小柳ゆき、事務所退社で独立していた デビュー20年目で決意

2019.01.26 11:56

歌手の小柳ゆきが、25日にSNSを更新。独立していたことを明らかにした。

「いつも応援してくださる皆様、ご関係者様へ。」と題し、「私、小柳ゆきは2018年いっぱいで長年お世話になりました事務所を辞め、独立した事をご報告させて頂きます」と報告。

デビュー20年目の決意で、「私の歌を世に送り出し、沢山の方々に聴いて頂けるきっかけを作り、長年守って頂いた関係者の方々には本当に感謝しております」と周囲への思いをつづり、「まだまだ手探りではありますが、自分自信、楽しみながら色んなことにチャレンジしていこうと思っております。これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます」と新たな一歩に向けてコメントしている。

小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう ~You were mine~」がロングヒット

小柳は1999年9月15日にリリースしたデビュー曲「あなたのキスを数えましょう ~You were mine~」が、45週連続チャートインするというロングヒットを記録、NHK紅白歌合戦にも出場するなどブレイク。2012年、30歳の誕生日にはカーネギー・ホールで歌唱している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 小柳ゆき、デビュー当時の“強めギャル”写真が話題 公式ブログ開設
    小柳ゆき、デビュー当時の“強めギャル”写真が話題 公式ブログ開設
    モデルプレス
  2. 持ち歩きフェイスパウダーの選び方は?おすすめは?化粧直しに必須のアイテムを解説
    持ち歩きフェイスパウダーの選び方は?おすすめは?化粧直しに必須のアイテムを解説
    モデルプレス
  3. レゴ(R)で渋谷を作る!?子どもも大人も夢中になる特別なイベント
    レゴ(R)で渋谷を作る!?子どもも大人も夢中になる特別なイベント
    Sheage(シェアージュ)
  4. 青森の冬を体感!自然美を感じる「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で極上温泉旅
    青森の冬を体感!自然美を感じる「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で極上温泉旅
    女子旅プレス
  5. 巷で噂の“趣味コン”に参加して分かった「たった1つのこと」とは?
    巷で噂の“趣味コン”に参加して分かった「たった1つのこと」とは?
    モデルプレス
  6. アイドルに恋をしたときの対処法3選│好きな気持ちとうまく付き合おう
    アイドルに恋をしたときの対処法3選│好きな気持ちとうまく付き合おう
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 高橋文哉「オールスター感謝祭」アーチェリーで想定外の出来事「一瞬、血なくなりました」
    高橋文哉「オールスター感謝祭」アーチェリーで想定外の出来事「一瞬、血なくなりました」
    モデルプレス
  2. 柏木由紀が語るももクロの魅力 音楽番組共演で「AKBの中でも話し合いが行われる」
    柏木由紀が語るももクロの魅力 音楽番組共演で「AKBの中でも話し合いが行われる」
    モデルプレス
  3. 石田ゆり子、新ヘアイメチェンに反響「真似したい」「さらに短いのも似合いそう」
    石田ゆり子、新ヘアイメチェンに反響「真似したい」「さらに短いのも似合いそう」
    モデルプレス
  4. 宮崎麗果、5年前より体重10キロ増加 比較ショット公開で「ボディラインが美しい」「努力が伝わる」と反響
    宮崎麗果、5年前より体重10キロ増加 比較ショット公開で「ボディラインが美しい」「努力が伝わる」と反響
    モデルプレス
  5. 柏木由紀「すごいと思うアイドルベスト5」発表「時代を作った」「いるだけでその場が明るくなる」
    柏木由紀「すごいと思うアイドルベスト5」発表「時代を作った」「いるだけでその場が明るくなる」
    モデルプレス
  6. <あんぱん>松嶋菜々子“登美子”の行動に驚き!永瀬ゆずな“のぶ”は堂々のヒロイン宣言をする
    <あんぱん>松嶋菜々子“登美子”の行動に驚き!永瀬ゆずな“のぶ”は堂々のヒロイン宣言をする
    WEBザテレビジョン
  7. YouTuberさくら、ビキニ姿で美スタイル披露「透明感すごい」「理想の体型」と絶賛の声
    YouTuberさくら、ビキニ姿で美スタイル披露「透明感すごい」「理想の体型」と絶賛の声
    モデルプレス
  8. 柔道・阿部詩&レスリング・藤波朱理の“仲良しツーショ”にファン歓喜「私服も最強!」
    柔道・阿部詩&レスリング・藤波朱理の“仲良しツーショ”にファン歓喜「私服も最強!」
    ENTAME next
  9. 江口のりこが考えるドラマの意義「子育てをしている人に対する目線が、優しさや思いやりに変わるかも」<対岸の家事>
    江口のりこが考えるドラマの意義「子育てをしている人に対する目線が、優しさや思いやりに変わるかも」<対岸の家事>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事