田中美保&稲本潤一夫妻「第12回 ペアレンティングアワード」受賞 0歳の子供の驚きの成長告白
2019.11.28 13:00
views
サッカー選手の稲本潤一&モデルの田中美保夫婦が、人気雑誌が選ぶ子育てトレンド「第12回 ペアレンティングアワード」のカップル部門を受賞。28日に都内で行われた授賞式に田中が出席した。
2人は2012年12月に入籍を発表。今年7月に第一子の出産を報告した。
今なお現役選手として活躍中の稲本選手と、女性から絶大な支持を受ける田中。第一子が誕生し、40歳になってもパパになっても変わらないかっこよさと、それを支える妻の深さに多くの人々が魅了され受賞となった。
なおこの日、稲本選手は練習のため出席できず、ビデオメッセージで受賞の喜びを語り、田中は「ちゃんと(メッセージを)言えていてよかったです」と会場を笑わせた。
授賞式後のトークセッションでは、育児中に便利だと感じたものを聞かれ「車移動がほどんどなのでベビーカーがいらないと思っていたのですが、実際あったらとても便利ですごく使っています」と明かした田中。「私の子供は10キロくらいあって」と、0歳ながら大きいことを明かし他の受賞者たちを驚かせた。生まれた当時は3600グラムだったそうだが、「そこから母乳だけですくすくと」と打ち明け、報道陣も驚きの声を上げていた。
夫の稲本選手について田中は「基本的になんでもやってくれる」と話し、「サッカー選手って帰りが以外と早いので、それがすごく助かるんです。遠征じゃないときはお風呂はもちろん入れてくれて、掃除機もかけてくれるし、『タオル取って』とか、細かいことから何でもやってくれます」と協力的であることを紹介。
また、子供が生まれて夫にイライラしてしまうことなどは無いかと聞かれると、「私は基本、結構イライラしてるんですけど(笑)、夫の方がおおらかで心が広くて『はいはいまたね』って感じで受け止めてくれるので、仕事で衝突することはあまりないですね」と良き夫ぶりを明かしていた。
僕らがまだ「両親」となって日は浅いですが、この賞に恥じない幸せな家庭をこれから築けるよう、父親として一層努力していきたいと思います。
田中美保
慣れない育児に奮闘し毎日必死ですが、少しずつ子供と成長していけたらと思います。夫婦共に頑張っていきますので、これからよろしくお願いします。
「第12回ペアレンティングアワード」ヒト部門受賞者
パパ部門:石田明(NON STYLE)、小林よしひさ
カップル部門:稲本潤一&田中美保
ママ部門:青木裕子
文化人部門:松丸亮吾、小島慶子、犬山紙子
今なお現役選手として活躍中の稲本選手と、女性から絶大な支持を受ける田中。第一子が誕生し、40歳になってもパパになっても変わらないかっこよさと、それを支える妻の深さに多くの人々が魅了され受賞となった。
なおこの日、稲本選手は練習のため出席できず、ビデオメッセージで受賞の喜びを語り、田中は「ちゃんと(メッセージを)言えていてよかったです」と会場を笑わせた。
授賞式後のトークセッションでは、育児中に便利だと感じたものを聞かれ「車移動がほどんどなのでベビーカーがいらないと思っていたのですが、実際あったらとても便利ですごく使っています」と明かした田中。「私の子供は10キロくらいあって」と、0歳ながら大きいことを明かし他の受賞者たちを驚かせた。生まれた当時は3600グラムだったそうだが、「そこから母乳だけですくすくと」と打ち明け、報道陣も驚きの声を上げていた。
夫の稲本選手について田中は「基本的になんでもやってくれる」と話し、「サッカー選手って帰りが以外と早いので、それがすごく助かるんです。遠征じゃないときはお風呂はもちろん入れてくれて、掃除機もかけてくれるし、『タオル取って』とか、細かいことから何でもやってくれます」と協力的であることを紹介。
また、子供が生まれて夫にイライラしてしまうことなどは無いかと聞かれると、「私は基本、結構イライラしてるんですけど(笑)、夫の方がおおらかで心が広くて『はいはいまたね』って感じで受け止めてくれるので、仕事で衝突することはあまりないですね」と良き夫ぶりを明かしていた。
受賞コメント
稲本潤一僕らがまだ「両親」となって日は浅いですが、この賞に恥じない幸せな家庭をこれから築けるよう、父親として一層努力していきたいと思います。
田中美保
慣れない育児に奮闘し毎日必死ですが、少しずつ子供と成長していけたらと思います。夫婦共に頑張っていきますので、これからよろしくお願いします。
「第12回 ペアレンティングアワード」
人気育児雑誌6誌が出版社の垣根を超えて集い、2019年に育児業界へ影響を与えたタレントや文化人、ヒット商品や出来事など、今年の子育てトレンドを表彰するアワード。(modelpress編集部)「第12回ペアレンティングアワード」ヒト部門受賞者
パパ部門:石田明(NON STYLE)、小林よしひさ
カップル部門:稲本潤一&田中美保
ママ部門:青木裕子
文化人部門:松丸亮吾、小島慶子、犬山紙子
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
=LOVE野口衣織、美肩際立つオフショル衣装姿公開「破壊力すごい」「ピンクも似合う」とファン悶絶モデルプレス
-
「御上先生」生徒役女優、ミニ丈から美ウエスト強調「スタイル抜群」「綺麗」の声モデルプレス
-
与田祐希、乃木坂46井上和と福岡旅行 お揃いパジャマ姿で美脚チラリ「仲良しで尊い」モデルプレス
-
蛯原友里、美脚際立つしゃがみ姿「スタイル抜群」「組み合わせがおしゃれ」モデルプレス
-
戸田恵梨香(37)、ドラマ『コード・ブルー』で使用されていたヘリとの別れを惜しむ「最後に乗せてもらっちゃった」ABEMA TIMES
-
菊地姫奈、制服姿で美脚披露「可愛い」「清楚で似合ってる」モデルプレス
-
“家族ショットが話題” 中村勘九郎(43)の妻・前田愛(41)、息子に作ったお弁当披露 「どこかで買っていらしたお弁当かと!」「愛がつまってますね」ファン絶賛ABEMA TIMES
-
西野亮廣、10年ぶりの新ネタ漫才に挑戦「キングコングが勝負する姿を」11月披露ENTAME next
-
迫力の健康美ボディ・三田悠貴、3rd DVD『ミルキー・グラマー』で見せたこだわり「水着の上にお肉が少しのるくらいを意識して体型維持」Deview