市川海老蔵、初受賞で小林麻央さんへの思い溢れる ブログを続ける理由は?<BLOG of the year 2018>
2019.02.08 12:17
views
歌舞伎俳優の市川海老蔵が8日、「BLOG of the year 2018」最優秀賞を受賞し、都内で行われた授賞式に登壇した。
市川海老蔵、妻・小林麻央さんへの思い「並べて家に飾れる」
2013年4月にブログを開設した海老蔵。「BLOG of the year 2017」では、2017年の6月に乳がんで亡くなった妻・小林麻央さんが初となる特別栄誉賞を受賞していたことから、「この受賞は初めてなので、妻が受賞していたので家にもう1つあります。並べて家に飾れることが嬉しいです」とにっこり。自身のブログについて、「日々、何気なく自分や子どもの思いを綴らせていただいて、書いたものが将来ずっと残っていく。例えば私が何十年後にいなくなったとしても、どんな生活をしていたのかなどを知ることができるということだけでも、続ける意味があると思う」とし、「妻と一緒の賞をいただけて本当に嬉しい」と喜びを語った。
市川海老蔵、ブログを続ける理由は?
今後の更新については「何も考えていないですね。歌舞伎俳優は基本的にぶれない日々が多いんですけど、休みなく舞台に立っていると認識していただくだけでも、我々歌舞伎俳優としては嬉しい。歌舞伎だけではなく、日本文化にも興味を持って欲しい」と回答。「海老蔵にとって、ブログとは?」と聞かれると「ずっと残るという資料でもあって、未来の方々に対しても1つの残るものになることも大事なので、子どもたちも知りたい時に、この時に父が何を思っていたかなどを見ていただけたら」と思いを明かした。
「BLOG of the year 2018」
同賞は、2018年に最も注目されたブロガーを表彰するもの。2月6日を“ブログの日”とし、その前後で受賞者が発表される。今年度は、最優秀賞・市川のほか、優秀賞は稲垣吾郎、岡田結実、「今日から俺は!!」鈴木伸之、工藤遥、杉浦太陽、NMB48(川上千尋、川上礼奈、谷川愛梨)、桃の7組が選出され、授賞式に登壇。司会は、お笑いコンビのニッチェが務めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
丸高愛実、手料理7品並んだ食卓に反響「品数いっぱいで美味しそう」「忙しいのにすごい」モデルプレス -
クロちゃん、手料理公開にファンざわつく「味より机の上が気になる」「斬新」モデルプレス -
理科大卒モデル村上愛花、美脚スラリミニボトム姿が話題「驚異のスタイル」「脚真っ直ぐで羨ましい」モデルプレス -
アレクサンダー、0歳次女が「パパそっくり」抱っこショットに反響続々モデルプレス -
国分太一、TOKIO解散の胸中告白「名に泥を塗ってしまった」メンバーとの会話明かすモデルプレス -
国分太一さんが謝罪会見『ザ!鉄腕!DASH!!』は「正直、見られていない」引退は「よぎったが、仲間やメンバーからたくさんご意見をいただいた」と活動休止を継続ABEMA TIMES -
魔裟斗&矢沢心、夫婦密着ショットに羨望の声「サプライズの花束すごい」「憧れる」モデルプレス -
無期限活動休止中・国分太一、今後のタレント活動は「正直考えられない状況」引退を選ばなかった理由説明モデルプレス -
押切もえ、魚釣り中の息子公開「一生懸命釣ってて可愛い」「親子で微笑ましい」と反響モデルプレス






