NEWS増田貴久・King & Prince岸優太・高橋海人、バラエティ番組初共演
2019.06.04 15:00
views
NEWSの増田貴久、King & Princeの岸優太と高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)が5日放送の「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」(よる6時55分~/テレビ東京ほか)に出演する。
5日放送回で100回を迎える同番組。今回は「祝放送100回・旬の食材と体臭対策の新常識SP」が放送される。
バラエティー番組初の3ショットとなった今回。増田について「これを機にもっといろいろお話聞きたいし、(増田君を)知りたいなと思いました!」(岸)、「ずっと尊敬している人で、一緒に番組に出演したら構えちゃうなと思ったんですけど、やっぱり優しい先輩で本当によかったです!」(高橋)とそれぞれコメント。一方増田も「今回こういったバラエティの番組を一緒にするのは初めてで、共演することができてうれしかったです」と喜びのコメントを寄せた。
そのほか、小籔千豊、田中美佐子、土屋アンナもゲスト出演する。
(modelpress編集部)
岸優太&高橋海人、増田貴久の印象明かす
岸と高橋は同番組初出演で、増田とは音楽番組以外では初めてとなる。おなじみの生活力検定やエクササイズをはじめ、ソレダメポーズにも挑戦する。バラエティー番組初の3ショットとなった今回。増田について「これを機にもっといろいろお話聞きたいし、(増田君を)知りたいなと思いました!」(岸)、「ずっと尊敬している人で、一緒に番組に出演したら構えちゃうなと思ったんですけど、やっぱり優しい先輩で本当によかったです!」(高橋)とそれぞれコメント。一方増田も「今回こういったバラエティの番組を一緒にするのは初めてで、共演することができてうれしかったです」と喜びのコメントを寄せた。
そのほか、小籔千豊、田中美佐子、土屋アンナもゲスト出演する。
岸優太コメント
実際に出演してみて、今日からできるくらい身近な知識をたくさん習得できた事がすごくうれしかったです。自慢したがりなので、とにかく誰かに知らせたい、「俺知っているんだぞ!」とドヤ顔で自慢したいです(笑)。増田君とは、始めてバラエティの共演だったので、これを機にもっといろいろお話聞きたいし、(増田君を)知りたいなと思いました!高橋海人コメント
収録中ずっと笑っていたなというくらい、楽しかったです。普段、悩みにもならないくらいの困り事の対策方法がたくさんあるんだなと思いました。いろんな人に言いたい、自慢できるなと思うことがたくさんあって、何よりおいしいご飯もたくさん食べられて嬉しかったです。(増田君は)ずっと尊敬している人で、一緒に番組に出演したら構えちゃうなと思ったんですけど、やっぱり優しい先輩で本当によかったです!増田貴久コメント
(King & Princeは)デビューする前から知っていたのですが、今回こういったバラエティの番組を一緒にするのは初めてで、共演することができてうれしかったです。マネージャーとも「今度King & Prince来るよ!」と盛り上がっていました。最後に体操のコーナーがあって、2人とも涼しい顔して腕を振ったりしていたのですが、僕はちょっとだけ疲れました…(笑)。体力の差を感じましたけど、楽しかったです!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
藤原大祐「4年の成長でここまで人はうざくなれるのか」10代からの変化明かす【FeaT.】モデルプレス -
娘の顔出しショットが話題・木下優樹菜さん(37)、韓国・釜山での家族ショット公開ABEMA TIMES -
総フォロワー275万人のZ世代のカリスマ・本望あやかが特別アンバサダーのアイドルプロジェクト「CUTE WORLD PROJECT」開催 CBCテレビの情報番組「花咲かタイムズ」がオーディションを応援Deview -
新婚の「バチェラー4」休井美郷、豪華食卓を多数公開「ちゃんと食べるって、やっぱり一番の美容と健康」モデルプレス -
山下幸輝・「今日好き」米澤りあら、キッズモデルとランウェイ オリエンタルファッション着こなす【SDGs FES】モデルプレス -
青山ひかる「どれもなんか懐かしいエモい」セクシー姿で『週刊プレイボーイ』に登場!通算25回目の掲載「これからも私にしか表現できないグラビアを」WWS channel -
水着姿が話題・堀ちえみ(58)「ドレスコードはハロウィン」 豪華客船での“お出掛けコーデ”を披露ABEMA TIMES -
西山茉希「買い物キャンセル界隈」手料理公開「ボリューム満点」「親近感湧く」と共感の声モデルプレス -
高嶋ちさ子(57)、ダウン症の姉・未知子さんが暴行トラブルで警察へ 心無い声に怒り「悪口は許さない」ABEMA TIMES