「ハロプロ」新グループ、グループ名決定 さらなる発表も
2018.10.19 14:44
views
ハロー!プロジェクトの、一岡伶奈がリーダーを務める新グループと高瀬くるみ・清野桃々姫が在籍する新グループのグループ名がそれぞれ決定した。公式サイトにて発表された。
一岡伶奈・リーダーの新グループは「CHICA#TETSU(チカ#テツ)」
一岡をはじめ、島倉りか、西田汐里、江口紗耶の新グループ名は「CHICA#TETSU(チカテツ)」。「CHICA」はスペイン語で女の子、「TETSU」は哲学の“哲”とそれぞれに意味があり、2つの言葉を繋ぐ中央の「#」は、SNSの“#”と線路のイメージだという。
さらに「CHICA」には“地下”の意味もあり、物事を深く考える女の子たちが、心の奥底に秘めている繊細な心情を、パフォーマンスを通して表現するという願いが込められている。
高瀬くるみをリーダーに任命 新グループは「雨ノ森 川海(あめのもり かわうみ/略称:RFRO)」
高瀬くるみ、前田こころ、山崎夢羽(※「崎」は正式には「たつさき」)、岡村美波、清野桃々姫の新グループ名は「雨ノ森 川海(あめのもり かわうみ/略称:RFRO)」。人々の心に潤いを与えるという意味を込めたようで、「雨は森を包み込むようにして優しく降り、木の葉に落ちた雫の粒が静かに川にしみ込んでいきます。そして川はやがて海に広がります。この巡りは永遠です。その水の恵みこそが私たちの生命の源です。グループ名は『自然』とそんな『生命の源』を表しています」と説明した。
そして、リーダーには高瀬に任命した。
新グループ「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」も発表
また「CHICA#TETSU」「雨ノ森 川海」そして、現在最終選考が行われている「ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション」の合格者を加え、さらなる新グループ「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」を結成することも発表。グループ名の語源は、「~を超えて」「~の向こう側へ」という意味の英語「Beyond(ビヨンド)」。既成の枠組などを超えて、自由に未来へ大きくビヨーンと伸びていってほしい、という思いを込めているという。「形を変幻自在にビヨーンびよーんと変貌させる、スライムのようなグループを目指していきます」とした。
なお、メンバーたちへの発表の様子は、公式動画サイト「ハロ!ステ」にて公開されている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
島崎和歌子が『フェイクマミー』で初の“おばあちゃん”役 「吹き出物が出るほど大変でした」ENTAME next -
杏、ネットで噂される再婚や4人目出産について語るらいばーずワールド -
「R-1グランプリ」日向坂46・櫻坂46メンバー3人の出場騒動を公式が説明「関係はございません」モデルプレス -
フワちゃん活動再開 プロレスデビューに様々な声「復帰の舞台に選ばれるのは微妙」「応援します」ABEMA TIMES -
VTuber事務所が破産申立てを報告 元所属VTuberは「絶対許さないよ〜ん 」とコメントらいばーずワールド -
風真いろは、同じ病気と闘うリスナーにエール「諦めないで。ソースはござる」らいばーずワールド -
真矢ミキ、生まれてすぐに旅立った兄の存在が発覚「現実にまだ心が追いついていない」モデルプレス -
戌神ころね活動休止。「寂しい気持ちはある」と猫又おかゆが涙らいばーずワールド -
テレ朝、大晦日&年越し番組解禁 7年連続“ザワつくトリオ”降臨・前代未聞の試みにも挑戦モデルプレス