大麻所持で起訴のKenKen、Dragon Ashのサポート終了を発表<コメント全文>

2019.11.18 15:55

8月に大麻取締法違反の罪で起訴され、その後保釈された、ロックバンド「RIZE」のベースで、Dragon Ashでもサポートメンバーを務めているKenKen(本名:金子賢輔)が18日、自身のTwitterを更新。Dragon Ashのサポートメンバー終了を発表した。


KenKen、Dragon Ashのサポートメンバー終了を発表

メンバー・IKUZONEが療養に入った2011年からサポートベーシストとしてDragon Ashに参加していたKenKen。7月、グループの公式サイトでは「メンバーとスタッフ一同で今後の活動に関する協議を進めております。結論に至り次第、皆様に発表させていただく所存です」と報告していた。

そしてこの日、KenKenは「ご報告が大変遅れてしまったことをお詫びいたします」と切り出し、「多大なるご迷惑をかけてしまいました」と謝罪。

続けて「これ以上バンド及びメンバーに迷惑をかけることはできないので、サポートを終了させていただきたい旨申し入れをしました」と発表した。

そして「サポート終了のご報告の発表については、極力バンドに迷惑かけないように両者で協議の上で決めさせていただき本日発表させていただくことになりました」と経緯を説明。

8年間、Dragon Ashのサポートメンバーでいたことについて感謝した上で「今後のバンド活動、新たな活動等次の事に向かって進んでいかなくては、『今』自分に出来ることは頑張らなくてはと思っておりました」と現在の心境を明かした。

最後に「私が言える立場ではないことは十分に承知していますが、Dragon Ashが今後も素晴らしい音楽を紡ぎ出していってくれることを心から願っています」とグループに向けての思いをつづった。

Dragon Ash「KenKenと別々の道を歩むことに決めました」

また、同日にDragon Ashも公式サイトを更新。「Dragon Ashの今後の活動におきまして、KenKenと別々の道を歩むことに決めました」とKenKenのサポートメンバー終了を報告。

「メンバーそれぞれに様々な思いもありましたが、Dragon Ashと、Dragon Ashを応援してくださるファンそして関係者の皆様を第一に考え、この様な結論に至りました」とつづっていた。(modelpress編集部)

KenKen コメント全文

まず、ご報告が大変遅れてしまったことをお詫びいたします。

今回、私のせいで、多くの方々、そしてなにより大好きなバンドメンバー、関係者各位に多大なるご迷惑をかけてしまいました。保釈後にメンバーにお詫びと今後の活動についての話し合いの機会を頂き、その場で、これ以上バンド及びメンバーに迷惑をかけることはできないので、サポートを終了させていただきたい旨申し入れをしました。サポート終了のご報告の発表については、極力バンドに迷惑かけないように両者で協議の上で決めさせていただき本日発表させていただくことになりました。

他にも様々なバンドと並行して活動していましたが、Dragon Ashでの時間はとても貴重で、素晴らしい時間を過ごさせていただいたと深く感謝し、改めて反省しております。サポートには全力を尽くさせていただいたと思っています。

8年間、本当にありがとうございました。

今後のバンド活動、新たな活動等次の事に向かって進んでいかなくては、「今」自分に出来ることは頑張らなくてはと思っておりました。その日々が続く中、私の行動に、良い印象をもたれなかった方もいると思います。それに対しても、申し訳なく思っております。

そして、時間をかけながらでも、これからも、「今」出来ることを全力で取り組んで行きたいと思っております。

最後になりましたが、私が言える立場ではないことは十分に承知していますが、Dragon Ashが今後も素晴らしい音楽を紡ぎ出していってくれることを心から願っています。

改めまして、今まで本当にありがとうございました。

2019年11月18日
KenKen

Dragon Ash コメント全文

Dragon Ashよりご報告

日頃からDragon Ashを応援してくださっているファンの皆様、様々な面からサポートをしてくださっている関係者の皆様へ。

Dragon Ashの今後の活動におきまして、KenKenと別々の道を歩むことに決めました。

2011年、バンドのオリジナルメンバーであるIKUZONE(Bass)の急逝というバンド最大の危機をKenKenは救ってくれました。

以降、ライブだけではなくレコーディングやプロモーションにいたるまで、サポートメンバーの枠を超え、活動を共にしてまいりました。

しかし、この度の事態を受け、KenKen本人から、今後のバンド活動において袂を分かちたいとの申し出がありました。

全てを裏切ることになる、この度の様な事態は絶対にあってはならないことです。メンバーそれぞれに様々な思いもありましたが、Dragon Ashと、Dragon Ashを応援してくださるファンそして関係者の皆様を第一に考え、この様な結論に至りました。

Dragon Ashはこれからも、皆様に誠心誠意、音楽を届け続ける所存です。

最後に、KenKenには8年間の活動を支えてくれたことにあらためて感謝するとともに、今後、完全な更生を果たされ、本人の望む方向に復帰されることをお祈りしています。

2019年11月18日
Dragon Ashメンバー 一同
株式会社イノベーター
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 大麻所持で起訴のRIZE・JESSE&KenKen、謝罪文を発表 今後についても語る<コメント全文>
    大麻所持で起訴のRIZE・JESSE&KenKen、謝罪文を発表 今後についても語る<コメント全文>
    モデルプレス
  2. 大阪初進出フルーツサンド「フツウニフルウツ土佐堀パーラー」11月18日OPEN
    大阪初進出フルーツサンド「フツウニフルウツ土佐堀パーラー」11月18日OPEN
    女子旅プレス
  3. 【MiMC】プリンセス・マサコ ローズ使用「ロイヤルローズソープ」が秋冬限定で登場
    【MiMC】プリンセス・マサコ ローズ使用「ロイヤルローズソープ」が秋冬限定で登場
    モデルプレス
  4. 【2019】つやさらマット肌を叶えるプレストパウダー5選│デパコスで作る陶器肌
    【2019】つやさらマット肌を叶えるプレストパウダー5選│デパコスで作る陶器肌
    モデルプレス
  5. ディズニー×東京ばな奈のスイーツショップがJR東京駅にオープン
    ディズニー×東京ばな奈のスイーツショップがJR東京駅にオープン
    女子旅プレス
  6. 「マリー・アントワネットの仮面舞踏会~PINK ver.~」ピンクのgirlyスイーツビュッフェで姫気分
    「マリー・アントワネットの仮面舞踏会~PINK ver.~」ピンクのgirlyスイーツビュッフェで姫気分
    女子旅プレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け「一度白紙に戻った」生出演も本人意向で実現 安住紳一郎アナが説明
    松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け「一度白紙に戻った」生出演も本人意向で実現 安住紳一郎アナが説明
    モデルプレス
  2. 安田大サーカス・HIRO(48)、納車されたばかりの愛車「YAMAHA・ビーノSA37J」をカスタマイズ
    安田大サーカス・HIRO(48)、納車されたばかりの愛車「YAMAHA・ビーノSA37J」をカスタマイズ
    ABEMA TIMES
  3. 西野カナ、ライブ衣装のこだわり・早着替えの秘密公開 スタジオからは驚きの声「イリュージョン」
    西野カナ、ライブ衣装のこだわり・早着替えの秘密公開 スタジオからは驚きの声「イリュージョン」
    モデルプレス
  4. 元横綱・花田虎上、愛妻の誕生日を祝う2ショットにファン羨望「理想の家族&夫婦」
    元横綱・花田虎上、愛妻の誕生日を祝う2ショットにファン羨望「理想の家族&夫婦」
    ENTAME next
  5. 夫婦の水着姿が話題・高橋英樹(81)、妻手作りの高級中華料理を絶賛「ちゃっちゃっと手早く作りました」
    夫婦の水着姿が話題・高橋英樹(81)、妻手作りの高級中華料理を絶賛「ちゃっちゃっと手早く作りました」
    ABEMA TIMES
  6. 上白石萌音、8年在籍で明治大学卒業…映画「ちはやふる」撮影時は「受験生だった」多忙極めた過去告白
    上白石萌音、8年在籍で明治大学卒業…映画「ちはやふる」撮影時は「受験生だった」多忙極めた過去告白
    モデルプレス
  7. 松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け生放送で言及「非常にショック」「信じられない思い」日曜劇場「19番目のカルテ」現場での様子も明かす
    松本潤、清水尋也容疑者逮捕受け生放送で言及「非常にショック」「信じられない思い」日曜劇場「19番目のカルテ」現場での様子も明かす
    モデルプレス
  8. 藤田ニコル、結婚式で「母の手紙より泣いた」感動の場面回顧
    藤田ニコル、結婚式で「母の手紙より泣いた」感動の場面回顧
    モデルプレス
  9. 千歳ゆず、美脚あらわなキュート制服姿を公開
    千歳ゆず、美脚あらわなキュート制服姿を公開
    WWS channel

あなたにおすすめの記事