市原隼人がサプライズ 初共演・武田玲奈は脱帽<おいしい給食>
2019.09.19 12:00
views
俳優の市原隼人が主演を務め、モデルで女優の武田玲奈が出演するドラマ『おいしい給食』(10月よりテレビ神奈川、TOKYO MXほかで放送開始/全10話)がクランクアップを迎えた。
本作は、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原)と、給食マニアの生徒・神野ゴウ(佐藤大志)による、どちらが給食を“おいしく食べるか”という闘いを描く学園グルメコメディ。1980年代のある中学校を舞台に、甘利田と彼を取り巻く子供たち、大人たちのさまざまな人生模様が、食欲をそそる給食バトルと共に紡がれていく。
撮影を振り返った市原は、「僕が演じた甘利田は様々な場面で給食と生徒、そして先生方や学校に助けられながら成長していきます。現場でも同様に、みなさん責任感がつよく愛情のある共演者とスタッフの方たちばかりで、たくさん助けられました。本当に貴重な経験をさせていただきました」と胸いっぱいの様子。
そして、市原と初共演、本作で初の教師役を演じた武田は、「市原さんとは初共演だったのですが、素敵な俳優さんでした!!面白いお芝居をたくさんみせていただき、笑いをこらえるのが大変でした!どうやって考えられているのか不思議なくらいでした!」と市原の演技に脱帽したことを明かした。
さらに、「綾部監督とは『人狼ゲーム』という作品ぶりで2度目のお仕事になりました。『人狼ゲーム』ではシリアスなシーンが多かったのですが、今回の『おいしい給食』ではコメディの要素も多く、でも集中するときはビシっと集中出来る環境を作ってくださって、すごく楽しくも朗らかな撮影でした」とコメント。
そんな武田に、綾部監督は「今回2年ぶりにお仕事で再会いたしましたが、ご一緒できてうれしかったです。次は主演で一緒にお仕事できれば」と次回作への期待を寄せた。
市原は、生徒を演じた子供たちに、「夏休みの中、遊びたい気持ちがあったと思いますが、今回の経験は(君たちの)同級生が羨むような経験。今回この作品をやり遂げた皆さんは勇気や希望、力を与える側になったということです。そのことを忘れずに、ずっと続けてみて自信をもってこれからも日々過ごしてください」と共に暑い夏の間に撮影に臨んだ感謝と称賛の言葉をかけた。
その後、最後の記念撮影が終わっても、お互い写真を撮り合ったりと、和やかな雰囲気に包まれていた現場だった。(modelpress編集部)
そんな彼の前にある1人の生徒・神野ゴウ(佐藤大志)が挑戦状を叩きつける。彼は、給食に愛がある故に、変革を求める13歳。どちらが給食を“おいしく食べるか”。給食マニアの教師と生徒の、静かな闘いがはじまろうとしていた。
一方、御園ひとみ(武田玲奈)が、3ヶ月の臨時雇いで、常節中学校に赴任してくる。彼女は甘利田が担任を務める1年1組の副担任を受け持つことになるが、赴任早々に給食費が無くなる事件が起こる。
武田玲奈、初共演の市原隼人に脱帽
撮影は、埼玉県のとある学校で7月下旬にスタート。夏休みシーズン真っ只中行われた撮影も、「我らが甘利田先生、市原隼人さん、全編(撮影)終了です」の掛け声と共に、共演の武田、佐藤、酒向芳、生徒たち、スタッフからの盛大な拍手に包まれる中、ラストカットを取り終えた市原が、綾部真弥監督より花束を手渡され、満面の笑みでオールアップを迎えた。撮影を振り返った市原は、「僕が演じた甘利田は様々な場面で給食と生徒、そして先生方や学校に助けられながら成長していきます。現場でも同様に、みなさん責任感がつよく愛情のある共演者とスタッフの方たちばかりで、たくさん助けられました。本当に貴重な経験をさせていただきました」と胸いっぱいの様子。
そして、市原と初共演、本作で初の教師役を演じた武田は、「市原さんとは初共演だったのですが、素敵な俳優さんでした!!面白いお芝居をたくさんみせていただき、笑いをこらえるのが大変でした!どうやって考えられているのか不思議なくらいでした!」と市原の演技に脱帽したことを明かした。
さらに、「綾部監督とは『人狼ゲーム』という作品ぶりで2度目のお仕事になりました。『人狼ゲーム』ではシリアスなシーンが多かったのですが、今回の『おいしい給食』ではコメディの要素も多く、でも集中するときはビシっと集中出来る環境を作ってくださって、すごく楽しくも朗らかな撮影でした」とコメント。
そんな武田に、綾部監督は「今回2年ぶりにお仕事で再会いたしましたが、ご一緒できてうれしかったです。次は主演で一緒にお仕事できれば」と次回作への期待を寄せた。
市原隼人、子供たちに感謝のサプライズ
また撮影終了後には、市原から夏休み期間中頑張った生徒たち一人ひとりに、卒業証書を渡すサプライズも。市原は、生徒を演じた子供たちに、「夏休みの中、遊びたい気持ちがあったと思いますが、今回の経験は(君たちの)同級生が羨むような経験。今回この作品をやり遂げた皆さんは勇気や希望、力を与える側になったということです。そのことを忘れずに、ずっと続けてみて自信をもってこれからも日々過ごしてください」と共に暑い夏の間に撮影に臨んだ感謝と称賛の言葉をかけた。
その後、最後の記念撮影が終わっても、お互い写真を撮り合ったりと、和やかな雰囲気に包まれていた現場だった。(modelpress編集部)
『おいしい給食』第1話あらすじ
1984年夏、常節中学校の校門に立ち、登校する生徒たちに挨拶している、教師・甘利田幸男(市原隼人)。実は、甘利田には秘密があり、それは給食に愛がある故に、それを愛せない奴を許せない「給食絶対主義者」であるということ。だが、ただ心の奥底で給食を愛するだけの甘利田。それは、教師が生徒以上に給食を楽しみにしているなどと知れたら、自身の威厳が失墜するからだ。そんな彼の前にある1人の生徒・神野ゴウ(佐藤大志)が挑戦状を叩きつける。彼は、給食に愛がある故に、変革を求める13歳。どちらが給食を“おいしく食べるか”。給食マニアの教師と生徒の、静かな闘いがはじまろうとしていた。
一方、御園ひとみ(武田玲奈)が、3ヶ月の臨時雇いで、常節中学校に赴任してくる。彼女は甘利田が担任を務める1年1組の副担任を受け持つことになるが、赴任早々に給食費が無くなる事件が起こる。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
2025年度後期の朝ドラ『ばけばけ』、“英語教師役”で吉沢亮の出演が決定ENTAME next
-
ハマ・オカモト、「ごぶごぶフェス」で父・浜田雅功と親子初共演「お父さん復帰おめでとう!」ENTAME next
-
今週はメイコ(原菜乃華)が大活躍?健太郎(高橋文哉)と結託して“仲直り大作戦”『あんぱん』ENTAME next
-
『王様のブランチ』“ファミリーデー”にニッチェ・江上 夫&子どもたちが参加「不思議な気持ち」ENTAME next
-
Snow Man宮舘涼太&阿部亮平“だてあべ”の真骨頂 ロイヤルだけじゃまだ足りない、宮舘涼太の発動する“甘いロイヤル”WEBザテレビジョン
-
“スケート人生のどん底”から“伝説の4分間”へ…浅田真央が語るソチ五輪の裏側「吹っ切れたというのが大きかった」<NumberTV>WEBザテレビジョン
-
下野紘、スタッフからツッコミも初志貫徹の回答の選択に奇跡が「もう今日、終わりだ、帰ろう」<声優と夜あそび>WEBザテレビジョン
-
「お前うまそうだな…」寺西拓人“松平國光”の演技に視聴者沸騰「目がヤバい!」<ラーメンD 松平國光 Season1>WEBザテレビジョン
-
木村拓哉×堂本剛が魅せる!「大人の休日」BBQ肉選びの極意らいばーずワールド