・タイムショック」約3年ぶり復活 18人の挑戦者一挙解禁モデルプレス -
LE SSERAFIMの東京ドーム公演が「ABEMA」にて生中継、村重杏奈&トレエン斉藤による特別番組もENTAME next -
「國學院コンテスト」ファイナリスト、伊藤優加さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】モデルプレス -
高橋みなみ、肉巻きメインの夕食公開「ご飯に合う」「絶対美味しい」と反響モデルプレス -
「國學院コンテスト」ファイナリスト、浅野貴哉さんの素顔に迫る【大学コンテスト2025】モデルプレス
