武井咲 (画像提供:主婦と生活社)

武井咲、母になった実感語る 磨きかかった美しさで復帰後初カバー

2018.10.11 17:00

女優の武井咲が、12日発売の「ar」11月号に表紙に登場。復帰後初の雑誌カバーとなる。

出産を経てますます美しさに磨きがかかった武井。これ以上ないほどの接写カットをはじめ、今号にはナチュラルで色っぽい表情など、眺めているだけでドキドキが止まらないショットが多数。

インタビューでは、母になった実感やありのままの自分についてたっぷり語っている。

「ar」2018年11月号(主婦と生活社、2018年10月12日発売)表紙:武井咲/画像提供:主婦と生活社
「ar」2018年11月号(主婦と生活社、2018年10月12日発売)表紙:武井咲/画像提供:主婦と生活社

美女がズラリ

ほか今号には、森絵梨佳、内田理央、松井愛莉、今泉佑唯(欅坂46)、指原莉乃(HKT48)、堀未央奈(乃木坂46)、村瀬紗英(NMB48)らが登場。ヘアアクセ特集には、いま注目の美女・里々佳&NANAMIがペアで登場する。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 武井咲、仕事復帰へ 着物姿で変わらぬ美貌
    武井咲、仕事復帰へ 着物姿で変わらぬ美貌
    モデルプレス
  2. 武井咲、7月より女優業再開 “引退報道”受け発表
    武井咲、7月より女優業再開 “引退報道”受け発表
    モデルプレス
  3. 武井壮、またもTwitterが異常事態「タカヒロの子なら産みてえくらいだよ」
    武井壮、またもTwitterが異常事態「タカヒロの子なら産みてえくらいだよ」
    モデルプレス
  4. EXILE TAKAHIRO&武井咲夫婦に第1子誕生 ファンから祝福の声殺到
    EXILE TAKAHIRO&武井咲夫婦に第1子誕生 ファンから祝福の声殺到
    モデルプレス
  5. 武井咲、第1子出産を発表 夫・EXILE TAKAHIROと連名コメント<全文>
    武井咲、第1子出産を発表 夫・EXILE TAKAHIROと連名コメント<全文>
    モデルプレス
  6. 島崎遥香、武井咲は「ほぼ毎日深夜に会う友達」?中山優馬、ディーン・フジオカとの意外な関係性を明かす
    島崎遥香、武井咲は「ほぼ毎日深夜に会う友達」?中山優馬、ディーン・フジオカとの意外な関係性を明かす
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. BE:FIRST・SOTA&JUNON、前回とは「全然違う」ファンミの構想語る「久しぶりに歌いたい」具体的な楽曲名も
    BE:FIRST・SOTA&JUNON、前回とは「全然違う」ファンミの構想語る「久しぶりに歌いたい」具体的な楽曲名も
    モデルプレス
  2. JR東京駅前に新劇場誕生へ 開業は2029年度予定
    JR東京駅前に新劇場誕生へ 開業は2029年度予定
    モデルプレス
  3. 「よしもと祇園花月」8月閉館へ 吉本興業が発表
    「よしもと祇園花月」8月閉館へ 吉本興業が発表
    モデルプレス
  4. BABYMONSTER、シンガポールも熱く盛り上げた!BLACKPINKカバーステージ初公開
    BABYMONSTER、シンガポールも熱く盛り上げた!BLACKPINKカバーステージ初公開
    ENTAME next
  5. 小林礼奈、娘&パートナーとの初旅行で蓬平温泉を満喫、仲睦まじい3ショットを公開
    小林礼奈、娘&パートナーとの初旅行で蓬平温泉を満喫、仲睦まじい3ショットを公開
    ENTAME next
  6. みちょぱ、“ワイプ芸”にこだわる理由を赤裸々告白「見ていて、腹が立つから」
    みちょぱ、“ワイプ芸”にこだわる理由を赤裸々告白「見ていて、腹が立つから」
    ENTAME next
  7. “現役高校生”tuki.「ダメ男」との恋愛事情 実体験で楽曲制作「コスパ良い」
    “現役高校生”tuki.「ダメ男」との恋愛事情 実体験で楽曲制作「コスパ良い」
    モデルプレス
  8. ドランクドラゴン鈴木拓が関根勤に明かした「島田紳助タックル」「田中みな実論破」2大事件の裏側
    ドランクドラゴン鈴木拓が関根勤に明かした「島田紳助タックル」「田中みな実論破」2大事件の裏側
    ENTAME next
  9. SixTONES・松村北斗、大泉洋の“息子”になったと告白「大泉洋という名前を君が襲名するんだぞって」
    SixTONES・松村北斗、大泉洋の“息子”になったと告白「大泉洋という名前を君が襲名するんだぞって」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事