宮沢氷魚・福地桃子ら起用で映画製作も 「レプロ」新プロジェクト始動<感動シネマアワード>
2019.12.24 18:00
views
俳優の池内博之、長谷川京子、真木よう子、新垣結衣、中村蒼、内田理央らが所属する、芸能事務所「レプロエンタテインメント」が、「映画をつくりたい人」を募集するプロジェクト『感動シネマアワード』を発表した。
レプロ、新プロジェクト始動
『感動シネマアワード』では、画一的な「感動」ではなく、様々なニュアンスを持った、観客の“心を揺さぶる”映画を募集。多数の俳優が所属するレプロエンタテインメントだからこその、「これからの映画の作り方」を考えるコンペティション企画となっており、「新進気鋭の俳優を主演にした映画の企画・プロデュース」「応募者が自らを主演にした映画の企画・プロデュース」の2パターンの、映画の企画の募集を行う。
メインビジュアルは、イラストレーターのフクザワ氏が書き下ろした、創作意欲を駆り立てるイラストとなっている。
宮沢氷魚・福地桃子ら起用で映画製作も
「新進気鋭の俳優を主演にした映画の企画・プロデュース」では、今年放送されたドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系)出演の「MEN’S NON-NO」専属モデル・宮沢氷魚(みやざわ・ひお/25)や、連続テレビ小説『なつぞら』(NHK)出演の福地桃子(ふくち・ももこ/22)ら、レプロエンタテインメントに所属する、6名の俳優の内1名を起用することができ、企画立案者は応募の時点で主演のキャストを1名選定し、企画概要と脚本を応募する。審査を経て決定したグランプリ作品には、製作費がレプロエンタテインメントから出資され、受賞者は予算内で映画を製作する。
「応募者が自らを主演にした映画の企画・プロデュース」では、企画立案者が、自らを主演にした、企画概要と脚本を応募する。演じるだけでなく、作品のプロデュースまで総合的に行う。
こちらも同様に、審査を経て決定したグランプリ作品には、製作費がレプロエンタテインメントから出資され、受賞者は予算内で映画を製作する。
なお、応募の締め切りは2020年2月29日23時59分まで(詳細は公式HPにて)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
えなこ、夏色ビキニでファン悩殺!!ファン「めっちゃ可愛い〜」WWS channel
-
Yami、背徳ボディあらわ!制服姿からのランジェリー姿にファン悶絶WWS channel
-
Hey! Say! JUMP山田涼介「人生の中に守りという選択肢はない」モノトーンの世界で“準備”と“攻め”を語るモデルプレス
-
本郷柚巴、プリプリボディに釘付け!!豊満ボディ公開!WWS channel
-
Koki,, 爽やか笑顔で愛犬を抱きしめ 「写真を撮るのが本当に楽しくなりました」ENTAME next
-
東雲うみ、まんまるボディに釘付け!魅惑的レザーバニーでファン魅了WWS channel
-
KEY TO LIT井上瑞稀「アイドルはクソや!」衝撃発言の真意とはモデルプレス
-
日本一のイケメン中学生「男子中学生ミスターコン2025」全国候補者を一挙公開モデルプレス
-
日本一かわいい女子中学生「JCミスコン2025」全国候補者を一挙公開モデルプレス